地域密着の大型農園で「飯舘ブランド」を発信!
合同会社福相農園

ABOUT 会社紹介

耕作放棄地を活用した農業を実践

当社は、福島県の飯舘村で農園を運営する事業者です。 土木工事事業を展開する福相建設のグループ会社として2010年に設立以来、耕作放棄地を活用した事業モデルで多彩な農作物を栽培しています。 今回募集するのは、そんな当社の新しい仲間として農作物の栽培や収穫を行うスタッフです。 運転免許とやる気さえあれば未経験でも大歓迎!農業の基礎からしっかりレクチャーしますし、福島や飯舘村での将来的な独立も応援します。 工事・農業の両輪で事業成長を続ける当グループの一員として、復興や地域活性化にもつながるお仕事に挑戦しませんか?

BUSINESS 事業内容

主な事業

「福相農園」について
ジャガイモやブロッコリー、ユーカリなどの農作物を栽培しています。 当園で栽培した花が村の施設「までい館」に飾られるなど、村内を中心にあらゆる方に利用いただいています。 村内の耕作放棄地解消モデル事業を活用した農園の運営は、放棄地の再生や飯舘村の雇用創出といった地域貢献にも直結しています。

WORK 仕事紹介

募集中のお仕事

トラクター運転手
当社が運営する農園で、農業機械やトラクターを使用した各種作業をお願いします。 ■農作物の栽培・収穫 ■畑の整地 ■農作物の出荷 など ◎未経験歓迎!

INTERVIEW インタビュー

鈴木さん(3年目)
今の勤務スタイルを教えてください
東京を拠点に、平日のみ飯舘村に移動して福相建設・福相農園の仕事をしています。 東京の会社での除染業務の際に関わりを持ったことが、ここで働くことになったきっかけです。
飯舘村での暮らしについて教えてください
生活拠点となっているのは紹介していただいたアパートです。 村営住宅にも安く入居できますので、住まいのサポートも手厚いです。 村内は飲食店に困ることはありませんが、ドラッグストアなどがないのが若干難点です。 生活をする上で、車はやはり欠かせません。
働く環境について教えてください
除染で6年、福相建設で3年。計9年飯舘村で生活しています。 会社も親切な方が多く、生活・仕事共に居心地の良さを感じています。

BENEFITS 福利厚生

WEB面談にも対応

選考ではWEBでのカジュアル面談や個別説明会も実施。 遠方からのご応募を検討している方もご安心ください。

スキルアップを応援!

手厚い資格取得支援を通じて入社後のスキルアップをサポート。 経験豊富な先輩たちも、あなたの成長を応援します!

残業はほぼありません

勤務は実働7.5時間(日)かつ残業はほぼナシ。 オフの時間も十分に満喫できる環境です。

FAQ よくある質問

県外からの移住者はいますか?
現在当社に県外からの移住者は在籍しておりません、 ただ、東京から平日のみ働きにくるスタッフがいるなど、他エリアからの社員も積極的に受け入れています。
移住・定住に向けたサポートはありますか?
移住先の住まい探しなどの移住支援を実施しています。 また飯舘村独自の移住支援制度を活用いただくことも可能です。
グループ会社の福相建設について教えてください
塗装工事、農地基盤整備工事など幅広い土木事業を手がける会社です。 当社は、2010年に福相建設のグループ会社としてスタートしました。