町の復興・再生の基本的な部分を作っていく役割を担う
福山建設工業株式会社は、2022年に設立した、まだまだ若い会社です。双葉郡富岡町に拠点を置き、土木工事を中心とした業務の中で、震災からの復興の一助となることを目指しています。
土木工事は福島県内、特に浜通りエリアにおいて、町の復興・再生の基本的な部分を作っていく役割を担っていると言えます。また、町の復興は着実に進みつつありますが、実は全体的に用水路の整備が遅れているため、農業(営農)の再開ができない、という現実もあります。このため、当社が担当している業務の一つである「U字溝の設置」は、福島県全体の産業復興において重要な意味合いを持っているとも言えるのです。
さらに火力・原子力発電所内の設備管理も請け負っており、そこで果たすべき責任と、それに伴うやりがいは、決して小さなものではありません。
今後の福島県の未来づくりの一端を担う業務として、町づくりに貢献していくことを目指しています。