ICT活用で、未来を切り拓く
株式会社半布里産業

ABOUT 会社紹介

地元と共に自然を守りながら、社会に貢献できる企業

岐阜県加茂郡で創業30年以上。公共・民間問わず地域のインフラ工事に携わる土木建設会社です。国土交通省が推進するICT施工(i-Construction)も積極導入し、最新技術を活かした安全・効率的な現場づくりを実現しています。社員同士の技術伝承や交流もあり、定着率も高いのが自慢です。未経験の方には丁寧な指導と資格取得支援、経験者にはさらなるキャリアアップのチャンスをご用意しています。

BUSINESS 事業内容

地域社会の基盤や暮らしを支える事業

土木事業部
道路・河川・橋梁などの公共工事から、宅地造成などの民間工事まで、岐阜県や愛知県のインフラ整備全般を担う部門です。公共工事による実績に加え、個人・法人からの民間案件にも柔軟に対応しています。測量〜出来形管理までICT施工を日常化し、効率の良い施工管理を実現しています。
基礎事業部
主に住宅基礎工事を担当。個人住宅や集合住宅の基礎づくりを行い、安心して暮らせる住まいの土台を支えます。
設計事業部
3次元データを自社で作成し、各現場で日常的に活用しています。また、外構工事の設計も手がけています。

WORK 仕事紹介

目に見える成果が、働く誇りにつながる

現場監督(土木事業部)
工事現場の工程管理、安全管理、協力会社との調整などを担当。公共工事では発注者とのやりとりや提出書類の作成も含まれます。経験者は即戦力として、未経験者は補助からスタートできます。ICT施工により測量〜出来形管理まで日常化されており、効率良く施工管理が出来る所が魅力です。
現場監督補助(土木事業部)
工事現場の作業もしながら、現場監督と一緒に書類作成や写真管理等を担当。チームでの協力が多く、コミュニケーション力が活かせる仕事です。ICTの導入により、負担軽減と効率化も進んでいます。
現場作業員(土木事業部)
土木工事現場にて、堀削などの重機仕事や、コンクリート二次製品の設置、生コンクリートの打設など幅広い作業を担当。未経験の方には先輩社員が丁寧に指導。資格取得支援制度もあり、将来的には施工管理職も目指せます。
現場作業員(基礎事業部)
住宅基礎工事現場にて、掘削・型枠などの作業を担当。住宅基礎においては精度が求められるのがやりがいのポイントです。

INTERVIEW インタビュー

Yさん(入社3年目/現場作業員)
入社のきっかけは?
最先端のICT施工に魅力を感じたからです。
仕事のやりがいは?
大きい仕事に携われること。目に見える物を造れることにやりがいを感じています。
会社の雰囲気は?
年齢差があっても先輩方が丁寧に優しく、時にはおもしろく指導してくれます。

BENEFITS 福利厚生

資格取得支援

業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担

賞与支給

年2回+決算賞与あり(直近7年連続支給)

有給取得率◎

平均取得率81%!プライベートも大切に

FAQ よくある質問

資格は入社後でも取得できますか?
もちろん可能です。費用は会社が負担します!
未経験でも本当に大丈夫?
はい。ベテランの先輩が丁寧に教えるので安心です!
女性でも活躍できますか?
はい。現場監督として活躍中!