仙台から東北の企業様の𝗛𝗥・𝗗𝗫課題を解決します!
HRDX株式会社

ABOUT 会社紹介

𝗟𝗜𝗡𝗘関連事業の豊富な経験のある社員と共に【𝗟𝗜𝗡𝗘を活用】して東北を盛り上げませんか?

【生い立ち】 HRDX株式会社は、代表の佐瀬が東北・仙台の地にこだわり、上場企業へのグループインなど数々の経験を経て2022年10月に立ち上げた新会社です。 ーーーーーー 【メンバーの魅力】 𝗟𝗜𝗡𝗘サービスを応用しつつ、クライアントに寄り添ったサービスを提供するため、 仙台で他にはない経験やスキルを持つメンバーで構成されています。 ーーーーーー 【HRDX株式会社のサービス】 ⭐️採用代行サービス「𝗧𝗲𝗮𝗺 𝗥𝗲𝗰𝗿𝘂𝗶𝘁𝗶𝗻𝗴」 ⇨地域、職種に合わせて求人メディアやライティングを カスタマイズして効果を最大化します! ⭐️「社内DX」 RPAやGoogle Apps Script(GAS)等を応用して 業務の自動化・円滑な社内連携を実現します! ⭐️「販売促進DX/社員管理DX」 𝗟𝗜𝗡𝗘上で動く予約システムに代表される【𝗟𝗜𝗡𝗘ミニアプリ】を活用して 販売促進や社員管理をDX化します! など、採用に関わる「 𝗛𝗥 戦略」、一方で人材に関わらない 「𝗗𝗫戦略」 2つの側面から多角的に東北の多くの企業様を支援しています! ーーーー あなたも私たちと一緒に東北を盛り上げていきませんか? あなたからのご応募お待ちしています! ーーーー

BUSINESS 事業内容

採用の【𝗛𝗥】戦略、非人材の【𝗗𝗫】戦略、 両面から企業を支援!

マーケティングDX事業
スーパーマーケットの デジタル販促戦略を総合サポートします。 ーーーー 【📱事業内容】 ーLINE公式アカウントをベースに販促プロモーションコンテンツを ゼロから企画しプロデュース。 ー販売促進や広告宣伝をクライアントに代行して行い、 実際の現場にも連携した相互の販促施策の企画・実施推進。 ーLINEミニアプリを使った、予約受取システムの構築、特集ページ制作も提供。 ーーーー 【⭐️効果】 ー 私たちのクライアントであるスーパーは、 LINEミニアプリ予約機能を利用し、クリスマスケーキの予約数を 【前年比150%まで増加】させることができました。 ー また、初年度のLINE運用結果では、LINEによる売上増加が およそ15億円となり、ダウントレンドである中、【前年比102.1%の来店数を達成】しました。 ー デジタルマーケティングソリューションを通じて販促効果向上と顧客満足度の向上を追求します。
デジタルHR事業
【𝗦𝗘𝗥𝗩𝗜𝗖𝗘𝟬𝟭】 TeamRecruiting(チームリクルーティング) ーーーー ー クライアント専属の採用事務局『Team Recruiting』を提供します。 ー 採用業務を求人掲載から応募者との調整までお任せいただくことで 社内の採用担当者のリソース不足を解決します。 ー また、欲しい人物像をヒアリングし、それに基づいた募集要項案を作成。 ー 求人募集の掲載手続きも行います。 メディアの特徴を噛み砕いて取捨選択し、 企業成長につながる優秀な人材の採用に向けてサポートしていきます。 ーーーー 【𝗦𝗘𝗥𝗩𝗜𝗖𝗘𝟬𝟮】 HR×LINEミニアプリ ーーーー  求職者がLINEから直接応募できるミニアプリを構築します。 履歴書や職務経歴書もLINE上で登録しエントリーできるため 応募時の書類やり取りが簡易になり、応募のハードルを大幅に下げます。 ーーーー 【𝗦𝗘𝗥𝗩𝗜𝗖𝗘𝟬𝟯】 社内DXプロデュース ーーーー 予約台帳、社内情報共有、写真などの共有を現在の業務に合わせてデジタル化します。 現状把握から始めて業務フローを図式化し、PC、タブレット、スマホが連携できるよう業務をオンライン化します。 デジタル化により業務効率化を実現し、 よりスムーズな業務運用をサポートします。
【LINEミニアプリを試してみる!】
LINEミニアプリを実際に体験することができます🤩 体験は下記URL、またはQRコードから! URL:https://lin.ee/TbPIsxE ぜひ試して、『LINEミニアプリ』の ご理解に役立ててください♪

WORK 仕事紹介

『 意志に寄り添い 意図して動かす 』を志して。

HR領域から企業を支える人材企画営業職
『Team Recruiting』の提供を通してクライアントの課題を顕在化させ、採用できないその先の課題にまで踏み込んで提案をしていきます。
DX領域から企業を支えるマーケティング支援・DX推進営業職
LINE広告やLINEミニアプリ、およびその中で展開する企画内容まで提案することで、クライアントの売上アップ、効率化を支援します。

INTERVIEW インタビュー

Kさん / 2年目 / マーケティング支援・DX推進営業職
Q.なぜ弊社に入社しましたか?
A.アプリ構築から提案まで、一気通貫で提供できることに魅力を感じました。 前職での知識やシステムが整っていないことでお客様に迷惑をかけてしまう経験があり、「知識やシステムの充実がお客様と働く社員の幸福につながる」という想いから、「LINEミニアプリの構築から提案まで一気通貫に提供できる」弊社を志望しました。
Q.現在の業務内容を教えてください。
A.主に、 ・LINEミニアプリの構築 ・GAS(Google Apps Script)を活用したDX推進 を担当しています。 社内では後衛的役割ですが、ミニアプリやDX推進の際にはクライアントのもとに足を運び、現場の課題をしっかり把握することで意識しています。 また、その「現場感」をもとに解決策を構築することで、現場で使いやすい、役に立つアウトプットを提供することができています。
Q.やりがいを感じる瞬間はいつですか?
A.自分自身が構築したLINEミニアプリが公開され、多くの人から好評を得た時が一番のやりがいを感じます! 特に、ユーザーが実際にミニアプリを通して予約をしたり、アンケートを答えてくれたときは、とても嬉しいです。 自分のアウトプットが誰かの役に立っていると思うと、日々の仕事へのモチベーションにも繋がります。
Q.入社してから成長したこと、または、印象に残っている経験はありますか?
A.コミュニケーション能力はもちろん 「より効果的な解決策を生み出す力」や「問題解決能力」も向上しました。 ユーザーの生の反応を通して、実際にユーザーがどのようなことを求めているのかを理解することで、より効果的な解決策を生み出すことができるようになりました。 また、チームメンバーと協力してプロジェクトを進める中で、コミュニケーション能力や問題解決能力も向上しました。
Q.これから入社される方へメッセージをお願いします。
A.弊社は、常に新しいことに挑戦し、社員の成長をサポートする環境が整っています。 「自分のアイデアを形にしたい」「お客様の意志に寄り添って社会に貢献したい」という想いがある方は、ぜひ弊社で一緒に働きましょう。 一緒により良いサービスを作っていきましょう!

BENEFITS 福利厚生

【月1回のリフレッシュデイ】

午後イチに仕事を切り上げ、スポーツを楽しんだり🏸温泉に行ったり!♨️ もちろんその時間は勤務時間として扱われます!

【ビール飲み放題】

ビール好き必見🍺 wework共有オフィスにあるビールサーバーは自由に使用できます! 仕事終わりにふらっと飲んで帰ったり 他の会社の人と交流しながら飲むこともできます😋

【マッサージチェア利用可】

会社の入っているビルに設置されているマッサージチェアは会社費用負担で利用可能😉

FAQ よくある質問

選考フローを教えてください。
選考フローは以下の通りです。 ==正社員・契約社員== ●STEP1 書類選考 履歴書・職務経歴書をもとに選考を実施させていただきます。 ↓ ●STEP2 適性検査(対象者のみ) ↓ ●STEP3 1次面接(現場担当者) ↓ ●STEP4 2時面接(現場担当者) ↓ ●STEP5 最終面接(事業責任者) ↓ ●STEP6 内定 土曜日の面接も可能です。夕方以降の面接についてもお気軽にご相談ください。 今すぐ転職できないという方も、入社日などについてもお気軽にご相談ください。 ==アルバイト== ①書類選考 ーーーーーーーー ↓ ーーーーーーーー ②面接 ・現場担当者 ーーーーーーーー ↓ ーーーーーーーー ③実務試験(対象者のみ) ※数日採用後と同条件で 働いていただきます ーーーーーーーー ↓ ーーーーーーーー ④採用✨ 仕事に対する【スタンスを最重要視】していますので、 ご応募いただきました多くの皆さまと面接させていただきます!
社内コミュニケーションはどのように行われていますか?
定期的に「情報共有会」や「懇親会」などを開催しています。 日々、活発な社内コミュニケーションを図っています! また、社内連絡には“LINE“を使用しており、社員同士が気軽に業務報告・連絡・相談できる環境を作っています。
その他、採用活動について質問したいことがある時はどうすればいいですか?
ご不明な点は、採用担当者までお気軽にお問い合わせください。 (Airworkを見てお問合せした旨をお伝えください) ☎️TEL:022-785-9374 ✉️MAIL:kataoka@hrdx.jp

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

HRDX株式会社

【正社員】キャリアアドバイザー/完全週休2日★年休124日★転勤無★仙台駅ビル徒歩1分
月給 26万円 〜 35万円
転勤なし◎仙台駅徒歩1分/仙台駅東口直⋯