美味しくて安心のハム・ソーセージを全国に発信!
株式会社ハム工房都路

ABOUT 会社紹介

当社について

私たちは、旧都路村(福島県)と民間企業との第三セクター方式により1997年に設立した福島県の企業です。 2005年の町村合併を機に、現在は田村市が事業を継承。契約農場で育った「やまと豚」を原料に、ハムやソーセージなどの加工食品の製造・販売を行っています。 「おいしい」とお客様に言っていただけるようスタッフ全員が安心・安全を確実に守り、チームワークを大事にしながらおいしい商品を作り続けている当社。今回、更なる増産体制の整備に向けて直売所併設の本社工場で活躍する新たなメンバーを募集します。

BUSINESS 事業内容

主な事業内容

ハム工房都路について
福島県田村市船引町の国道349号沿いにある工場で、契約農場で育った「やまと豚」を使用した加工食品を製造しています。 工場併設の直売所やイベント出店、オンラインショップなどを通じて、全国に安全・安心かつおいしい「ハム・ソーセージ」を販売しています。 【「やまと豚」について】 ・肉質はきめが細かく、やわらかい。 ・脂肪に甘みがあり、かつ風味がよい。 ・調理しても「アク」が出にくい。 などの特長を持つブランド豚です。 当社では、本場ドイツの食品競技会で認められた職人のもと「やまと豚」を最大限に生かした加工を実践。120年以上の歴史を持つドイツの農業協会による食品競技会で金賞を連続受賞するなど、世界的な評価もいただいています。

WORK 仕事紹介

募集中のお仕事

ハムやソーセージの製造・販売スタッフ
直売所併設の工場内で、食肉加工食品(ハム・ソーセージなど)の製造業務やイベント時の販売業務を担当していただきます。 ■乾燥・燻煙作業 ■庫内の温度や湿度 ■煙の発生量の管理 ■ブロックごとの食肉カット ■スライサーによる加工 ■イベント時の接客・販売 など

INTERVIEW インタビュー

工場長・髙野さん
どのようなスキルや経験を持つ方が活躍できますか?
食肉加工品の製造経験や食品工場での就業経験、食品衛生関連の知識やスキルを生かせる業務内容です。店舗経営の経験や営業経験も役立ちます。
職場の雰囲気やメンバーは?
皆明るく元気なことが職場やメンバーの特徴です。前向きで意見も通りやすく、仕事のアイデアがどんどん出てくるような環境です。
入社後のサポート体制について教えてください。
入社後はOJTを中心に研修を行います。必要に応じて協力工場での研修なども実施します。費用等のサポートといった資格取得支援制度も整備しています。

BENEFITS 福利厚生

ワークライフバランスの充実を応援!

実働7.5時間&残業は月5時間以内とプライベートの時間も確保しやすい環境です。

会社・工場見学もOK!

選考時には会社や工場の見学も実施! 働く前に仕事内容や職場の雰囲気も体感いただけます。

スキルアップを応援!

費用の補助などを通じて入社後の専門資格取得やスキルアップを応援します!

FAQ よくある質問

県外からの移住者はいますか?
現在当社に県外から拠点を移し就業するスタッフは在籍しておりません。 しかし今後の事業拡大に向けて、県外人材も積極的に採用していく計画です。
移住・定住に向けたサポートはありますか?
住宅手当などの支給を通じて費用面でも新天地での生活をサポートします。 また、福島県や田村市独自の移住支援制度も活用いただけます。