ごあいさつ
「お客様の、人生に寄り添うレストラン。」を創るという志のもと、 街の誇りとなり、百年愛されるレストランになっていくことを目標に掲げ、レストラン事業を展開。 食を通じて、街の人々の人生を豊かにしていきたいと考えています。
「人生に寄り添うレストラン。」子供の頃は両親と、学生になり友達と、大人になりパートナーと、親になり家族と、祖父母になり孫と、人生の日常の中で さまざまなシチュエーション、さまざまシーンでお客様に寄り添い心温まり、笑顔にするお店にすること。また、従業員もお客様の笑顔の為にお料理やサービスに磨きをかけていく、という意味が込められています。
コ・ビアンを受け継ぐ時に考えたことが2つあります。 「百年続くレストランにしよう」 「人が長く居続けられる会社にしよう」 そこには人も会社も、良いときもあれば、そうでないときもあり、実際にこれまでの道のりもさまざま事がありました。 けれど、どんな時でも安定して続けられる事が大切です。 「安定して続けられる = 長く続けられること」は、店をやる仲間で長く良い品質を創っていこうという考えです。 時代の変化に対応して、ソフトもハードもみなで磨き続け、百年経っても色褪せないで、 そんなお店が「百年愛されるお店」であり、そんなお店は「街の誇り」だと考えています。