地元の人々に誇りに思ってもらえる会社を、一緒に作りませんか?
博多港運株式会社

ABOUT 会社紹介

博多生まれの総合物流企業です!

博多港運は福岡市の海の玄関口「博多港」で80年超の歴史を持つ地場系総合物流企業です。博多港のコンテナターミナルでの荷役作業を中心にさまざまな船舶からの貨物の積み降ろしや倉庫での入出庫・保管作業に対応するほか、船舶・鉄道・陸送を組み合わせた物流サービスを提供しています。長い歴史を持つ会社ですが、中堅・若手層が業務の中心となって活躍している活気あふれる職場です。

BUSINESS 事業内容

博多港を拠点に安心・確実な物流で日本と世界を結んでいます

生活必需品から大型特殊機械まで、あらゆるモノを運んでいます
わたしたちが取り扱っているモノは食料品や飲料水、建材から自動車、鋼材、そしてプラント物や大型特殊機械に至るまで多種多様です。日本各地、そして海外から届け送られるそれらの貨物を、安全と効率に気を配った綿密な計画のもと、クレーンやフォークリフトなどの荷役機器を操作して毎日積み降ろし作業をしています。
博多から全国各地へ、さまざまなカタチで送り届けています
陸上輸送はトラック・トレーラや鉄道で、海上輸送はコンテナ船やトレーラーごと輸送できるRORO船で。様々な輸送手段を組み合わせた独自の国内海陸一貫輸送サービスを提供しれいます。輸送ネットワークエリアは福岡・九州のみならず、北は北海道から南は沖縄まで全国一円をカバー。あらゆる場所へさまざまなモノを日々送り届けております。
輸出入にかかわる様々な仕事をワンストップで対応しています
国際貿易港である博多港には毎日コンテナ船や自動車専用船、在来船などの貨物船が入港し、日々いろいろな貨物のやりとりが行われています。特に海外とのモノのやり取りには、積降作業や輸送をはじめとして梱包や通関など数多くの手続きや作業が必要になります。わたしたちはこれらの機能をすべて保有し、安全・確実かつ迅速なサービスで輸出入にかかわるあらゆるご要望にお応えしております。

WORK 仕事紹介

物流の最前線である港湾が仕事の舞台です!

本船作業(船内作業)
・ガントリークレーンを操作したコンテナ船からのコンテナの積み降ろし ・RORO船、自動車専用船や在来船等からの貨物や重機、車輛などの積み降ろし ・船内でのコンテナ・車輌や貨物等のラッシング(固縛)作業 ※RORO船・・・・貨物をトラックやトレーラーに乗せたままの状態で船からの積降が可能なフェリータイプの貨物船。 ※自動車専用船・・自動車の輸送に特化した貨物船。船内が何層ものデッキからなる立体駐車場のような構造になっている。
本船作業(沿岸作業)
・コンテナヤード内での大型荷役機械の操作(ストラドルキャリア、トランスファークレーン、大型フォークリフト等) ・コンテナターミナル内での構内トレーラー運転操作 ・RORO船でのトラクタヘッド運転操作によるトレーラーシャーシの積降作業 ※ストラドルキャリア・・・・コンテナヤード内での車体内にコンテナ1個を抱えコンテナを移動させたり積み上げたりする機械 ※トランスファークレーン・・コンテナヤード内でコンテナを移動させたりトレーラーシャーシへの積み降ろしを行う門型のクレーン
倉庫作業
・フォークリフト等の各種荷役機械を使用した倉庫内での貨物の入出庫及び仕分、ピッキング作業 ・ヤード内での輸出貨物の搬入(バンニング)及び輸入貨物の搬出(デバンニング)作業 ・フォークリフトの種類はカウンターリフトとリーチリフトの両方あり、サイズも2.5tから最大24tまで ・鋼材倉庫ではフォークリフトの他、天井クレーン(15t)を使った荷の積降もあります

BENEFITS 福利厚生

制服等

作業服、安全靴、ヘルメット、雨合羽、空調服、防寒着等貸与

通勤手当

・作業職員 上限50,000円/月まで ・総合職員 上限30,000円/月まで *無料駐車場完備

昇給・賞与

・昇給 年1回(4月) ・賞与 年2回(7月・12月)

その他

・港湾労働者年金加入 ・福利厚生倶楽部加入 ・大分県湯布院に保養施設あり ・借上社宅制度あり(県外から入社の方対象) ・有給休暇は最大23日付与 (令和5年度取得率は89%)