地域に根差し、お客様に笑顔を届けるスーパーマーケットです!
株式会社 運喜

ABOUT 会社紹介

いつもわくわく!! 地域社会に密着したオンリーワン企業へ挑戦

当社は福島県北部エリアを中心に地域密着をテーマにしたスーパーマーケットを展開しています。昭和54年の会社設立以来、食卓のパートナーとして地元に根ざした取り組みで皆さまに笑顔をお届けしています。生鮮食品の扱いを主力として、売り場には1週間に3回ご来店できるような品揃えを行っております。 新鮮かつ安全・安心な商品を提供すると同時に、健康志向ニーズに応える商品や地元産商品を積極的に取り扱っております。「商品」にこだわり、「低価格」で「いいもの」をお客様の食卓にお届けしております。 そして、お客様とのふれあいを重視し、「食」を通じて地域社会への貢献に取り組むことを経営目標としています。 事業を通じて社員とともに成長発展できる企業経営を心掛け、温かな企業風土を育んでいきます。経営基盤・人材育成などをさらに充実させ地域社会に密着したオンリーワン企業へ挑戦いたします。

BUSINESS 事業内容

地域に根差した食卓のパートナー

スーパーマーケット「ファンズ」の運営
生鮮食品を主体とするスーパーマーケット「ファンズ」を県北地域に3店舗出店。川俣店2Fには「ダイソー」を販売代理店として1店舗出店。 地域の食卓のパートナーとして、安心・安全な食材の提供と食文化の向上を目指しています。また、働きやすい環境づくり、スキルアップのための教育訓練にも力を入れています。

WORK 仕事紹介

地域の食卓を支えるスタッフ

青果部門・鮮魚部門のチーフおよびチーフ候補
スーパーマーケット「ファンズ」の青果部門・鮮魚部門のチーフまたはチーフ候補として部門の管理を行います。 商品製造、加工、包装、値付け、陳列 接客・販売 在庫管理、仕入れ計上、発注業務 スケジュール作成など。
お刺身の製造など
スーパーマーケット「ファンズ」にて下記の業務に従事します。 ・お刺身の製造。刺身を切る・盛り付けるなど。 ・小分け商品のパック詰め ・品出し ・作業場の清掃など

INTERVIEW インタビュー

佐藤 昌樹/川俣店 店長/勤続約10年
この店舗で働くやりがいなど教えてください
ファンズで働いて約10年になりますが、前職(コンビニ業)を合わせると接客・販売の経験は15年以上になります。これまでの経験を活かしつつ店長として働く中で、責任感と同時にスタッフ全員が能力をフル発揮できる店舗づくりをする楽しさ・それがお客様に喜ばれるお店づくりにつながるやりがいも感じています。 また、川俣町は小さな町なのでほとんどのお客様が常連さんです。ですので、接客の中で心の通った対話ができることもこの店舗の特徴だと思います。
各部門チーフのやりがいは何ですか
商品製造や接客に携わりつつ、スタッフ指導や管理、仕入れや発注等も行うのでオールラウンドな能力を高めることが出来ます。 特に、仕入れや売り場づくりの裁量があるので、チーフの個性をフル発揮できるのがチーフ職の特徴ですね。地域密着のスーパーなので地域の方々の嗜好を考えながら自分なりの方針を立てて取扱商品を考えるのですが、それがお客様に喜ばれて売り上げ等の成果につながったときは充実感を得られますよ。
職場の雰囲気など教えてください
正社員・パート、各部門の担当、といった立場に関わらず皆の仲が良い職場です。ですから、業務を進める中で連携はとりやすいですね。分からないことは周りの仲間にすぐ聞くことができますし、特に新人さんには丁寧なフォローをしています。 明るく人と接することができる、元気に対応できる、という方でしたらすぐに馴染むことができる職場ですよ!

BENEFITS 福利厚生

退職金制度あり

退職金制度あり(勤続3年以上対象)

昇給・賞与あり

2022年度 昇給実績 ・正社員 ~10,000円/月 ・パート ~30円/時 2022年度 賞与実績 ・正社員 年2回 計204,000円~360,000円 ・パート 年2回 計15,000円~20,000円

早朝手当・日曜勤務手当あり(パート社員対象)

・日曜勤務手当: 100円増/H ・早朝手当(〜8時): 150円増/H ※割増手当の重複はありません

移住を伴う就職・転職者向けの住宅サポート

弊社は「川俣町・移住定住等支援事業」に参加し移住者の就職を歓迎しています! 川俣町では、移住者向けに様々な補助制度があり、以下のような制度の活用が可能です。 【かわまた暮らし体験住宅】 暮らしを手軽に体験できる戸建ての宿泊施設があり、面接等でお越しの際もご利用が可能!(一泊2,350円) 【リノベーション済みの公営住宅】 移住者向けリノベーション済み公営住宅の4戸をご利用可能!2LDK(53.08㎡)(月額3万円) 【ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金】 ふくしま12市町村への往復交通費を約半額補助!就職面談や現地での先輩移住者訪問、物件探しにご利用可能です。 【移住支援金】 全国からの移住者が対象!はじめてのふくしま12市町村移住なら最大200万円の支給制度があります。 【住宅取得支援奨励金】 県外から転入して1年以内に住宅(新築・中古住宅)を取得した方へ、取得費用の一部を支給(最大200万円) 【空き家改修等支援金】 空き家を購入して改修・片付けした移住者へ、その費用の一部を支給(最大250万) 【移住者の繋がりを作る交流イベント】 移住者向けの交流会・異業種交流会」など、多数の交流会を実施しております! (※各制度には規程があるため活用の際には必ず行政等のご案内を参照するか、下記の川俣町移住・定住相談支援センターにお問い合わせください) また、町内には様々なサークル活動、スポーツ活動等があり、里山暮らしを楽しんでいます! 卓球、スポーツ吹矢、グラウンドゴルフ、ボッチャ、ヨガ、ウォーキング、ランニング、ダンス、舞踊、芸能伝承・盆踊り、歴史、民謡、ギター、カラオケ、ケーナ、美術、書道、写真、将棋、蕎麦打ち、パン教室など多数。 詳細については、移住者支援情報はポータルサイト「かわまた暮らし」に集約していますので、あわせてご覧ください。 【川俣町移住・定住相談支援センター】 平日 8時30分~17時15分 電話でのご相談:070-4851-6912 問い合わせフォーム:https://x.gd/ckged

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。