研修制度
プロを目指すトレーニングは入社前の10月からスタートします。
月1回の教育を実施し、基礎となるアルゴリズムの考え方を習得します。
入社後の教育は2か月間。ビジネスマナーから技術教育まで時間を掛けて教育します。
教育終了後は配属先でOJTを実施し、技術者、社会人としての成長をサポートしています!
新人教育
■入社前教育(10月~入社迄 1回/月 計6回)
・コンピュータ基礎教育
・プログラミング教育(アルゴリズム教育)
・社会人としての心構え
■入社後教育(入社後2カ月)
・コンピュータ教育(ハードウェア、データベース、ネットワーク)
・プログラム開発講座
・社会人としての心構え、マナー教育
社員教育
■1年目
・ネットワーク教育
・プレゼンテーション教育
・ビジネスマナーフォローアップ教育
■2年目以降
<技術教育>
・業務上必要な知識、技術に関する教育
・資格取得を目的とした社外教育
・新技術習得を目的とした社外教育
・メーカー、ベンダー主催の技術講習会
<実務教育>
・プレゼンテーション教育
・教育機関を利用した実務教育
<マネジメント教育>
・経験・レベル別のマネジメント教育