ABOUT
BUSINESS
WORK
BENEFITS
FAQ
COMPANY
東海エリアのものづくりを支える産業機械を販売する総合商社
後藤商事株式会社
ABOUT
会社紹介
自動車づくりに欠かせない産業機械を作っています。
後藤商事株式会社は1920年の設立以来、 確かな技術と自由な創造で成長を続けるものづくり企業。 溶接機械や産業ロボットをはじめ、電極やホルダー・ケーブル、パーツ製品など 幅広く取り扱っていますが、主にトヨタ紡織の自動車内外装製品を 生産するために欠かせない「産業機械」を販売する総合商社です。 「産業機械」と言われてもピンと来ない方のために、 私たちの仕事をわかりやすくご紹介します。 例えば、毎日当たり前のように使用している自動車。 当然、座席となるシートがありますが、 その中には快適に座れるように骨組みがされています。 その骨組みを作る時に欠かせない金属溶接をするための 溶接機械を扱っているのが、私たちです。 案外身近なところで役に立ち、 社会に欠かせない存在として需要が途絶えることはありません。 そんな後藤商事では、顧客満足を第一に考え、 常に誠実な対応で合理化・効率化をご提案。 お客様のニーズに応え成長を続けています。
BUSINESS
事業内容
2020年に100周年を迎える老舗企業です。
産業機械の販売を行う総合商社
トヨタ紡織及びその協力会社をメイン顧客とする、産業機械販売商社です。主に、自動車をはじめ飛行機や新幹線などに欠かせない座席シートの骨組みを溶接するための機械を取り扱っています。 1920年(大正9年)に設立以来、確かな技術力と誠実な対応力で安定的なご依頼を頂き、業績は好調。おかげ様で2020年には100周年を迎える老舗企業へと成長を続けています。
会社概要
【会社名】後藤商事株式会社 【代表者】代表取締役 栁澤 幸輝 【所在地】〒466-0015 名古屋市昭和区御器所通3-15-2 【連絡先】052-733-6000 【資本金】2,205万円 【設立】1920年(大正9年)2月 【従業員数】16名(平成30年12月現在) 前回の社員旅行は京都に行きました。 20代から50代まで幅広い社員が活躍しています。 面倒見のいい社員ばかりなので、新入社員もすぐ馴染めますよ!
WORK
仕事紹介
身近な製品の生産を支え、社会に欠かせない存在です。
ルートセールス・営業
既存顧客である自動車メーカー及び関連部品メーカーへのルートセールスです。最初は先輩の同行からスタートし、単価の高い機械ではなく消耗付属部品の販売・メンテナンスから行います。既存顧客回りなので、まずはお客様のご要望やお話にしっかり耳を傾け、少しずつ信頼関係を築いていきましょう。 営業先は愛知県と三重県がメイン。他、岐阜県や静岡県の顧客も一部います。研修会を通じて取扱い商品を知り、将来的には取引先の省力化設備提案や施設メンテナンスの管理もお任せしていきます。
BENEFITS
福利厚生
福利厚生・待遇
◆賞与年2回(前年度実績4ヶ月分) ◆報奨金制度あり(業績による※前年度実績年2回) ◆交通費全額支給 ◆社会保険完備 ◆財形 ◆退職金制度あり(勤続1年以上) ◆退職金共済加入 ◆社員旅行 ◆定年あり(一律60歳※再雇用あり)
FAQ
よくある質問
経験やスキルに自信がなくても始められますか?
当社では、研修をはじめとする教育体制の整備はもちろん、 経験豊富な先輩たちがイチから丁寧に指導するサポート体制があります。 現在の営業部門は10名程度ですが、少人数だからこそ コミュニケーションを欠かさず、常にお互いの業務をフォローし合う社風です。 未経験からスタートした先輩も多くいますが、 もちろん営業や業界経験は存分に活かせる環境です。 また、年2回の賞与以外にも報奨金という形で会社の利益を社員に還元。 社員のモチベーションアップに繋がっていますよ。