私たちと一緒に働いてみませんか?
グリーン工業株式会社

BUSINESS 事業内容

高速道路の維持管理業務・公園などの緑地管理

造園・土木工事・緑地管理維持業務
私たちグリーン工業で【ネックスコ・メンテナンス関東】の協力会社として、お客様に安全に安心して利用していただけるように、高速道路の維持管理業務を年間を通しておこなっています。樹木の伐採・中央分離帯の植栽の管理・SA・PAの緑の管理それ以外にも自然災害の復旧作業・事故の復旧・冬期は雪氷対策として凍結防止剤散布・除雪などを行い年間を通じて維持管理を行います。災害復旧は大変な作業ですが、社会貢献ができ多くの方のお役に立つ事ができる、とてもやりがいのある仕事です。 又、私たちグリーン工業では毎年、会社の所在地でもある茨城県つくばみらい市の公園や緑地管理も行っています。住民の方々に緑を身近に感じ住みやすく安心して生活をしてもらえるように公園の木々や緑地帯の維持管理を行います。

WORK 仕事紹介

高速道路の植栽環境整備

高速道路の植栽環境整備
常磐自動車道にて、路肩・中央分離帯などに植えられている樹木の剪定・伐採や除草作業などを担当します。 ▲主な仕事内容▲ ・中央分離帯・路肩に植えられている樹木の剪定・伐採 ・サービスエリア・インターチェンジ・路肩などの除草作業 ・冬季の雪氷作業(除雪・凍結防止剤の散布) ・路面清掃 ・路面標識改良などの補修工事

BENEFITS 福利厚生

資格取得支援制度

資格取得支援制度完備で、資格なしのスタートもOKです! 草を刈る「刈払機」や樹木を切る「チェーンソー」の操作に必要な資格から、大型運転免許や国家資格の1・2級造園施工管理技士、1・2級土木施工管理技士の資格取得まで可能です。

有給休暇取得制度

入社 半後………10日付与 1年6か月後………11日付与 2年6ヶ月後………12日付与 … 6年6ヶ月後………20日付与 有給休暇率ほぼ100%です!! というのも、会社が「付与された有給を、極力消化して欲しい」方針だからです。 子どもの学校行事や家族のイベントなどにもお休みできます。家族との時間を大切に過ごして欲しいと考えています。

作業服・制服貸与

・作業服貸与 ・安全靴等支給 ・会社携帯(スマートフォン)貸与