通所事業所・放課後等デイサービス
【ソイルセンター】
缶のリサイクル・パソコンの分解・広告折り込み作業等、働くことをモットーに!
余暇時間にはレクリエーション・ゲームセンターも完備!
利用者も職員も和気あいあいと毎日を楽しく送っています。
職員合言葉
1.利用者さんからの要望に「ちょっと待って」は言わないで、笑顔で優先・実行します。
2.みんなが来たい・行きたい事業所を目指します。
3.一人ひとりを大切にします。
4.いろいろな体験、経験を通して成長させます。
住所:防府市新田119-5
電話:0835-27-3192
【てらら】
優しさと笑顔あふれる女子パワーをモットーに!
平日は缶のリサイクル、下請け仕事、散歩、個別の活動等をしています。
職員合言葉
1.信頼される事業所づくりに努めます。地域との交流を大切にします。
2.一人ひとりの権利を尊重します。
3.利用される方、その保護者の思いを大切にします。
4.利用される方の個性を大事にします。考慮します。
住所:防府市大字新田1784-2
電話:0835-27-3036
【たんぽぽ】
身体障害と知的障害をお持ちの方が利用されている事業所です。
法人内の生活介護事業所では初の機械浴を取り入れています。
職員合言葉
1.利用者さん1人ひとりに寄り添って楽しい事業所を目指します。
2.利用者さんの心と身体のケアをしっかり行い、居心地の良い事業所を目指します。
3.笑い声と笑顔のたえないアットホームな場所を利用者さんと一緒に作りあげていきます。
住所:防府市大字新田1784-6
電話:0835-38-7500
【ひまわり】
自立性を伸ばせるように、一人ひとりに応じた活動を提供し、自分の力や周囲の友達と協力しながら、達成感や成功体験を積んでもらいます。
その中で自己選択・自己決定に注目し自主性を身に付けてもらえるように支援します。
職員合言葉
1.「聞く」「伝える」「話し合う」。
2.Noは言わず、考え、行動する。
3.その人らしく地域で生活していける支援を考える。
4.常にこども達の味方であり、家族の良き理解者に。
5.愚痴で終わらず「それならどうするか」を考える。
6.何かを変えるために、まず行動。
住所:防府市大字新田1784-5
電話:0835-24-6006