あなたの技で地域の車社会を支える
株式会社 イエスト

ABOUT 会社紹介

ナンバーワンよりオンリーワンの企業へ イエストグループ

当社は1956年(昭和31年)12月、「岩室自動車整備工場」として誕生しました。 1998年(平成10年)に「株式会社イエスト」へ社名変更し、カーショップを併設。 2016年(平成28年)には新鈑金工場「イエストボディショップ」を併設し 常に時代の変化に対応し成長してきました。創業68年目の歴史のある会社です。 上記に書かせて頂いた通り、車に関することであれば一か所ですべてのサービスを提供することが可能です。自動車の販売(全メーカー新車・中古車・時々外車)から自動車保険、整備点検、鈑金塗装、セルフ燃料、カー用品など「自社の商品、サービスを通じお客様や地域社会に貢献する」をモットーに皆様のカーライフのお役に立てる企業を目指しています! スタッフ一同、お客様のカーライフを全力でサポートさせて頂いています! また、BSNラジオで番組ももっています! 皆様のカーライフに役立つ情報をお送りしています。 ぜひ御試聴ください^^ 毎週月曜日 午前10時30分ごろ(多少時間が前後する可能性があります)

BUSINESS 事業内容

自動車のことなら、すべて 私達にお任せください!!!

自動車のことなら、すべてお任せください!
○自動車販売(新車中古車) ○自動車保険 ○ガソリンスタンド(イエスト本社) 【自動車販売 部門】 広大な敷地を誇るビッグセンター!!全メーカー軽の新車、中古車も多数展示中!! 大型サ-ビス工場があり、アフターサ-ビスも万全。広大な敷地に多数の在庫を常時展示。軽自動車、軽バン、コンパクトカーなどにスペースも分かれており、アドバイザーも親切に車探しのお手伝いをさせて頂きます。探している車がきっと見つかります! 【自動車保険 部門】 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社による代理店最高ランクである、【HGA種別認定代理店】に平成23年7月1日に認定されました。 正しい保険商品のご提案、事故時のサポート、正確な事務処理など設けられたとても難易度の高い基準をクリアした代理店のみが認定される、高品質と実績の証です。 当社、保険担当の話を聞いてみてください。 きっとご満足いただけるものと信じております。 自動車保険をご加入の場合、お車の引取り、修理、代車(レンタカー)保険会社への事故報告は、イエスト1ヶ所のご連絡で完了いたします。 土曜、日曜、祝日関係なく、毎日休まず営業しております。 ※1月1日・2日は除きます。 【ガソリン・灯油・軽油の給油 部門】 地域のインフラとしてお客様の暮らしのお手伝いをします。ガソリンスタンドはセルフなので年中無休・24時間営業でいつでも給油できます。 現金やクレジットカードでのお支払いはもちろん、専用アプリを使ってのスマホ給油ならPayPay、auPAY等の各種決済サービスをご利用いただくこともできます。 ※ガソリンスタンドで県内初導入、スマホ給油に対応しました 一定量以上の給油でスロットによる値引きのチャンスも! (スマホ給油は除く)また携行缶へのガソリン給油もできます (本人確認が必要なため、運転免許証をご持参ください) また灯油軽油宅配も承ります。18Lポリ缶1つから宅配OK! お店が遠くて灯油を買いに行けない方や、ポリ缶が重たくて運べない方にお勧めのデリバリーサービスです。
自動車整備・車検点検・一般整備(イエストサービス工場)
車検や各種修理に幅広くご対応しています。充実の設備で車検・点検・各種整備おまかせください。車検・点検・一般整備・オイル交換などの受け付けはこちらへ。ピットには、21台のリフトと、オイル交換用ピット、タイヤ交換専用リフト、 アライメントテスターなどを揃えています。また、指定工場として車検ラインを備え、車検整備及び検査までも手掛けています。 充実の設備は、作業時間の短縮と効率化を実現させています。 利便性と安全で安心した車生活を提供していくことを念頭に活動しています。
自動車板金塗装(イエストボディーショップ岩室車体)
〇車のキズや凹みもスピード対応 ボディの小さなキズや凹みから大きな鈑金修理までイエストボディショップで承っております。お客様のご希望に合わせ、丁寧に綺麗に仕上げます。鈑金の事ならイエストボディショップまでお問い合わせください。 〇キズや塗装の剥がれを綺麗に直します! 塗装のプロがお客様のご希望に合わせ丁寧に塗装します。小さなキズや錆から広い範囲の塗装まで、イエストボディショップで承っております。気軽に自分で塗装できるタッチペンも販売しています。 【レンタルガレージ『Self Shop Do!』】 新しいカーライフスタイルとして、「自分の車を自分で修理したい!」という方々のために、有料でガレージをお貸ししています。補修に必要な材料(塗料)は、使用する分だけ販売いたします。オイルや補修部品は、隣接するカーショップにて購入できるので便利です。 【レンタカー】 修理、事故などで急に車が必要になった時や、自家用車で足りない時などお借りいただけます。
カー用品販売(イエストサービス内 カーショップ)
豊富な品ぞろえで、選ぶ楽しみを提供します。カーアクセサリーから、カーナビ・オーディオ・タイヤなどのアイテムを販売し、取り付け作業もサービス工場で対応致します。快適なカーライフを提案できるよう、品揃えを心掛けてまいります。各種電子マネー対応しております。広い駐車場もご用意してお待ちしております。 【タイヤガレージ】 オフシーズンのタイヤ、お預かりします。保管場所にお困りの方や盗難が心配の方、 または重たいタイヤを運ぶのが面倒、体力に自信のない方などお勧めです。お預かり期間も『1年間』又は『1シーズン(春~11月末、冬~4月末)』とお選びいただけます。

WORK 仕事紹介

先輩従業員のお仕事紹介

自動車販売士
〇業務内容を教えてください。 ⇒ 自動車の販売(新車中古車)、車検・点検案内、展示車・入庫車の管理をしています。タイヤの販売や自動車保険のご案内もさせて頂きます。 〇どうしてイエストを選びましたか? ⇒ 人と話すのが好きなので「営業」という仕事に惹かれました。 特に自動車販売は、お客様に密接に関わる事ができるのでイエストを選びました。 〇仕事をしてて、嬉しかったことは? ⇒ 自動車を販売して、お客様から「ありがとう」「○○さんから買って良かった」と言って頂けるととても嬉しく思います。そしてまたそのお客様よりご家族のお車をお求め頂いたり、お客様をご紹介して頂いたりとお話し頂けることにも、とても感謝ですね。 〇今後の目標は? ⇒ 一人一人に見合った提案をしていき、お客様にイエストを好きになってもらえるよう、努力していきたいです。 〇就職活動中の学生へ向けてメッセージ ⇒ 今しかできないこと、たくさんの色んな企業を出来る限り、見て回ってほしいです。就活時代にしかできないことなので!
自動車板金塗装
〇仕事内容を教えてください。 ⇒ 軽塗装、磨きコーティング、下廻り錆止めなどの作業をしています 〇どうしてイエストを選びましたか? ⇒ 高校の職場見学でイエストを見学した時に、技術に驚きここで働きたいと思ったからです。 〇仕事をしていて、嬉しかったことは? ⇒ 自分が作業した車をお客様が見て綺麗に直ったと喜んでもらえた時はとても嬉しいです。 〇今後の目標は? ⇒ 先輩方の話をよく聞き、理解し、技術を身に付けていきたいです。 〇就職活動中の学生へのメッセージ ⇒ 先生や先輩方、企業の説明をよく聞いて、たくさんの方と関わりを深めていくと見える風景も広がります。焦らず、自分のペースで就職活動頑張ってください!
自動車整備士
〇仕事内容を教えてください。 ⇒ 自動車の車検、点検、一般作業(タイヤ・オイル交換など)をしています 〇どうしてイエストを選びましたか? ⇒ 元々バイクが好きで、そこからだんだんと車に興味が湧きました。自分でいじったりすることも好きだったので、整備士になりたいと思いました。自分は就職しながら資格を取りたかったので、企業説明会での説明を聞いたときにここなら仕事をしながら資格を取ることができるのだと知り、会社訪問に行った時にも設備が揃っていて自分が技術を身に着ける事が出来そうだなと感じて入社を決めました。 〇仕事をしていて、嬉しかったことは? ⇒ どんどん自分の知らないことを教えてもらえて、自分でできるようになるのがうれしい。そしてその技術でお客様のお役に立てたらさらにやりがいを感じられます。 〇今後の目標は? ⇒ もっと上の資格を目指して日々頑張っていきたいです!! 〇就職活動中の学生へのメッセージ ⇒ 自分は自分の好きなことを仕事にして、今とても充実した生活を送る事が出来ています!皆さんも自分の興味のあることや好きなことがある方はそこから仕事探しするのもいいと思います。ぜひいろいろな企業を見て自分の未来を創造できる場所を見つけてください!

INTERVIEW インタビュー

Fさん / 自動車整備士   2021年入社
どうしてイエストを選んだのですか?
ここで働く兄の姿に憧れて自動車整備士に興味を持ちました。自分も兄の様になりたいと思い、入社したいと思いました。
仕事をしていて、嬉しかったことは?
難しい作業や、やったことのない作業ができた時にやりがいを感じます。先輩方に作業の仕方などを褒められたり、やりやすい方法、気を付けた方がいいことを教えてもらい実践できる時がとても嬉しくなります。
今後の目標は?
自動車整備士の資格取得を目指し、日々の作業中もできるだけ満足せず、より早く丁寧にできるよう考えながら作業していきたいです。 資格も取りたいと思っていますので、まずは3級整備士の資格取得に向けてがんばっています。資格の勉強についてわからないことがあれば、すぐ先輩に聞ける環境なので助かります!!

BENEFITS 福利厚生

加入保険等

雇用・労災・健康・厚生 確定拠出年金(加入を希望される方は会社補助3000円あり) 退職金制度あり(勤続3年以上)

育児休暇制度あり

取得実績あり! 復帰後は時短勤務などでも可能で ライフワークバランスを考えた働き方ができます。 男性職員も取得実績あります!

社員旅行、招待旅行も!

社員旅行については毎年行っておりました。 モビリティショーがあれば、研修ということで 社員皆さんを連れて行ってもらいました。 海外旅行に連れて行ってもらった時もありました! (韓国やタイ 実績あり) そのほか、お世話になっているメーカー様より 招待していただくこともあります^^

通勤費

距離に応じて、上限なく、支給して頂けます。 ※当社の自動車保険にご加入のご案内をさせて頂きます

FAQ よくある質問

「営業職」の販売マニュアルはありますか?
マニュアルはありません!! 基礎は先輩方から教えてもらえます。 人はそれぞれタイプが違うので自分の色を出してお客様に対応していきましょう。
入社までに取得しておいた方がいい資格はありますか?
当社は自動車の会社なので【普通自動車免許】の取得は必須です! 【AT限定】については、お客様の中にはマニュアル車をお乗りの方もおりますので、 できたら、マニュアル車も乗れるようにして頂きたいですが 入社時は免許だけあれば大丈夫です!!(入社後にAT限定解除された方もいます!) 入社後については自動車保険や中古自動車販売士の資格など勉強して頂きます。 整備士、鈑金塗装業については【整備士資格】がなくても入社後に 取得して頂きますのでご安心ください。 先輩たちも無資格の状態から次々に資格取得して頂いてます。
職業体験や、インターンシップはしていますか?
はい!もちろんです! こちらのURLからエントリーできます。【https://ngt-career.com/archives/41831】  最短で1日なんなら半日から体験することができます。 最長は1か月された方もいます。もっと長くされたい方も大歓迎です。 (報酬のご相談も受けますのでお気軽にお問い合わせください。) 内容は当社でしているお仕事であればなんでも体験可能です! 自動車販売から保険、整備・鈑金・塗装などなど、 自動車業界のことなら何でも体験できますので興味のある方ぜひお問い合わせ下さい!