自動車整備を通じて、地元に貢献します。
有限会社 小林自動車

ABOUT 会社紹介

積極的に新しい技術を取り入れ、お客様に還元して参ります。

弊社は創業以来、自動車の車検・修理修理を通じ、お客様の生活の足を支えるお手伝いをしてきました。 その技術を車両販売や福祉車両の取扱いに活かし、地域に貢献する事を目指します。

BUSINESS 事業内容

整備のための工具や情報が充実しております。

主な事業内容
・車検 ・車両販売 ・自動車点検 ・車両修理 ・福祉車両のレンタル

WORK 仕事紹介

自社で解決が難しい場合、所属団体のサポートや外注先の協力を受けられますのでご安心ください。

自動車整備士
自動車の ○車検整備 ○定期メンテナンス がメイン業務です。 (車両回送、洗車・車内清掃を含みます) 入庫状況に合わせて ○エンジンオイル交換 ○夏冬タイヤ交換 などのクイック入庫を追加で対応頂きます。 スキルに応じて、 ○診断ツールなどを活用した不具合診断/修理対応全般、 ○ドラレコ、カーナビなどの用品取付、 ○お客様への整備内容説明/相談、 ○福祉車両架装部分の整備(福祉車両協会の技術アドバイス付) を担当頂く事になります。 (専門性の高い整備と判断される場合、外注依頼を行います) 繁忙期を除き、基本的に夜の残業はありません。

BENEFITS 福利厚生

資格支援制度

資格を取るための業界の講習、費用は会社が負担します また、資格を取得後手当がもらえます。 二級整備士手当 10,000円/月 検査員手当 15,000円/月

インセンティブ制度あり

車両販売紹介料1万円/台。受注担当時1万円追加

各種手当あり

精勤手当 5,000円 家族手当 3,000円(1人につき) 役職手当 時間外手当