生活に「いつも」お芋を。
オオラ美装株式会社

ABOUT 会社紹介

『ただ美味しいのではなく、より健康に』群馬県館林にある、笑顔と健康を届けるお芋スイーツ専門店【菓処 芋いつも】

◆◆『皆さまの生活に“いつも”お芋を。』というコンセプトのもと、2021年8月27日にオープンしました!◆◆ 様ざまなメディアで取り上げていただいている「菓処 芋いつも」。 『美味しいだけでなく、より健康なスイーツを館林、そして全国にお届けしたい』という想いから、栄養成分豊富な野菜・さつまいもに着目し、スイーツ専門店をオープンするに至りました。 さつまいもは、農家さんから仕入れた安心・安全なものを厳選して使用。 醤油や牛乳は群馬県産のものを使用し、商品1つ1つを毎日手作り。 「お芋×地元食材」によるスイーツとして、「さつまいもの新たな楽しみ方」を館林から全国へ発信しています。 そんな芋いつもでの働き方は様ざま。 正社員として商品製造や接客に携わることはもちろん、アルバイト・パートの販売員としてお好きな時間・曜日で活躍することも、イベント・外販スタッフとして憧れのキッチンカーで働くことも可能です。 また、2023年12月に2ヶ所目の生産拠点として、邑楽町にて「館林工房」の稼働をスタートしました。 ここでは完成品の袋詰めや簡単な商品の製造など工場としての役割の他、成分表示ラベルの作成、新商品開発などの企画開発部としての役割も担っていこうと計画中。 芋いつもには、まだまだこれから、新たな発想や成長、多くの可能性が待っています。 この先の楽しみが多い「芋いつも」ですが、どんな変化があろうとも、私たちが製造・販売するのはお芋スイーツ。 『さつまいもが花を咲かせるように、こだわりのお芋スイーツを通じてお客様に笑顔を咲かせたい』という想いは変わりません。 ―お客様に美味しいものを食べてもらいたい ―誰かが食べて喜ぶ姿を見ると嬉しくなる …という方。 私たちと一緒に美味しいお芋スイーツの提供を通して、たくさんの人に笑顔の花を咲かせませんか。 ◆芋いつもは、オオラ美装株式会社が運営しています。 <菓処 芋いつも> 住所:群馬県館林市赤土町54-1 TEL:0276-55-3260 営業時間:10:00~18:00 定休日:月・火曜日 <オオラ美装株式会社> 住所:群馬県邑楽郡邑楽町光善寺45-17 代表者:岡田 勇一 資本金:1005万円 従業員数:220名(アルバイト・パート含む) 採用HP:https://arwrk.net/recruit/obk

BUSINESS 事業内容

【素材の仕入れから製造、商品管理までを一貫】さつまいも本来のうま味を引き出す独自製法で、毎日手作りしています。

おうちで味わう【テイクアウト商品】
■焼き芋(紅はるか、シルクスイート、宮崎紅) ■芋いつもスイートポテト ■芋けんぴ ■芋チップス(プレーン、ブラックペッパー) ■芋いつもプリン ■こがね蜜大学芋 農家の方より直接仕入れているさつまいもは、季節により品種を変えて旬のものを使用。小さなお子様にも安心してお召し上がりいただけるよう、自然なうま味が詰まった体に優しいスイーツにしています。
その場で味わう【イートイン商品】
■贅沢おいもんぶらん ■まるごとお芋アイス ■芋いつもソフト お客さまの目の前で仕上げる贅沢なお芋のモンブラン、ホクホクな焼き芋1本をまるごと使ったお芋アイスなどワクワクする商品を、店舗で多くの皆さまに楽しんでいただいています。
キッチンカーでの販売
2022年9月より、邑楽町・太田市などの各地、群馬県内の各イベントにてキッチンカーでの出張販売を行っています。 人気のおいもんぶらんや焼き芋などをご提供するだけでなく、新商品や芋いつもならではの体験イベントを開催することもあり、多くのお客さまに喜んでいただいています。
その他、季節限定商品など
夏にはお芋のかき氷、冷やし焼き芋、お芋オレなどを販売、冬にはお芋のブリュレを販売するなど、季節限定商品にも力を入れています。 また、新商品も続々と販売中! 最近ではさつまいもクリームを使ったパイを販売し、多くの方からご好評いただきました。

WORK 仕事紹介

テラス席のあるカフェスペースを併設するお芋スイーツ専門店【菓処 芋いつも】で、販売スタッフ募集中!他、お気軽にお問い合わせください。

販売スタッフ*未経験OK!
<店舗での販売スタッフ> 接客・お会計、商品提供をメインに行います。 ※店頭での調理業務も有 ●正社員、アルバイト・パートともに募集中! ●経験不問!「美味しいものを食べてもらいたい」「誰かが喜ぶ姿を見ると嬉しい」という方、大歓迎! ●正社員:週休2日(シフト制)、アルバイト・パート:週3日~・1日6h~ 【勤務地】「菓処 芋いつも」店舗:群馬県館林市赤土町54-1
キッチンカースタッフ*未経験OK!
<イベント・外販スタッフ> キッチンカーにて、商業施設やイベントなどでの商品販売を行います。 ●「アルバイト・パートとして、キッチンカー販売のある日に1日6h~」という働き方はもちろん、「キッチンカー販売がない日は、店舗でもシフトに入りたい」という働き方もOK! ●キッチンカー内で簡単な商品製造も行います。 ※出店場所は、館林市内や太田市、足利市など、店舗から1時間程度が多いです。
製造・梱包スタッフ
店舗で販売する商品の製造(ライン作業)や梱包、ラベル張りなどを担当します。 【勤務地】「菓処 芋いつも 館林工房」:群馬県邑楽郡邑楽町 *館林工房での勤務を希望する方、お気軽にお問い合わせください!
商品企画開発*募集計画中
成分表示のラベル作成や新商品開発などを行う部署も、順次計画中です。 【勤務地】「菓処 芋いつも 館林工房」:群馬県邑楽郡邑楽町

BENEFITS 福利厚生

嬉しい【社員割引】あり!

スタッフには、「芋いつも」の商品を全品10%オフで購入いただけます! お芋の優しい香りに包まれながら働いていると、気になるのが商品の味。 食べて楽しむのはもちろん、お客様にも商品をオススメしたり、美味しさをお伝えしやすくなったりしますよ。

アルバイト・パートにも正社員にも【交通費支給】

雇用形態問わず、1日500円を上限に交通費を支給しています! 駐車場あり、車通勤OK! ガソリン代は、1キロあたり15円計算で支給します。

安心の【制服貸与】

働く際に身につけるシャツ・帽子は貸与します。 ※黒パンツのみ、ご用意ください。

FAQ よくある質問

一緒に働く方は、どんな方ですか?
店舗には、20代前半~30歳前後の女性スタッフが多く在籍しています。 男性も1名活躍しています。
感染症対策について教えてください。
マスク着用・アルコール消毒などはもちろん、面接の際はオンライン対応も可能です。 正社員希望の方だけでなく、アルバイト・パート希望の方もオンライン面接OK! 応募の際に、お気軽にご相談ください。