求む!髪をキレイにして、お客様の最高の笑顔を引き出したい人
株式会社homey roomy

ABOUT 会社紹介

髪を守り、美しさを引き出す。信頼される美容室。

初めまして、homey roomy代表の和田洋幸です。 私は、美容師になって、ずっと疑問に思ってきました。 「どうして、こんなに傷むことをするんだろう…」 縮毛矯正にしろ、ヘアカラーにしろ、どうにもできなくなるくらい髪が傷んでるのに、その髪の上からさらに傷んでしまう施術をしてしまう…。 上司に指示されて、失敗するとわかっている施術に向かう時ほど、嫌なことはありませんでした。 それから、年月が経ち、スタイリストになった時に、なぜ、上司がそのような指示をしたのか、少しわかる気がしました。 僕の経歴はちょっと変わっていて、美容師になる前に、大学に行っていました。 専攻は、「応用科学」 途中で、「美容師かっこいいな!」と若気の至りで、大学を辞めて、美容師の世界に飛び込みました。 そういう下地があるせいか、美容室で使うパーマ液やカラー剤などの仕組みについて、他の人より、少し理解が早いところがあります。 なので、「この薬だったら、こういう反応しそうだな〜」とか、「これで失敗したから、次はこうしたほうがいいな〜」とか、そういう勘が働くところがあって、他の人がしている施術が気になるところがあります。 それとは別に、お客様に「髪が傷みすぎているので、その施術はできませんよ」とアドバイスしても、「どうなってもいいから、やってください」と食い下がってくる方も、中にはいらっしゃいます。 最終的には、険悪になりそうなこともあり、美容師側が折れて、絶対に失敗するであろう施術をする羽目になることも、過去にはありました。 でも、やっぱり… 髪がキレイになって、お客様に喜んでいただきたいです。 そして、それと同じくらい、美容師が、自信を持って、安心して、施術できるようになれたらいいな、と思っています。 そういう想いもあって、homey roomyでは、髪の健康を守りながら、お客様に満足いただける施術を心がけています。 スタッフ一人ひとりが安心して働ける環境を整え、お客様に最高のサービスを提供できるように努めています。 「髪をキレイにして、お客様を笑顔にする」 この想いに共感し、私たちと一緒に働いてくれる人たちのご応募をお待ちしております。

BUSINESS 事業内容

髪質改善×ダメージレスカラーの専門サロン

髪質改善サロンの運営
お客様からよく耳にする悩みがあります。 「縮毛矯正を繰り返すたびに髪が傷んでいく…」 「まっすぐ過ぎて不自然な仕上がりに…」 「カラーとの併用で髪がパサパサに…」 これらの悩みを解決するため、 homey roomyでは独自のアプローチで、髪に優しい自然なストレートパーマを提供しています。 私たちの特徴は、お客様一人ひとりの髪の状態を詳細にチェックし、理想のスタイルと普段のお手入れについて丁寧なカウンセリングを行うことです。 専門的な知識と確かな技術に基づいて、最適な施術プランをご提案。 お客様の髪の健康を第一に考えた誠実な施術が、90%以上という高いリピート率につながっていて、 お客様から 「こんなに自然な仕上がりは初めて」 「髪が徐々に健康的になっていく」 という声を多数いただいています。 ・クセ毛 ・髪のダメージ ・白髪 という髪の悩みのTOP3をメインメニューとして扱っているため、トレンドや好不況の波に左右されず、毎年安定した成長を続けています。 さらに、技術とメニューの質の向上を積み重ね、美容室としての価値を高めることで、毎年5%前後の単価向上も実現しています。
ダメージレスカラーの提供
多くの方が定期的に行うヘアカラー。 でも 「カラー後の匂いが気になる」 「頭皮が刺激を受けて痒くなる」 「髪がどんどん傷んでいく」 といった悩みを抱えていませんか? homey roomyでは、そんな悩みを解決する画期的なヘアカラー「色ハスカラー」をご提供しています。 通常のヘアカラーでは、薬剤が髪や頭皮に残留し続けることで様々な問題が起きます。 残った薬剤は日々のドライヤーや紫外線の影響で髪を酸化させ、パサつきや傷みの原因に。 さらに頭皮への刺激が積み重なることで、将来的な白髪や薄毛のリスクも高まってしまいます。 色ハスカラーは、この薬剤の残留問題を解決する新発想のヘアカラーです。 特殊なミネラルとウルトラファインバブル、炭酸泉を組み合わせることで、 髪や頭皮に残ったカラー剤を50%以上除去することに成功しました。 そして、その効果は施術直後から実感できます。 カラー特有の匂いがほとんどなく、頭皮への刺激も大幅に軽減。 色持ちも良く、髪のツヤと手触りの良さも持続します。 お客様から 「カラー特有の匂いがほとんどない」 「頭皮の刺激が少ない」 「色持ちが良い」 といった喜びの声を多数いただいています。 さらに重要なのは、将来の髪の健康も守れること。 薬剤の残留を防ぐことで、白髪や薄毛、頭皮トラブルのリスクを抑えられます。 この色ハスカラーを通じて、私たちは美容師として大切なことを実現できています。 それは「お客様の髪を傷ませない」という誇り、「安心して施術を提供できる」という自信、 そして「お客様の将来の髪も守れる」という責任ある技術提供です。 美容師としての腕を磨きながら、最新の技術も学べる。そして何より、自信を持ってお客様に施術を提供できる。 色ハスカラーは、そんなやりがいのある技術です。
ヘアケア商品の販売
homey roomyでは、お客様の髪が365日キレイでいられるよう、適切なヘアケア商品の提案を大切にしています。 特徴的なのは、お客様一人ひとりの髪質やライフスタイルに合わせた、オーダーメイドの提案方法です。 私たちは「押し売り」は一切行わず、お客様の髪の状態を丁寧に確認し、本当に必要な商品を、適切なタイミングで提案することを心がけています。 まずは、お客様一人ひとりに合うシャンプーのカウンセリングから始めます。 髪質や髪の状態に合わせた18通りの組み合わせから、最適なシャンプー&トリートメントを選びます。 その後、ストレートパーマなどの施術後には仕上がりを長く保つためのホームケアをアドバイス。 さらに、定期的なメンテナンス時や季節の変わり目には、その時々の髪の状態に合わせて必要なケア方法や商品をご提案します。 私たちスタッフは、営業時間内での、毎月のメーカーによる勉強会を行なっています。 商品の知識や、どのようにアプローチすればお客様に伝わるかを理論的に理解。 そして、スタッフ間での使用感の共有や新商品の検証も重ね、より確かな提案ができるよう日々取り組んでいます。 このような丁寧な取り組みの結果、 「こんなに髪が変わるなんて!」 「続けやすいケア方法が見つかった」 といったお客様の喜びの声をいただいています。 「髪のお医者様」として、施術だけでなく、ご自宅でのケアまでトータルでサポート。 お客様の髪の健康を守り、美しさを引き出すお手伝いをしています。
スキンケア商品の販売
homey roomyでは、髪の美しさだけでなく、お客様の全体的な若々しさと自信を引き出すために、スキンケア商品の取り扱いを開始しました。 この度導入したのは、美容皮膚科の自由が丘クリニックで使用されている「JC PROGRAM」という化粧品ブランドです。 「診療室で生まれた化粧品®️」として20年の実績があり、肌が弱い方やデリケートな肌の方でも安心して使用できる、健康的で高品質なスキンケア商品です。 JC PROGRAMを通じて、髪と肌のトータルケアを提供することで、お客様が若々しさを取り戻し、自信を持って輝けるようサポートしています。 一般的に、髪がきれいになると見た目が5歳若返り、さらに顔のスキンケアで10歳若返る効果が期待できます。 homey roomyでは、髪と肌をケアすることで、合計で15歳若返ったような美しさを実感していただけると考えています。 しかし、JCプログラムの導入はまだ始まったばかりであり、今後さらにスキンケアに力を入れていく計画です。 私たちは、今後の展開として、スキンケア商品の提案だけでなく、フェイシャルエステの施術もサロン内で提供できるようにしたいと考えています。 これにより、お客様が髪と肌の両方で美しさを追求し、より充実した美容体験を得られる環境を整えていきます。 homey roomyでは、お客様の美しさを総合的にサポートするため、スキンケア分野でも成長を続けていきます。 髪と肌のキレイを提供し、お客様に自信と若々しさを感じていただけるサロンを目指しています。

WORK 仕事紹介

あなたの想いを技術に変えて、お客様の髪をキレイにするお手伝いをしませんか?

美容師スタイリスト
■homey roomyの仕事の目的は何? 私たちは、お客様一人ひとりの髪の悩みに寄り添い、扱いやすく美しい髪を実現する美容室です。   とくに、クセ毛や髪のダメージでお悩みの方に、科学的根拠に基づいた施術と的確なカウンセリングで、最適なヘアケアを提供しています。   お客様の「なりたい」を丁寧に理解し、確かな技術で実現することで、心地よい毎日をお届けします。   また、技術と知識の探究を続け、お客様からの信頼を積み重ねることで、美容師という職業の価値向上にも貢献していきます。   私たちは「髪のお医者様」として呼んでいただけるような、専門性の高い美容室を目指しています。 ■具体的な仕事の内容は? クセ毛や髪のダメージに悩むお客様の髪の健康を第一に考え、一人ひとりの髪の状態をしっかり見極めながら、最適な施術を提供する美容室です。 お客様の髪を傷ませない(ダメージレス)技術を大切にしており、とくに縮毛矯正やストレートパーマを得意としています。 丁寧なカウンセリングと確かな技術で、90%以上のリピート率を誇り、多くのお客様から「髪のお医者様」と呼んでいただけるほどの信頼をいただいています。 ■こういった方におすすめ! ・お客様の髪をキレイにしたい方 ・喜んでもらうのが好きな方 ・仲間やチームワークを大切にしたい方 ・技術を向上させていきたい方 ・ライフワークバランスを大切にしたい方 ・美容師としての価値を高めたい方 ・お客様を大切に扱いたい方
美容師アシスタント
美容師アシスタントは、スタイリストのサポートを行いながら、実際の施術に必要なスキルを学び、経験を積んでいく役割を担います。 シャンプー、カラー、ストレートパーマなどの施術、カラーなど施術の準備、道具の管理、サロン内の清掃や整理整頓など、幅広い業務を担当します。 アシスタントは、サロン全体の運営をスムーズに進めるために欠かせない存在です。 また、お客様とのコミュニケーションも大切な役割の一つであり、心地よい接客や丁寧なサービスを提供することで、お客様の満足度を高めます。 アシスタント期間では、カットやカラーリングの基礎から応用まで、スタイリストとして必要な技術を体系的に学んでいきます。 また、自身の適性や志向に応じて、ヘアケアやフェイシャルケアなど、専門性の高い技術を追求することもできます。 様々な可能性の中から、一人ひとりの「なりたい」を見つけ、実現していけるポジションです。

INTERVIEW インタビュー

高梨美和/スタイリスト/社歴7年時
入社までの経緯と、入社して感じたことを教えてください。
■ママになっても、美容を追求していける! 都心にある大型サロンに新卒で入社。当時から個人サロンでも働いてみたいという思いがあり、結婚をきっかけに新しい環境でチャレンジすることに。 homey roomyを選んだのは、お客様もスタッフも穏やかで、サロン見学をした中で一番雰囲気が良かったからです。 経験を積むにつれて学ぶ機会がなくなることに不安を感じていた私にとって、働きやすいだけでなく技術を学びつづける風土も魅力的でした。 実際に子育てと両立しながら活躍している女性スタッフもいて、自分が産休に入るときも大きな不安はなかったです。 担当しているお客様も子育て世代の方が多いこともあってか応援してくださる方ばかり。育休を経て10ヶ月ぶりに復帰したときには感謝のお言葉をいただき、ここで働いて良かったと心から感じました。 子どもや講習会の都合でお休みやご予約時間を調整することもありますが、お客様もスタッフも協力してくださり本当にあたたかいお店です。 サロンをより良くしていこうという共通の想いを持って、一人ひとりが目指していることを尊重していける。そんな規模も距離感もほどよい環境で、自分のペースで美容師としてステップできています。
佐藤 綺菜(新潟出身)アシスタント(社歴2ヶ月時)
就職活動中にリクエストQJで知ったhomey roomy。初めて訪れた時、お客様の悩みに寄り添い、丁寧な説明に感動しました。 縮毛矯正を中学生から続けている私にとって、初めての心温まる体験でした。 その後、実務実習を経てスタッフとお客様の温かい雰囲気に惹かれ、入社を決意しました。 入社当初は掃除や雑務が中心でしたが、今ではカラー塗布やドライのヘルプなど、技術的な業務に携わることが増え、少しずつ成長を実感しています。 サロンの雰囲気はアットホームで、スタッフ同士の仲が良く、居心地が良いと感じています。 homey roomyは、技術向上のための朝練やアカデミーでの宿題に対するサポートが手厚く、スタッフ全員が協力して教えてくれる環境です。 また、休日の取りやすさや、営業時間が10時から18時という働きやすい条件も魅力的です。 私の夢は、お客様一人ひとりに寄り添い、その人生を豊かにすることです。 そのために、髪や商品の知識を増やし、説得力のある説明ができるスタイリストを目指しています。 homey roomyでは、人間関係や労働時間で悩んでいる人にもおすすめです。 皆と協力し、高め合いながら、美容師としてのスキルを磨き、自分のペースで成長できる場所です。 暖かく迎えてくれるスタッフと一緒に、あなたも美容師としての夢を実現してみませんか?
堀田樹里(福島出身)スタイリスト(社歴3ヶ月アシスタント時)
結婚・出産を機に一度美容業界から離れ、3年間は子育て中心の生活をおくっていました。 子育てが少し落ち着き、美容師への復帰も考えましたが、以前勤めていた美容室でオーナーや先輩の心ない言葉や厳しい意見に精神的に辛い経験をしたこともあり、復帰することを躊躇していました。 その間は飲食店で働いたり、旦那さんの仕事の手伝いをしていましたが、やはり今自分が一番やりたい事は美容師の仕事でした。 子どもが大きくなるにつれて自分が頑張っている姿を見せていきたい、そう強く思うようになり復帰を決意。 勤務は9:15から始まる為、朝子どもを保育園に預けてから出社しています。 実際入社してみると、とても和やかな雰囲気で少し緊張気味な私に気さくに話しかけてくださいました。 練習は開店前に行い、先輩に苦手な技術や細かな部分も相談しながら進めることができて安心です。 技術はテストに合格後、自信をつけてから入客できるので少しずつ勘を取り戻すことができます。 将来は、沢山のお客様から指名されるスタイリストを目指します。 homey roomyに入社して、もっと美容師の仕事が好きになり、こんなに自分らしくいられる場所は他にはないと思います。
小林健太(福島出身) スタイリスト(社歴2年時)
美容師を一度離れた後、再びこの道を歩みたいと強く思い、homey roomyに入社しました。 以前のサロンでは目標を達成できず悔しい思いをしましたが、ここではスタッフ同士の温かい関係が大きな支えになっています。 少人数のチームだからこそ、互いに支え合いながら成長できます。 勤務時間が18時15分と他の美容室に比べて短く、練習やプライベートの時間を大切に使えるのも大きなメリットです。 先輩たちのサポートで技術を磨き直し、カット講習会や技術講習の費用負担、講習会に参加している時間の給料、ウィッグ代の会社負担など、教育面のサポートも充実しています。 このようなサポートにより、技術を磨く環境が整っており、不安なく自分のスキルを向上させることができます。 お客様が笑顔でサロンを後にする姿を見るたびに、この仕事を選んで良かったと感じます。 homey roomyでは、他の美容室で感じた悩みや不安を解消し、安心して働ける環境が整っています。 スタッフ同士のコミュニケーションが活発で、お互いを尊重し合いながら働けるため、技術だけでなく、人間関係や働く環境も重視したい方にとって、homey roomyは理想的な職場です。

BENEFITS 福利厚生

社会保険完備

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備です。

完全週休2日制

◇ 完全週休2日制 ◇ 年間休日110日 ◇ 有給休暇(初年度10日)

研修費全額支給

◇ 新卒生初年度の年間270時間のアカデミー ◇ 有名サロン外部カット講習会 ◇ その他講習会など

ウィッグ代全額支給

☆勉強を一生懸命頑張る子を支えるサポートがしたいので【全額支給】します!

FAQ よくある質問

夜遅くまでの営業はありますか?
営業は18時で終了します。片付けを行い、18時15分に終業です。 少し残業する場合もありますが、18時30分くらいには終わります。 子どものお迎えなどであれば、時短勤務や土日休みも可能です。
休日や有給休暇は取りやすいですか?
完全週休2日制で、スタッフ全員が有給休暇を取得できるよう調整しています。 プライベートの予定も立てやすい環境です。
結婚や出産後も働き続けられますか?
はい。結婚や出産後も働きやすい環境を整えています。 産休・育休の取得実績があり、復帰後も時短勤務や柔軟なシフトで対応します。 実際に子育てしながら働いているスタッフも多いので、話を聞くこともできます。
子どもが急に熱を出したとき、休むことはできますか?
はい、もちろんです。 当サロンでは子育て中のスタッフが安心して働けるよう、急なお休みにも柔軟に対応しています。 子どもの体調不良などでの欠勤が必要な場合、他のスタッフがフォローできる体制を整えていますので、安心してご相談ください。
技術を学び直したいのですが、どのようなサポートがありますか?
技術に不安がある方でも安心して学べるよう、基本から応用まで丁寧に指導します。 店舗で中心に行う施術に関しては、マニュアルをもとに、スタッフで指導します。 さらに、メーカーによる隣店勉強会や定期的な外部講習会をスタッフ全員で受講し、商品知識や接客の勉強も行なっています。 技術的な外部講習会の受講もサポートしていて、あなたのスキルを高められます。
外部セミナーや新しい技術の習得は可能ですか?
外部セミナーや講習への参加もサポートしています。 具体的には、講習会費や営業時間中に受講できるようにしています。 外部の知識や技術を取り入れて、あなたのスキルをさらに高められます。
サロンのリピート率が高い理由は何ですか?
homey roomyでは、お客様一人ひとりに丁寧なカウンセリングを行い、最適な施術を提供することを大切にしています。また、アフターフォローもしっかり行い、お客様との信頼関係を築いているため、リピート率が高いのです。
美容師としての経験が少ないのですが、ちゃんと教えてもらえますか?
経験が少ない方でも、しっかりとサポートします。 新卒生の1年目は、週に1回の外部アカデミーに1年間通いながら、美容師の知識や技術、考え方などを学んでもらいます。担当する先輩スタッフと一緒に学びながら、少しずつ技術や接客スキルを身につけていけるので、心配いりません。 また、4月からになってしまいますが、新卒生でなくても、経験の浅い方は、1年間のアカデミーに入校できますので、営業の時間を使いながら勉強することができます。
ブランクがあるんですが、大丈夫ですか?
子育てや介護などで一度離職した方も、再チャレンジを応援します。 朝練を中心に勉強し、しっかりスキルを学び直してから、お客様に入客してもらいます。自信が持てるようになるまで、先輩スタッフがしっかりサポートするので安心してください。 子育て中で、勉強が難しいと感じる方もいらっしゃる方もいるかもしれませんが、朝練中心の勉強と1年間のアカデミーを利用し、1年半で一からカットを習得し、入客しているスタッフもいます! homey roomyのスタッフと一緒に新たなスタートを切りましょう。