社会を支える、あなたの“役割”がここにある
株式会社IDENTITY

ABOUT 会社紹介

人は誰もが「役割」をもって 生まれてきます

株式会社IDENTITYは、家事代行サービス・訪問介護・認知症改善サポートなど、事業を通じて、なくてはならない社会インフラを創造する会社です。 私たちは「はたらく」を通して、スタッフ一人ひとりが自分の“役割”に気づき、その力を存分に活かせる環境整備に努めています。 IDENTITYの指針 ✔ お客様の期待を超えるサービスを提供する ✔ お客様と一生おつき合いできる関係を築く ✔ 社会性→独自性→経済性の順で事業を展開する 社会を支える仕事だからこそ、スタッフの成長も大切にしています。 🔹 6000件超のサポート実績で培った信頼 🔹 **有給休暇は1時間単位で取得OK!**子育て世代も安心 🔹 学び続ける環境—サービス勉強会や成長を支える教育体制 🔹 1on1ミーティング—仕事もプライベートも上司がしっかりサポート あなたの役割が、社会を支える力になります。 私たちと一緒に社会インフラを創造しましょう。

BUSINESS 事業内容

社会性を重んじた事業を展開

家事代行サービス事業「家事代行ブルーブルー」
東日本で初めて家事代行サービス認証企業(※平成26年から経済産業省の下の元で一定のサービスクオリティを確保した会社に認められる制度)となりました。日本でまだ11社しかおりませんが、その厳しい基準をクリアーした付加価値の高いサービスをお客様にご提供しております。東北経済産業局様にもご紹介頂いております。 共働き世帯や高齢者世帯など、家事をベースとして「お客様の価値ある時間」を提供すべく、スタッフ一同質の高いサービスをクリエイトしております。
介護福祉事業「フリケア」
「生涯わが家」をスローガンとして、国内でも極めて珍しい、自費100%(介護保険を利用しない)訪問介護サービス事業(訪問介護フリケア)に取り組んでおります。既存の介護保険サービスはどうしても保険定期用内のサービスしかご提供できないため、「生涯わが家」をあきら施設へ入居するご利用者様が大変多くいらっしゃいます。そこで弊社は、自費である利点を活かし、お客様お一人お一人の望むきめ細やかなサービスを提供することで、家族に頼らなくても、生涯わが家で住むことを可能にしているのです。 また、認知症状改善プログラム・ユーモアも6月からスタート予定です。 このサービスは今まで改善は難しいとあきらめられてきた認知症にたいして、生活改善をメインとした総合的なアプローチ(脳・内臓・筋肉・メンタルへのアプローチ)で、大きく改善効果を促せるサービスです。すでに多くの改善事例が報告されている、認知症患者様、またそのご家族様が待ち望んでいる、とても画期的なプログラムになります。

WORK 仕事紹介

営業コーディネーター/事務スタッフ
・データ入力・書類整理 ・電話対応 ・お客様の対応 ・スタッフ指導・現場訪問 など 電話対応や書類整理、スタッフのスケジュール管理やお問合せのあったお客様への対応を行うお仕事です。
訪問介護スタッフ
・身体介助 ・病院内での付き添い ・食事の準備 ・お買い物 ※日用品・食料品など ・ご自宅内の掃除 ・介護予防のための運動や趣味を一緒に楽しむ といった介護を行っていただくお仕事です。
家事代行スタッフ
・掃除代行 ※研修があります ・料理代行 ※一般的な家庭料理 ・買物代行 など、一般的なご家庭の家事を代行するお仕事です

BENEFITS 福利厚生

時間単位年休制度

年間32時間分の有休を1時間単位で取得できます。

リモートワーク制度

一部リモートワークが可能です

看護休暇制度

年次有給休暇とは別に年5日間取得可能です

介護休暇制度

年次有給休暇とは別に年5日間取得可能です。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

訪問介護のフリケア仙台店