経営者に一番近い存在として、「ありがとう」を一番のやりがいに
税理士法人Bricks&UK

ABOUT 会社紹介

経営者に寄り添い いつでも頼られる存在に

Bricks&UKは、 「社会を豊かにする」というミッションを掲げ、 社会貢献を目指している事務所です。 その中でも「社会を豊かにする」とは 『お客様の事業経営の成功へ導くこと』。 『クライアントファースト』の精神で、一生懸命考え、アクションを起こす。 全員が「ベスト」を尽くして目標達成を目指して日々取り組んでいます。

BUSINESS 事業内容

クライアントの事業成功のために、総合的なサポートを行う事務所。

税務会計部門
Bricks&UKの税務担当者は、経営者様に寄り添うパートナー。 遠くから声を張り上げる応援団ではなくすぐそばで一緒に走り、喜怒哀楽を共にし、時に人生にまで寄り添うパートナーであることを大切にしています。 知識だけではお客様とともに歩むことはできません。 お客様が何に困っているか、表情やふとした一言から逃さないようアンテナを張りながら、お客様の話を聞く姿勢や、「目の前のお客様のために何かをしたい」そんな気持ちが大切です。
人事労務部門
人事労務の仕事というと、給与計算や社会保険・労働保険などの事務作業を想像するかもしれませんが、核となるのは「経営者の人に関する悩みの原因(ボトルネック)を一緒に考え、解決策をみつけること」です。 経営の三要素は「ヒト、モノ、カネ」ですが、「ヒト」が土台であり、企業を維持し、さらに利益を拡大するためにはヒトが最重要ともいえます。 「従業員の幸せを実現したい」「会社を大きくしていきたい」 そんな経営者が思い描く企業のあるべき姿をヒトの面から考えて叶えていく、それが人事労務の仕事です。
アウトソーシング部門
経理・人事労務のアウトソーシングは、「担当の人がやめてしまったので、助けてほしい!」という経営者の悩みを解決いたします。 経営にかかわるとても重要なポジションとなるため、単なる代行業務にとどまらず、業務改善やコスト削減など経営の課題に対する様々な解決策をご提案いたします。幅広いソリューションを揃えるBricks&UKだからこそ、「痒いところに手が届く」最良のサポートで経営の課題解決へ導きます。
マーケティング部門
ニーズを的確に把握し、最善を提案 マーケティング部門は、大きく分類をすると「営業チーム」と「webマーケティングチーム」に分かれています。 共通の使命は、経営者のニーズを正確に把握し、それらを満たすサービスをご提供すること。 営業チームは高いコミュニケーション力が求められる会社の顔、webマーケティングチームはクライアントのビジネスを客観的に把握し、訴求ポイントを分析する、縁の下の力持ち。 お客様が何を求めているのか、「聞く力」が求められる仕事です。

WORK 仕事紹介

事業を営む経営者様の、さまざまな課題や不安を見つけ出し、解決に導く

事業経営を総合的にサポート
経営者様が今感じている問題の抜本的解決や、まだ気付いていないリスク回避のため、税務会計部門を中心とし、人事労務、法務の他、広告宣伝のサポートをするプロモーション事業、事業承継や買収などのサポートをするM&A事業など、事業経営を成功させるために必要なソリューションを各プロフェッショナルが一丸となってサポートいたします。
中小企業に特化したソリューション
創業以来成長をし続けており、東京、名古屋、沖縄、三重、タイを拠点に持ち、約3,550のクライアントの顧問契約数を持つ税理士法人です。 マーケティング理論をベースとした、 論理的かつ具体的なアドバイスを提供することを使命としています。

INTERVIEW インタビュー

税務会計部門 入社1年目
Bricks&UKに入ろうと思ったのはなぜですか?
Bricksに出会う前は10社ほど回って見た中で、事務所の雰囲気が一番よかったです。まず事務所の中に入ってびっくりしました。広いオフィスとワンフロアに広がる解放感に圧倒されました。 他の事務所さんはみなさん一人で仕事をしているように見えたんですけど、Bricks&UKはそうじゃなくて、隣の人と話したりして和気あいあいな感じが、「みんなで一緒に仕事をしている」という風に見えて。「あ、ここ楽しそうだな」と。
実際に働いてみてどうですか?
見学したときのイメージはそのまま変わらなかったです!チームプレイというか、セル(班)で協力しあいながらパフォーマンスしていくっていうのを、入ってからも感じています。あのとき見た通りというか、実際に自分もやってみて想像以上だなと思います。 たとえば自分のトレーナーの外出中には同じチームの人が「大丈夫?」とか「わからないことない?」とか聞いてくれたり。仕事を振ってくれるときにも「これ、勉強になると思うからやってみよう、一緒に」と。「一緒にやってみよう」という言葉がすごく印象的でした。 「これやってみて」「やっといて」ではないんです。分からないことだらけですが、楽しく仕事が出来ています! 今の仕事も、社内教育や業務の効率化など、大切なところをインターンや新人、2年目の若いうちから携わらせてくれていて。早いうちからそういうことをさせてくれるところが嬉しいです!
上司や先輩たちとの関係はどうですか?
若手からベテランまでほんとにフラットな関係性なんです。言いたいことを言わせてくれる環境ですし、「どう思う?」とか意見も聞いてくれるので、甘えてしまっていますね。 みんな忙しいのでなかなか話が進まない場面もありますが、そういうときはみんなで「じゃあこういう風に変えてもう一回提案してみよう」とか、「やってもらうにはどうすればいいか」を考えるんです。「なんでダメなんだ」という不満で終わらないところがいいですよね。 いろいろ変えていくとなると社内各所からクレームもあると思うのですが、それも上司がほとんど受けてくれているようで。いろんな面で尊敬しています。

BENEFITS 福利厚生

完全フレックスタイム制

コアタイムなしの完全フレックスタイム制を採用しています。

出産・育児休業

育休取得率90%以上(女性100%、男性80%)。 育児をしながら働く女性が活躍している事務所です。

休日・休暇

年間休日127日以上。 夏季休暇、年末年始、GWには、長期連休もあります。 もちろん有給休暇の取得もしやすい環境です。

資格取得支援

資格を取得のためにかかった受検代や授業料の支援をいたします。 ※条件あり

FAQ よくある質問

平均年齢、男女比を教えてください
平均年齢35歳。男女比5:5。 創業19年目を迎え、現在は「全国会計事務所ランキング 17位※」となりました。 若手社員が活躍する場が多くある環境です。 ※Five Star Magazine 2025年3月最新順位
教育・研修について教えてください
入社後は専任のメンター(先輩)とペアを組んで業務を行うなど、安心して業務に取り組める環境が整っています。 また、スキルや知識の段階に応じた定期的な社内トレーニング(研修)もあり、あなたのキャリアアップを支援しています。
どの様な社風でしょうか。
社歴や経験問わず、チャレンジした「結果」にフォーカスするのではなく、前向きにチャレンジする「姿勢」を評価する社風です。失敗や叱られることに恐れず、クライアント・組織のために自分の思ったことや考えたことを積極的に発言し、様々な取り組みに挑戦していきましょう。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。