あなたの思いやりで街を支える私になりませんか?
株式会社ケイミックス

ABOUT 会社紹介

世の中に道路や建物がある限り、なくてはならない仕事

当社は、「都市機能のメンテナンス事業のパイオニア」として、高島屋、JR、官公庁…などをお客様にビルメンテナンスや、道路メンテナンスを始めとする幅広い事業を展開し、縁の下の力持ちとして世の中を支えてきた企業です。 決して派手ではないですが、ビルや建物がなくならない限りメンテナンスは必然的に必要となってきますので、コロナ禍でも売り上げを伸ばし続け、私たちは安心、安全、快適といった街の「あたりまえ」を守るため、都市生活のあらゆるシーンで活躍をしています! また2012年には、日本国内のメンテナンス業で培った技術を生かしてベトナムへの海外進出や、その後も介護事業・フィットネス事業への参入を行うなど、事業の幅も着実に広がっております。 時には災害復旧や支援なども行う社会貢献性の高い事業にも取り組んでいます! 今後も社員の「やってみたい」というチャレンジ精神を活かし、未来に向かって挑戦を続けています。

BUSINESS 事業内容

ビル・道路メンテナンスで社会に貢献!

都市のインフラや快適な生活を支えています
■建物総合管理事業 ビルメンテナンスの概念を超えた新たな価値の創出 建物に関わるすべてのニーズに応えます。 ■道路総合管理事業 道路は“生きている。” 私たちは、長年のノウハウのもと日々変化する道路の安全を守っています。 ■飲食物販事業 お客様の満足と笑顔のために― 「食の安全・安心」を最優先にお客様のニーズを汲んだ商品・サービスを提供しています。 ■不動産事業 土地・不動産の価値を最大限に引き出し、街の活性化につながっています。 ■介護事業 年齢を重ねても自分でできることはずっと自分で 豊かなシニアライフを目指したリハビリ―テーションを推奨し 「メックテラス/MEC TERRACE」ブランドで事業展開しています。

WORK 仕事紹介

「人が集う場所に 快適な環境を提供する」 それが私たちの使命です。

建物維持管理部門(清掃・設備)…総合職
【配属部門】 (1)建物維持管理部門:清掃 ・商業施設やオフィスビルで働く清掃スタッフの労務管理や教育 ・業務に必要な資機材手配、在庫管理 ・顧客(ビルオーナー様)に提出する報告書の作成(日報や作業の完了報告) ・定期的に行う特別な清掃作業のスケジュール調整、当日の現場監督、進捗管理 ・顧客(ビルオーナー様や施設のテナント様等)、他管理会社との打合せや会議 ・営業担当者として、新規提案営業やお客様から受けたご相談に対するご提案など (2)建物維持管理部門:設備 ・当社が管理する建物の設備点検 ・設備工事の施工管理(スケジュール管理や資機材手配、要員配置、当日の現場監督 など) ・顧客(ビルオーナー様)に提出する報告書の作成 ・定期的な建物設備の巡回 ・設備工事の新規提案営業やお客様から受けたご相談に対するご提案など  設備面から建物の機能を維持・改修し、価値を高めていく仕事です。 【勤務時間】 〇建物維持管理部門(清掃)/交代制 実働時間(1日):8時間  施設の開店前~閉店をシフト制で交代勤務します。  例 早番 7:00~16:00/遅番 14:00~23:00 〇建物維持管理部門(設備)/業務スケジュールによる  実働時間(1日):8時間  備考:現場によっては24時間体制で管理をすることもあるため、シフト制で交代勤務します。  例 日勤 8:00~17:00(実働8時間、休憩60分)/宿直 8:00~翌8:00(休憩2時間、仮眠6時間程度)  ※宿直明けはお休み、翌日は公休 【休日・休暇】 ・完全週休2日制(年間休日120日) ・年間休日:120日 ・有給休暇:10日 ・休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 【応募資格】 大学/大学院 卒業見込みの方、卒業の方/2024年3月~2026年3月卒業の方(※文理不問) 【勤務地】 首都圏エリア ※清掃のみ:首都圏エリアor関西エリア(京都、大阪) 【給与】 〇大学卒/月給:240,000円(基本給:220,000円+育成手当:20,000円) 〇大学院卒 /月給:251,000円(基本給:231,000円+育成手当:20,000円)
道路維持管理部門…総合職
【仕事内容】 ・国道や一般道の路面清掃や補修工事等、自身が担当している現場の作業スケジュール調整や施工管理、作業中の安全管理(一部、公園や河川の維持管理も行っています) ・作業や工事に必要となる車両や資機材の手配 ・会社を代表する現場代理人として、官公庁の担当者との打合せの実施/報告書作成 ・新規提案営業や発注者(官公庁)から受けたご相談に対するご提案など 【勤務時間】…固定時間制・標準労働時間制  勤務時間:8:30~17:30(休憩:1時間)  備考:8:30~17:30(実働8時間、休憩60分)  【休日・休暇】 ・完全週休2日制(土日祝) ・年間休日:120日 ・有給休暇:10日 ・休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 【応募資格】 大学/大学院 卒業見込みの方、卒業の方/2024年3月~2026年3月卒業の方(※文理不問) 【勤務地】 首都圏エリア 【給与】 〇大学卒/月給:240,000円(基本給:220,000円+育成手当:20,000円) 〇大学院卒 /月給:251,000円(基本給:231,000円+育成手当:20,000円)
建物維持管理(清掃)…現業職(スペシャリスト)
【配属】 技術の習得(清掃業務)→マネージャー補佐→施設の管理責任者(マネージャー)のようにステップアップしていきます。マネージャーとして、作業の管理、スタッフマネジメント、お客様への提案営業などを行います。 【勤務時間】 交代制 実働時間(1日):8時間 施設の開店前~閉店をシフト制で交代勤務します。 例 早番 7:00~16:00/遅番 14:00~23:00 【休日・休暇】 ・週休2日制(年間休日120日) ・年間休日:120日 ・有給休暇:10日 ・休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 【応募資格】 短大/専門/高専 卒業見込みの方、卒業の方 (※文理不問) 【勤務地】 首都圏エリアor関西エリア(京都、大阪) 【給与】 月給:230,000円(基本給:210,000円+育成手当:20,000円)
数字で見るケイミックス
・創立…72年  ・全従業員数…2200人   ・年間休日数…120日 ・男女比…5:5    ・平均勤続年数…16年  ・平均有給休暇取得日数…11.2日  ・平均残業時間…8.1時間 ・初年度の有給休暇…10日   ・育児休業取得率…100% (復帰後も短時間勤務制度して、育児と仕事の両立ができる!)

INTERVIEW インタビュー

ビル事業本部/Kさん
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソードは?
作業工程表の作成・改善の仕事をしていたのですが、効率や作業量、時間的制限、スタッフの要望など全てバランスよくすることがとても難題な仕事でした。何度も工程表を作成してはスタッフに対応、協力してもらいました。それはもう何度も何度も数え切れないほどです。効率が悪かったり、作業量がいつも以上になってしまった工程表の時もあったはずです。ですが、不平不満は一言もなく、むしろ改善案をいくつも提案し一緒になって考えてくださいました。みんなで協力しあった工程表が完成した時は大きな達成感と嬉しさに満たされます。頼れる仲間がすぐ近くにいると実感できることが、この仕事に就いて良かったと思える瞬間でもあります。
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好きはどんなところ?
「やっていて楽しい・好きだ」と思えることを軸に企業選びをしました。 就職活動スタート直後は、漠然と自分の興味のある企業を選んで選考を受けていました。しかし、なかなか上手く結果に繋がらず、候補の企業がなくなってしまった頃「やっていて楽しい・好きだと思えることを軸に企業選びをしよう」と考え直しました。あらためて自身を振り返って考えたときに、それが清掃業務だと気付きました。普段から部屋の掃除や模様替えなどを行うことが好きで、自分の手で部屋が綺麗になることが楽しいと感じていたためです。結果として自分の「軸」を決めたことで、その後の就職活動が順調に進むようになりました。他のビルメンテナンス会社の面接も複数受けましたが、その中でもケイミックスが一番親しみがあり身近に感じた企業だったため入社を決めました。
普段どのようなお仕事をされていますか?
「Kさん聞いて」と皆が気軽に話しかけてくれることが喜びに繋がります。 都内商業施設の現場責任者として、シフトの作成や資機材発注、パートやアルバイトの採用面接、教育、お客様との折衝などを行っています。その他にも、欠員時は自身が清掃作業を行うこともあります。バーゲンなどの大きな催事が開催されると来館されるお客様も増えるため、清掃業務を担っている私たちも特別な体制で挑みます。人員配置や巡回箇所など適切に配置することは難しいですが、無事に乗り越えることができた時は達成感があります。また、スタッフの方々との日々のコミュニケーションも重要です。最近は「Kさん聞いて」と皆が気軽に話しかけてくれることが増え、それが喜びに繋がっています。
先輩からの就職活動のアドバイスをお願いします!
私もそうでしたが、就活が思うようにいかず落ち込んでしまうこともあると思います。しかし、そんな中でも今回の選考では何が悪かったのかを常に振り返り、次回に活かすことで少しずつ結果が出るようになりました。「自分には出来る!」と強く信じ、諦めずに挑戦することが大切なのだと思います。疲れてしまったらゆっくり休み、就活のことは一日忘れてください。リフレッシュ出来たらまた頑張ればいいのです。自分のペースでコツコツとチャレンジすれば必ず結果は出る筈です

BENEFITS 福利厚生

4年間の若手社員研修や資格取得支援であなたの成長をサポート!

「4年間で一人前の人材に育てる」という育成方針の基、様々な研修制度あり! 1.新入社員研修(4~5月の2カ月間) 2.各種資格取得研修 3.社内・社外セミナー   ・若年層集合研修(1~4年目/年2回以上)   ・階層別研修(新任管理者および管理職)   ・外部研修 ラーニングエージェンシー  ☆4年目までの若手社員は年に1~2回、人事部との面談を実施☆    一般的にビル管理、道路管理の仕事はベテランが従事することが多いのですが、ケイミックスの場合きめ細かい教育プログラムがあることにより、若手のうちから自分の考えを仕事に反映できます! この業界に関する知識0の状態でスタートされた先輩がたくさんいるので、文理問わずご活躍いただけます!

借上社宅制度&奨学金返済支援制度

【借上社宅制度】 自宅~配属先への通勤時間が所定の時間を超えるなど、社内規程に該当する場合は、借上社宅として家賃を補助します。(上限50,000円/月) ※補助期間7.5年(会社負担額4万円)/補助期間10年(会社負担額3万円)も選択可◎ その他にも、引越し費用全額を会社が負担!引越し準備金(基本給の1/2)も支給します! 地方出身の方も安心して新生活をスタートすることができますよ。 【奨学金返済支援制度】 上限150万円まで、毎月の返済額の50%を支援!(賞与支給時の返済も対象) 経済的・心理的な負担を少しでも減らすため、会社がサポートいたします!

充実した福利厚生であなたをサポートします

・社会保険完備◎  →健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災) ・医療費一時金支給制度 ・資格取得支援制度  →会社が指定する資格を取得する場合、費用を会社が負担します。(業務上、特に重要な資格については祝金の支給もあります) ・厚生費支給制度 ・慶弔見舞金支給制度   →結婚・出産時には祝金を支給します (その他にも各種見舞金有) ・財形貯蓄制度 ・定期健康診断 ・退職金制度(勤続3年以上)  ・保養所(箱根にある温泉つきの保養所)  ・・・・

充実した休暇・休業制度で働きやすい環境へ!

子育て世代も働きやすい環境! ・半日有給休暇 ・特別休暇 ・産前産後休暇 ・母性健康管理のための休暇 ・育児・介護短時間勤務  →法律では3歳になるまでの所、当社は小学校2年生まで利用が可能! ・育児休業(最長で2歳になるまで) ・子供の看護休暇(子供1名につき1年間で5日間。2名以上の場合は10日を限度) ・介護休暇・介護休業(要介護者1名につき1年間で5日間、2名以上の場合は10日を限度) ・育児・介護のための所定外労働制限 ・育児・介護のための時間外労働や深夜業の制限  ・・・・

FAQ よくある質問

社内の雰囲気について教えてください
優しい社風だと思います。縁の下の力持ちという業種であるため謙虚で真面目なタイプの人が多いですが、決して堅すぎず、上司と部下で冗談を言い合える明るい雰囲気です。実際に人柄に魅力を感じて入社された先輩が多数います!
配属はどのように決まりますか?
採用前の面接で希望された部署、また、適性や各部署の状況などを総合的に判断して配属を決定します。
文系でも活躍できますか?
もちろん可能です。建物総合管理事業・道路総合管理事業ともに、文系出身の先輩社員がたくさん活躍しています。
社会人としてすぐに力を発揮できるか不安です。何かサポート体制はありますか?
入社4年間は、研修、OJT教育、人事部による面談などしっかりとしたフォロー体制を組んでいます。4年間かけて、社会人としての基盤を築いていただきたいので、焦らずじっくり成長してください。
勤務地について教えてください。
首都圏が中心です。虎ノ門本社、または、東京、神奈川、千葉、埼玉にある事業所への勤務となります。
人事評価はどのようにされますか?
個人ごとに所属部署や役割による目標を設定し、上司との面談によりその達成状況やプロセスが評価されます。
住宅に関わるサポートはありますか?
自宅から配属先への通勤時間が所定の時間を超えるなど、社内規程に該当する社員は、借り上げ社宅や引越し費用負担などの補助を受けることができます。
悩んだときに相談できる人はいますか?
います!ケイミックスは採用に携わった人事部員が入社後教育にもかかわるので、悩みや何か不安なことがあれば、先輩社員や上司だけでなく、人事部員にも相談できる環境です。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社ケイミックス 本社 (東京都港区虎ノ門1-3-1 東京虎ノ門グローバルスクエア21F)