株式会社大宮製作所採用ページ|現在5職種で募集中!
株式会社大宮製作所

ABOUT 会社紹介

『明日の食卓』を機械の側面から実現

75年前、創業開始時は育雛器の製造販売からはじまり、 現在に至るまで、自動給餌機を中心に常に畜産業界に携わってまいりました。 飼育現場での「省力化」をキーワードに 畜産用設備機械器具を設計・製造・施工し 皆様のお手伝いをしてまいりたいと考えて日々精進を重ねております。​ ​最近では安心・安全を求める声そして健康を求める声が高まる中、 国産の畜産物へのニーズも日に日に高まっていると思います。 そのような消費者の皆様の声に応えられるよう、 機械や設備面から人材難が叫ばれている畜産農家様の助けになるために、 私達は「機械を通じて明日の食卓を豊かにする」の合言葉のもと 社員一同力を合わせて日々努力しております。​

BUSINESS 事業内容

開発から販売までワンストップ体制で国内販売シェアトップクラスの畜産設備機械メーカー

全国5拠点の力を合わせ、お客様の満足に徹底的にこだわります。
私たちは鶏や豚、牛といった家畜を育てるのに必要な給餌装置の製造や、 畜舎全体のコーディネートを手掛けています。 お客様の要望のヒアリング、専任の技術担当者によるCAD設計、畜舎・システム設計、自社工場での組立・加工、納品後のアフターフォローまで、ワンストップの体制で業務を遂行し、お客様のご要望に最大限お答えするため、社員一同力を合わせて日々努力しております。

INTERVIEW インタビュー

20代 社員(中途入社)
応募したきっかけは?
元々、モノづくりに興味があって、せっかくならモノづくりに関わる仕事に携わりたいと考えて転職活動をしていました。事業の安定性や業界でのシェア、知名度など会社選びのポイントは色々ですが、私がこだわったのは「京都」で働くこと。ずっと京都が好きで、本社が京都にある当社と出会えたのは嬉しかったですね。前職よりも残業や休日出勤も減り、自分の時間を作りやすいのも魅力だと思います。
未経験でも大丈夫?
私も前職は全く別の職種で働いておりました。 畜産も製造も何も知らない状態で入社しましたが、先輩方から丁寧に1つ1つ教えて頂き、まだまだ勉強途中ですが楽しく仕事をしています。 覚えることは多いですが、とても面白い業種・職場だと思います!

BENEFITS 福利厚生

【保険制度】

・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・住宅手当(条件有)

【受動喫煙体制】

・屋内全面禁煙(屋外に喫煙所を設置)

【賞与等】

・昇給 年1回 ・賞与 年2回 ・退職金制度(勤続3年以上) ・制服貸与

【その他】

・社内ミニコンビニ ・酸素ボックス 等

FAQ よくある質問

会社の雰囲気はどうですか?
とても風通しの良い環境です。 個々を信じ尊重し、1人1人の意見が重要と考え、しっかりと耳を傾ける、そのような職場です。
通勤手当はありますか?
公共の交通機関を利用する場合には定期券相当額を支給します。 マイカーによる通勤に関しては一部上限・規程有りでの支給になります。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社大宮製作所 南九州営業所

株式会社大宮製作所