一緒にモノづくりを楽しめる仲間を募集しています。
株式会社イナダ

ABOUT 会社紹介

未経験者大歓迎!モノづくりに興味がある方お待ちしています!

創業106年を迎える弊社では、伝統的に新しいことへの挑戦を応援する社風です。ベテランから若手まで、会社一丸となって協力しあって働ける職場です。

BUSINESS 事業内容

クレーン部品などの板金製品の製造や、バッテリーなどの産業製品の製造、そして犬用のサプリメントの製造などを行っています。

クレーン部品製造、バッテリー製造、農業機械製造など
大手建設機械メーカー様の部品製造が主たる事業です。その他、産業用バッテリーの製造販売に加え、農業機械の製造販売、浄水装置の販売も行っております。近年ではペットサプリメントの販売も手掛けており、多角的に事業を展開しています。

WORK 仕事紹介

クレーン部品製造にかかわるお仕事

機械オペレーター(正社員)
クレーンの部品を作るために機械を駆使して鉄板を加工していきます。この機械設備のオペレーターを募集します。
倉庫出荷作業(正社員)
工場で完成した鉄製品の入出庫を行っていただきます。手のひらに乗るようなものから、フォークリフトを使用して運ぶものまで大小さまざまあります。
組み立て・軽作業(アルバイト)
クレーン部品や農業機械などの製造工程において、部材同士をボルトやナットで組付けたり、ゴムやクッションなどを張り付け製品を完成させるお仕事です。

INTERVIEW インタビュー

小西/生産第1課NC班(10年目)
入社してから身についたことは?
最初は上司や同僚に頼っていたことも少しずつ一人で出来るようになりました。 人と話すことが苦手でしたが、年々慣れてきました。
これからはどんな事に頑張りたい?
人に物事をもっと上手く伝えられるように頑張ります。特にこれから入ってくる後輩ともうまく接せるようになりたいです。

BENEFITS 福利厚生

交通費あり、勤続手当あり、資格取得支援あり

自宅から職場まで距離に応じて交通費(最大1万円まで)を支給します。勤続手当では、2年目より勤続年数に応じて毎月手当を支給します。資格取得支援では、資格内容によって会社負担で取得することが出来ます。

FAQ よくある質問

休みについてはどうなっていますか?
現在、一年間の休日数は106日(日・祝・会社の指定する休日)です。その他、特別休暇や有給休暇があります。ちなみに、年間休日は4年間で8日増えました。これからも増えていく予定です。