移住を伴う就職・転職者向けの住宅サポート
弊社は「川俣町・移住定住等支援事業」に参加し移住者の就職を歓迎しています!
川俣町では、移住者向けに様々な補助制度があり、以下のような制度の活用が可能です。
注目‼【医療従事者確保移住支援金】
福島県外から移住して川俣町内の医療機関で就労する方が対象!最大200万円の移住支援金が交付されます。(医師・看護師・准看護師・社会福祉士)
<参考>川俣町公式ホームページ「川俣町医療従事者確保移住支援金」
https://www.town.kawamata.lg.jp/site/kurashi-tetsuzuki/iryozyuzishakengai.html
医療従事者確保移住支援金は川俣町独自の制度です。
下記「移住支援金」との併用も可能のため、医療従事者確保移住支援金 最大200万円+移住支援金 最大200万円=最大400万円となります。
【かわまた暮らし体験住宅】
暮らしを手軽に体験できる戸建ての宿泊施設があり、面接等でお越しの際も利用可能(一泊2,350円)
【リノベーション済みの公営住宅】
移住者向けリノベーション済み公営住宅の4戸をご利用可能!2LDK(53.08㎡)(月額3万円)
【ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金】
ふくしま12市町村への往復交通費を約半額補助!就職面談や現地での先輩移住者訪問、物件探しにご利用可能です。
【移住支援金】
全国からの移住者が対象!はじめてのふくしま12市町村移住なら最大200万円の支給制度があります。
【住宅取得支援奨励金】
県外から転入して1年以内に住宅(新築・中古住宅)を取得した方へ、取得費用の一部を支給(最大200万円)
【空き家改修等支援金】
空き家を購入して改修・片付けした移住者へ、その費用の一部を支給(最大250万)
【移住者の繋がりを作る交流イベント】
移住者向けの交流会・異業種交流会」など、多数の交流会を実施!
各制度には規程があるため活用の際は必ず行政等のご案内を参照するか、下記の川俣町移住・定住相談支援センターにお問い合わせください
移住者支援情報はポータルサイト「かわまた暮らし」に集約しています。
【川俣町移住・定住相談支援センター】
平日 8時30分~17時15分
電話でのご相談:070-4851-6912
問い合わせフォーム:https://x.gd/ckged