最終更新日:
2025/09/09NEW
【正社員】インフラエンジニア/創業20周年を迎えた企業で一緒に挑戦しませんか?
- 月給 25万円 〜
- 五反田駅徒歩1分、大崎広小路駅徒歩9分、不動前駅徒歩14分
- 東京都品川区西五反田2−19−2荒久ビル 2F
お仕事について
仕事内容
★AWS、Azureなどのクラウドやサーバ、ネットワークなどインフラ設計・構築・運用★
「上流から手がけられる」「チームでアサイン可能」など業務内容にこだわって受注する案件を決めているため、特定の業界や工程に限定されることなく、幅広い業務にチャレンジが可能!
案件については、これまでの経験やスキル、希望する業務内容、勤務地、今後のキャリア形成など、希望を考慮します。
<チーム制度あり、教育体制が整っています>
・経験年数5年以上の社員多数!
・チーム内だけでなく、他チームのメンバーとも情報共有可能!
<ワークライフバランス重視!>
・残業は月平均10時間以下!
・在宅勤務可能(案件により異なりますが、多くの社員が週2~3日在宅勤務)
・福利厚生充実
・MicrosoftTeamsを活用し情報共有(帰社日は設けていません)
【入社後の流れ】
◎経験に応じて、1~2ヶ月社内研修
【勤務先、作業場所】
◎本社(五反田)または主に東京(23区内)のプロジェクト先での勤務 ※転居を伴う転勤はありません
◎在宅勤務可能 ※案件により
*社員平均年齢32歳!一緒にIT業界で成長しませんか?*
【プロジェクト例】
■某通販会社向けシステム設計/構築
内容:新規システム要求やライフサイクルに伴う、要件定義からシステム構築、リリースまで担当。
作業場所:お客様先、東京23区内
環境:AWS EC2、AWS RDS、AWS 各種自動化サービス
■大手サービス業システム構築
内容:AWSを使った新システム設計および構築
作業場所:お客様先、在宅勤務
環境:AWS上のサービス(EC2、Lambda 他)
■Sier支援
内容:Azure、Microsoft製品関連の設計、構築、導入サポート
作業場所:フル在宅勤務
環境:Azure、Windows Server
特徴
職種
PMO
サーバーサイドエンジニア
求める人材
■IT業界での勤務実績がある方をお待ちしています!
◎IT業界で通算2年以上働いていた方
◎クラウドサービス経験があれば尚可
◎ヘルプデスクや運用監視からステップアップしたい、プログラマーだけどインフラ構築にチャレンジしたい。など新たな挑戦も応援します!
■こんな方を歓迎します
◎好奇心や探求心を持ちお仕事ができる方
必要なスキルを都度身に付けることに抵抗がない方、常にアップデートしていけるやる気を尊重します!
◎コミュニケーションを大切にしてくれる方
◎キャリアアップを目指している方
年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))
スキル
AWS
Azure
経験
Linux
UNIX
Windows
クラウド
テスト
検証
運用保守
障害対応
要件定義
運用設計
システム設計
プロジェクトリーダー
進捗管理
品質管理
資格
ITILファンデーション
Linux技術者認定
基本情報技術者試験
PMP/プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル
応用情報技術者試験
AWS Certified Solutions Architect - Associate
CCNA/Cisco Certified Network Associate
LPIC-2/Linux Professional Institute Certification
ORACLE MASTER
システム運用管理エンジニア
第一種情報処理技術者
第二種情報処理技術者
勤務地
勤務地
- 株式会社フラット
住所
〒141-0031 東京都品川区西五反田2−19−2荒久ビル 2F
アクセス
- 五反田駅徒歩1分、大崎広小路駅徒歩9分、不動前駅徒歩14分
給与
給与
月給 25万円 〜 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※上記は経験年数2年以上の場合の最低限の金額です。 経験年数によって基本給は異なります。
給与例
380万円/27歳(入社 2年目) 500万円/30歳(入社 6年目) 600万円/34歳(入社 10年目)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1ヶ月あたり152時間 〜 176時間 1ヶ月の総労働時間は、8時間×所定労働日数となります。 フレックスタイム制(標準労働実働1日8時間、コアタイム 10:00~17:00 )
休日休暇
休日休暇制度
・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(初年10~20日) ・慶弔休暇 ・特別休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■昇給年1回 ■賞与年2回(2ヶ月分) ■交通費支給(月5万円まで) ■住宅手当(規定あり) ■在宅勤務手当(月5000円 ※月の4日以上在宅勤務を行なった場合) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■中小企業退職金共済加入 ■企業型確定拠出年金 ■技術者支援制度 ■資格支援制度(資格試験合格者に受験料と報奨金を支給) ■誕生月手当(誕生月に1万円分のギフト券支給 ※入社3ヶ月後より適用) ■海外旅行手当 ■遠方支度金(首都圏以外から入社時のみ10万円支給 ※29歳まで) ■退職金制度 ■出張手当 ■役職手当 ■短時間勤務 ■産休・育休制度 ■介護休業制度 ■福利厚生施設利用
職場環境
職場環境
- ★「エンジニアが求める環境をつくる」エンジニアファーストを心がけています★ 【完全週休2日制】 【福利厚生充実!】 【教育研修制度あり】~社内での技術研修、書籍購入やUdemy活用、資格取得支援など~ 【在宅勤務可能】 【本社内フリードリンク】 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
応募とその後の流れ
選考プロセス
- 採用予定人数 2~3名 採用者が決まり次第終了とさせて頂きます。 ★ご興味ありましたらお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
hr@flatcorp.jp【担当者】
株式会社 フラット/採用担当
会社情報
会社名
- 株式会社フラット
代表者
- 代表取締役 蔵園 斉
住所
141-0031
東京都品川区西五反田2−19−2荒久ビル2F
業種 / 許認可番号
- ITサービスソフトウェア開発
設立年月
- 2004年4月
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://www.flatcorp.jp/