急成長している会社で私たちと一緒に働いてみませんか?
城島株式会社

ABOUT 会社紹介

経営理念 3つの「シン」を大切に会社もスタッフも日々成長しています。

経営理念の誠信(せいしん)、革新(かくしん)、初心(しょしん)を大切にしています。 お客様の声を参考に冷蔵ショーケース/冷凍ストッカー/ベーカリー器具の国内販売をしています。 平成29年4月に創立したばかりの新しい会社ですが、着実に業績を伸ばしています。チームワークを大切に、お客様に喜ばれる明るい会社を目指して頑張っています。 2022年からは国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、SDGsの達成に向けた取組みを実行しております。

BUSINESS 事業内容

自社ブランドHijiru(ヒジル)とKIJIMA(キジマ)

ベーカリー器具&冷機器の国内販売
中国の提携工場に製造委託した製品を輸入して、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッビングで国内販売しています。その他大口のお客様との直接取引も多数ございます。 ・ベーカリー器具(オーブン天板、バスケット、天板ラックカート)  ・冷蔵ショーケース  ・冷凍ストッカー

WORK 仕事紹介

各部署みんなの力でできている会社です!

倉庫課
・出荷業務…商品をピッキングして送り状や荷札を貼る ・検査業務…入荷された商品を全て開梱し、外装検査と動作確認をして再度梱包します ・入荷業務…工場より入荷した商品を倉庫内に棚入れします ・納品業務…近隣のお客様へハイエースで商品をお届けします
修理課
・修理業務…修理依頼品を修理します ・パーツ管理業務…補修用パーツの管理をします ※基本的に商品の検査/梱包等の能力が必要です ・入荷業務…工場から入荷した商品を棚入れします ・納品業務…近隣のお客様へ商品をお届けします
事務課
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングで販売しています ・注文受付業務…各ショッピングサイトから注文により運送会社の送り状/荷札を発行します ・問合せ業務…お客様からの問合せにお答えします ・修理受付業務…お客様からの修理依頼の受け付けをして修理課へ引き継ぎます
法人営業部
商品は基本的にAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングで販売していますが、大口のお客様へは直接販売もしています。 大口のお客様から問合せがあった際に見積書を発行して契約~納品手配まで対応します。 多くの方がご存知の無人店舗販売やドラッグストア、おしゃれなお茶販売店、全国ネットの回転すし、全国ネットの居酒屋、観光地で有名な宿泊施設や道の駅、TVCMでよく見る車買取業、スポーツ用品量販店、アウトレット内店舗、コンビニエンスストアなど幅広い業種とお取引させて頂いております。

INTERVIEW インタビュー

倉庫課Mさん勤続2年
ー状況を教えてください。
私も他の社員と同じように転職しました。初めての仕事でしたが、毎日同じ作業ですので、だいたい1か月程度で慣れてきました。また、意見をお互い言ったり聞いたりできる環境なので、自分の意見で仕事を改善したり、効率よくなったりできるので嬉しいですね。仕事にはだいぶ慣れましたので、次は後輩に指導できるようになりたいと思います。
ー待遇はどうですか?
個人の成長具合を見て評価されて給与に反映されているようです。毎年昇給もありますし、賞与も上がっています。また、慣れた分の仕事を任せてもらえるのも嬉しいです。
ー大変な事はありますか?
仕事内容では大変な事はあまりありませんが、倉庫作業ですので、夏暑くて冬寒いですね。でも最近は機能的な服や、適度に休憩も取れますので苦ではありません。倉庫内には従業員が自由に使える冷蔵庫がありますので、夏場は持ち込んだ飲み物を冷やして、いつでも冷たい物を飲む事ができますし、ウォーターサーバーを完備していますので、冷水や温水を自由に飲めるので、熱中症対策になっていますね。
― 人間関係はどうですか?
20代から60代まで幅広い年齢層ですが、休憩中には和気あいあいと会話しています。また、上司や社長とも趣味などの話しができる雰囲気です。

BENEFITS 福利厚生

津波シェルター完備

駿河湾に近い為、津波のリスクがあります。いざという時に従業員の命を守る為に津波シェルターを完備しています。

AED完備

いざという時に命を守るAEDを完備しています。

作業場に冷蔵庫完備/事務所にウォーターサーバー完備

倉庫内の作業場に従業員用の冷蔵庫を設置しています。個人の飲み物等を自由に入れて常に冷えた飲み物を飲めます。また、事務所にはウォーターサーバーを設置していますので、冷温お好みの水や珈琲・紅茶等を自由に飲めます。

シャワー室完備

夏場は汗をかきますので、温水シャワーを自由に使用できます。仕事の切り替え時に使用して汗を流して着替えてから次の仕事に進めます。

FAQ よくある質問

Q1.全くの初心者でやっていけるか不安です
A1.皆さん異業種から転職された方ばかりが、活躍しています。先輩がきちんと指導しますので安心してください。
Q2.コロナなどの影響で仕事量が不安定ですか?
A2.逆にコロナ渦だったので売れた製品もあります。基本的に業務量は安定していますので、安心してください。
Q3.倉庫スタッフの仕事について具体的に教えてください
A3.工場で製造された冷機器(冷蔵ショーケース、冷凍ストッカー)を1台1台開梱して、傷・汚れ等を検査し、再度梱包します。当日出荷する製品をピッキングして、運送会社ごとの送り状・荷札・注意ラベルを貼って、運送会社が集荷に来ましたらフォークリフトを使ってトラックに積むのを補助します。近隣の市町村へは、ハイエースで直接納品へお伺いします。
Q4.有給休暇は、自由に取れますか?
A4.各部署ごとに相談していただき、仕事に支障のない範囲を取得しております。
Q5.車通勤可能ですか?
A5.はい可能です。駐車場も完備していますので、無料で駐車できます。
Q6.製品の検査は難しいですか?
A6.検査は毎日行います。先輩が製品の種類ごとに検査項目・検査カ所を教えてくれますので、ご安心ください。殆どの人が1か月程度で覚えていますし、2か月目以降は、スピードを上げて検査台数を増やしています。
Q7.事務は難しい仕事ですか?
A7.インターネットでの販売の為、対面でお客様に対応する事は殆どありません。購入前の問合せや修理などの受け付けが主です。電話、メール、問合せ機能等を使ってお客様の対応をします。その他、運送会社の送り状印刷、配達できるか運送会社へ確認などがあります。対応はパターン化されていますので、安心ください。殆どの方が3ヶ月でできるようになっています。
A8.残業はどのくらいありますか?
Q8.だいたい定時には皆退社していますが、個人差がありますが、多い人でも5時間/月 以内です。
Q9.同業他社からの転職を検討中ですが、給与など考慮してもらえますか?
A9.同業他社でのご経験がある方向けの求人もございます。未経験者の求人とは異なります。面接時に同業他社での経験について詳しく教えてください。内容により待遇を検討させていただきます。
Q10.同業他社で管理職の経験があり、転職を検討しています。
A10.ご検討ありがとうございます。同業他社での管理者経験向けの求人もございます。未経験者の求人と待遇が異なります。面接時に同業他社でのご経験をお聞かせください。また、試用期間3カ月間での管理能力を見させて頂きまして、先ずは「副主任」を目指すところからスタートさせていただきたいと考えております。管理者登用を保証するものではございませんが、管理能力によりましては、「副主任」に限らず他役職と待遇を提示させて頂く事もございます。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。