日本を代表する造船メーカーの「船づくり」を支えています。
株式会社スチールハブ

ABOUT 会社紹介

日本最大の新造船建造量【国内1位、世界3位(2022年実績)】を誇る今治造船グループの「鋼材加工」と「物流」を担う戦略企業です。

瀬戸内エリアに展開する十数個の工場からなる日本造船業界を代表する企業グループです。 その一員である私たちスチールハブは、生産ネットワークのMF(ミッドフィールダー)として、グループ企業各社からの高い要望にフレキシブルに応えることを使命に事業を行っています。 グループ内での当社の役割は、大きく2つ。 船の部材となる鋼材の「受け入れ・加工・仕分け・組み立て・出荷」を一元化することで、建造プロセスでのリードタイム短縮とコストダウンを図ること。 また、材料・製品の海上輸送を担い、建造のさらなるスピードUPを実現すること。 造船とは、専門特化した多くの組織が密接に連携して、船という巨大な建造物を造り上げるグローバルビジネスです。 その中で、当社は高品質部材の加工・供給と高度なロジスティックス&物流を担う戦略企業として、今治造船グループの競争優位を担保しているのです。 【造船業界】 四方を海に囲まれた島国である日本では、輸出入の99.7%を船舶による海上輸送に頼っており、造船はこれからも絶対に必要とされ続ける業界です。 あなたもきっとテレビで見たことがあると思います。 巨大なコンテナ船やタンカー船を。 大量の貨物を一度に輸送することのできる船は、世界中の企業にとって、他に変えがたい物流手段です。 【当社の特徴・魅力】 今治造船グループの鋼材ハブステーションである、当社で加工した部材は、瀬戸内海一円に広がる今治造船グループの10ヵ所の造船所へ納めます。 当社は、今治造船(株)のグループ企業です。 今治造船といえば、日本を代表する造船メーカー。 新しい船の建造量は国内トップで、世界では第3位。 建造量は10年以上前から右肩あがりで伸び続けています。 <新造船建造量(総トン数):2022年実績> ※IHS(旧ロイド) 統計調査2022年 そんな世界クラスの企業のグループ会社として、船を造るための部材をつくり、瀬戸内海一円に広がるグループの10数ヵ所の造船所に納める…それが、私たちスチールハブの役割です。 2002年に設立された当社ですが、 10年余りで売上は1000億円を超え、現在も堅調に推移しています。

BUSINESS 事業内容

今治造船グループの「鋼材加工」と「物流」を担う戦略企業です。

世界最大級の鋼材加工ハブ・ステーション(一貫生産体制)
鋼材を仕入れ、船舶用の部材へと加工し、今治造船をはじめとするグループ会社へ届けることが私たちの役割。 船舶部品の中でも、船の本体となる鋼材を取り扱う私たちの役割は大きく、今治造船グループの年間取扱い鋼材量の約7割を供給しています。 ■鋼材の加工(表面処理・切断・曲げ・溶接)・組み立て・鋼材の販売 ■海上輸送(タグボート、バージを保有) ■通関業(自社通関) 当社は世界有数の重工業地帯である瀬戸内にあって、大手製鉄所の立地する倉敷市に、2002年に創業。 重工業一般では製鉄所の鋼材を使用して製品を製造するまでには、鋼材のストック、表面処理や、工場によっては切断、曲げ加工・小組立溶接が必要ですが、そのために多大なコストを伴う2次輸送、3次輸送を余儀なくされております。 そこで当社では鋼材の生まれる場所に工場を建設し、これらの鋼材加工と共に直接製造者に届ける一貫サービスを行っております。 また、顧客の海外進出にも対応し、外航海運事業や通関業務も手掛けています。 当社のように鋼材の加工において専門性の高いメーカーは貢献度が高く、質とスピードは高い評価を頂いています。 <設立> 2002(平成14)年10月4日 <資本金> 2000万円 <従業員数> 約300名(協力会社含む) <売上高> 1064億円(2023年3月期) ※2014年度以来、7年連続で1000億円超 <事業所> 本社/岡山県倉敷市水島川崎通1丁目14-1 多度津事業所/香川県仲多度郡多度津町西港町1-1 西条営業所/愛媛県西条市ひうち東ひうち29番 三原営業所/広島県三原市幸崎能地2丁目1-1

WORK 仕事紹介

組織も社員も雰囲気も、若くてフレッシュな会社です。

社風・風土
当社は、若い人材が多く活躍するフレッシュな雰囲気の会社です。 2002年設立と会社自体もまだ若く、良い意味で未完成。 「もっと組織を進化させたい」という気持ちを強く持っているから、いつも活気に満ちています。 また、社員一人ひとりが自分の意見を発言しやすく、その意見を上司が頭ごなしに「No」と言うこともありません。 さらに、社員をじっくり育てる環境、そして、頑張った社員にはしっかり還元する体制も整っています。 それは、会社の成長の源は社員の力だと考えているから。 「末永くここで働きたい」と思える風土づくりに、私たちは全力で取り組んでいます。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

勤務地は海上となり、(株)スチールハブ 多度津事業所から、乗船・下船します。(状況により変更有)

(株)スチールハブ 西条営業所