世界レベルの技術を誇る医療機器メーカー!スタッフ募集!
株式会社アイディエス

ABOUT 会社紹介

熊本から世界の医療機関に進出!!

国公立大学附属病院および大手臨床検査センターなどでは、日々様々な機器を用いた検査、研究が行われています。 その際に使われているのが当社の検体搬送システム。 検査の前処理、検体の搬入から分注・分析、搬送、保存までの一連の流れを自動化するなど様々な場面で当社の検体搬送システムが使われています。 国内のみならず海外でも当社の機器は用いられ、検体前処理・搬送システムの分野では世界のトップシェアを獲得。 世界の検査、医療を支えています。 工場の規模も拡大しており増産体制も整備中。 今回の募集は、より多くの施設に快適なサービスを提供する為の増員募集です。

BUSINESS 事業内容

IDSは検体前処理・搬送システムの分野で世界のトップシェアを誇る専業メーカー

医療機器、医療用自動化機器、臨床検査自動システム・設計・販売
研究開発から部品製造・組立までを一貫して行う独自のスタイルで、熊本から世界の医療・検査機関へ、柔軟かつスピーディなソリューションを提供し続けています。 【熊本発・世界に選ばれる Japanese Quality】 世界中に送りだされている製品は、すべて熊本の本社工場で開発・製造されています。一貫生産を貫く理由は「理念の共有」「クオリティ」「スピード」の徹底。IDSの仕事には、機械を造るのではなく、より正確・安全・迅速な検査のしくみを通して患者の皆様を支えるという使命感が不可欠です。 【オリジナル製品へのこだわり】 IDSの製品は、前例のある機械の模倣でなく、ユーザーの声に応えてゼロから創りだしたオリジナルのシステムです。オートメーション化するすべき作業を分析し、機構を開発し、製品として具現化していく全ての作業を自社内で行っています。 【部品製造を含む、徹底した一貫生産】 IDSの「一貫生産」とは、開発から組み立てまでを行うというだけでなく、外装パネルの成形や板金加工や、部品の削り出しをも含む徹底した内製化体制を指しています。 世界的に評価の高い"Japanese Quality"へのプライドがあることはもちろん、開発やカスタマイズ段階での細かい仕様に柔軟・迅速に対応し、かつコストパフォーマンスを最大化することが一番の理由です。また、自社にあらゆる技術・ノウハウが蓄積するからこそ、送り出した製品が稼働している限り最後まで責任を持てると考えています。 【世界水準の品質管理システム】 USA全土をはじめ世界を市場とする当社は、米国の政府機関FDAのQSR(Quality System Regulation)をクリアする世界水準の品質管理体制を構築・運用しています。 【ISO13485認証を取得】 ISO13485は、安全かつ有用な医療機器の製造を目的とした、医療分野における品質保証の国際標準規格です。IDSは、2008年にISO13485の認定を取得いたしました。

WORK 仕事紹介

未経験から技術を身につけ医療に貢献!未経験からスタートしたスタッフも多数活躍中!

医療用装置のメンテナンススタッフ
病院や医療施設を訪問して、自社製検査自動化機器のメンテナンス、機械の据え付け作業をお願いします。 ■メンテナンス業務は主に、 1、お客様からのお電話による修理訪問対応 2、保守契約を締結されているお客様への巡回訪問 3、契約に沿った定期点検作業 が主な業務となります。 点検作業は納品している検体搬送システムの規模で作業人員も複数人で作業を行います。 ■機械の据え付け作業は、 検体搬送システムの搬入・設置・操作説明・立ち上げまでを行う作業となります。 設置作業も点検作業と同様に検体搬送システムの規模に応じて、設置人員の人数を設定し複数人で作業を行います。 長期で安定して働き続けたい方にもオススメです。

INTERVIEW インタビュー

大石 啓介 Keisuke Ohishi
現在の業務内容について
開発設計を主に担当しています。新製品の設計を一から担当しています。装置は自分の担当している機械設計以外にも電気設計・ソフト設計の3つが1つになった時に初めて動くものですので、他の設計者の方と打ち合わせをしながら装置を作り上げています。

BENEFITS 福利厚生

土日祝休み

定時には帰宅できますし、休日は土・日・祝日(社内カレンダーに基づく)。 もちろん夏季、年末年始など長期休暇もあります。 自分の時間も十分持てますし、ワークライフバランスも確保しやすい環境です。

社内イベント多数

拠点ごとに花見や忘年会、新年会を催したりと社内イベントも豊富。 普段は個人プレーな部分が多いからこそ、改めて親睦を深めています。

待遇面も充実

入社1年以上経てば、年2回の賞与に加え、会社の業績により特別賞与もあります。 退職金制度(中退共)

未経験の方も安心の環境

「現在活躍しているスタッフも、業界未経験だった方が多数」 入社後は、製品について学んでいただいた後、先輩社員に同行して実際の現場をOJT形式で体験していただきます。 慣れてきたら1人やチームで業務を行っていただきます。 未経験で不安な方もいらっしゃると思いますが、心配は一切不要です。 研修やサポートでしっかり覚えることができるのでご安心ください。

FAQ よくある質問

採用対象とする人物像はどのようなものですか?
(1)夢のある研究・開発に没頭できる人/医療機関にねばり強く提案営業できる人。 (2)理系であれば、投資価値のある研究開発に専念してくれる人物/文系であれば、熱意と創意と誠意をもって粘り強く営業活動をおこなってくれる人物であるかどうかということですね。 (3)可愛がられる人⇒可愛がられる人には周りから様々な情報が入ってきますし、様々なチャンスにもめぐりあうものです。言葉を変えれば、周りの人を自然と味方につけるようなコミュニケーション能力がある人ですね。 (4)こんな仕事をしたい!をもっている人⇒どうしてこの仕事を希望するのか明確な選択基準をもっている人は、どんな仕事にも真剣に取り組むことができる人です。
採用の方法はどのようなものでしょうか?
筆記試験(能力検査、個人特性検査)、一次面接、二次面接(役員面接) 面接はすべて個人面談形式で行う予定です。 筆記試験の内容等につきましてはセミナーで詳しくご説明します。
入社後はどのような研修が行われるのですか?
新入社員研修を約3ヶ月間行います。カリキュラムは以下のとおりです。 導入教育(社会人マナー、会社概要等) 工場実習(製造部の各グループを順次経験し、当社製品についての理解を深める) その後、職場配属 ※経験者につきましては、個別カリキュラムで実施します。
新人教育に続く教育はどうなっていますか?
配属後はOJT (On the Job Training)といって実際の仕事を通して上司・先輩から教育を受けていきます。集合教育としては、入社1年後新入社員フォローアップ教育の他、役職者を対象にした階層別教育があります。
どんな雰囲気の会社ですか?
普段から上司を「さん」付けで呼ぶような社員の仲がいい会社です。もちろん、仕事には厳しいのですが、花見や歓送迎会などイベントに事欠かないことや、社長自身が社員一人一人に声を掛けるようなところがあるからではないでしょうか。 仕事はワールドワイドだけどアットホームな感じの会社と言えるのではないでしょうか。是非一度、当社社員に会ってみてください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社アイディエス 大阪事務所

株式会社アイディエス 名古屋事務所