お客様の日常に寄り添う私たちと働く仲間を募集中!
株式会社アソビヘアー

ABOUT 会社紹介

その日だけのおしゃれではなく、日常のおしゃれをご提供!

age美容室では、⼀⼈⼀⼈の⽇常に寄り添い、サロン帰りのヘアスタイルを「その日だけのおしゃれ」ではなく、「⽇常のおしゃれ」にすべきだと考えています。 簡単なようで、実は意外と難しいもの。 アイロンやオイルで整えてもその日だけ、翌日からは同じようにいかなかったり... 自宅での再現性のないヘアスタイル、流行に振り回されるスタイリング。 それで「自分らしさ」って本当に見つかるのでしょうか...? 「自分らしいヘアスタイルを」。 これが私たちの大切にしていることです。 カルテにもこだわることで、ナチュラルを体現します。 そのためにも、毛髪理論やパーマ理論の勉強は日々欠かせません! なので、これから美容師を目指す方にとっては自分だけの武器になることが多く学べるかと思います。 これから美容師になりたい!美容師を目指している!そんなあなたを私たちは本気で応援します。 そして是非楽しく働くということをageで体感して欲しいなと思っています。

BUSINESS 事業内容

age.美容室

「自分らしいヘアスタイルを」
それが私たちの大切にしていることです。 カウンセリングにもこだわることで、ナチュラルなあなたを体現します。 正直、インスタ映えには欠けるかもしれません。 でも、誰よりも一人一人の日常に向き合っています。 ⚫︎自宅での再現性にこだわってます ⚫︎痛まない、臭わない、⻑持ちするパーマ剤を活用した独自のパーマ理論があります
髪って、生きてるんです!
「髪は毛根以外死んでいる」 と昔から言われていますが、毎日髪を洗ったり ブラッシングしていたらどんどん表面が削れて、 細くなるはず・・・ でも実際そうならない。なぜ?? それは髪の細胞が生きていて 治してくれている証拠なんです! それなのに、スタイリング剤などに含まれるシリコンや樹脂によって治す力がどんどん弱くなってしまいます。 ⽣きている髪には栄養が必要なんです! ageは、髪本来の美しさを取り戻すために 毛髪の本質から勉強し、思う存分毎日のヘアスタイルを楽しんでもらえる為に お客様のライフスタイルに寄り添います。
レイラス商品の販売
レイラスは「肌」にも「髪」にも両方使えるスキンケア発想の美容商品なので髪を清潔に保ち、元からある回復力を十分に発揮できるんです。 ・「長く使いたいスキンケア発想」の頭だけではなく全身にご使用いただけるノンシリコンシャンプー ・「髪に栄養を与える」という事だけに着目した唯一無二のトリートメント ・植物抽出エキスをはじめ、コラーゲン・ヒアルロン酸などのモイスチャー成分、ホホバ油・オリーブ油などのエモリエント成分が水分と油分のバランスを整え、乾燥しがちな皮膚を保護するミルクローション の3点を販売しています。

WORK 仕事紹介

1日のオシャレ<日常のオシャレ

美容師・スタイリスト
美容室でスタイリストとしてサロンワーク中心の業務をお任せいたします! 具体的には... ◎カウンセリング 要望を聞くのはもちろんのことですが、それよりも大切になってくるのがそのお客さまの「日常」を知ること。 ageでは「日常のおしゃれ」を楽しんでいただけるよう、徹底したカウンセリングを行っています。 ◎施術(カット・パーマ・カラーリング) ◎アフターカウンセリング 家でのスタイリング方法を伝えたり、次回の来店時期の目安や次回のスタイル提案をします。 ◎アシスタントの育成、フォロー
美容師アシスタント
美容室で美容師アシスタントとして受付、接客、掃除などのレセプション業務をお任せいたします! 具体的には... ・お会計、受付、接客 ・予約電話の対応 ・切り落とした髪の掃除、店内全般の掃除 ・施術に必要な道具の準備、洗浄 ・使用済みタオルの洗濯~片付け ・パーマのロッド、ペーパー、輪ゴムをスタイリストに手渡す など ・開店閉店準備 ・サロンのブログやSNSの更新など

INTERVIEW インタビュー

松江 猛
簡単に自己紹介をお願いします!
age美容室のオーナーで、20年前にこのお店をオープンしました。 パーマ、ストパ、カットを駆使したヘアスタイル作りを得意としています! 趣味は、海外旅行や音楽を聴くこと、そして髪型作りです。 いつかスタイリストからアドバイザーへ、世界を飛び回り髪の本質を伝えたい!というのが私の夢です。
職場の雰囲気はどのような感じでしょうか?
仕事も早く終わって、先輩からも何も言われなくって、面倒くさい事は何もないという いわゆる「仲良しごっこ」みたいな職場ではありません。 私たちは「美容師であること」がもの凄く大切にしている価値観です。 ミーティングや日報を通してお互いにコミュニケーションを取りながら、より良い美容室づくりを考えています。 「あのカットは良かったね。具体的にここが良かった!」 「あのカラーはどうやってつくったの?」 「こうすればもう少し時間は早く出来たかも。」 など、些細なコミュニケーションをとりながら「ずっと美容師をやりたい」と思っている仲間に本当の技術を伝える為の事は、惜しみなくお伝えします。 そのため、「めんどくさい」と思う方よりも「ありがたい」と思える方にとっては良い職場だと感じていただけると思います。
スタッフの育成について教えてください。
現在24パターンのマニュアルが在り、テスト制度を設けています。 テストを受かるごとにお給料に反映するため、モチベーションも上がると思います! 「一生美容師で幸せだった」と言う理念のもとに教育をしているため、週に一度の全体勉強会とカリキュラム作成の上の営業後の指導も行っております。 また、外部講師を招いての毛髪理論講習会や技術勉強会なども会社負担にてやっておりますので「美容師になって良かったな」と思える環境づくりに対してはご安心ください。
スタッフの勤務状況(日々の出退勤時間や休日の取得情報など)を教えてください。
基本的にアソビヘアーでは週休2日としておりますが、スタッフに合わせた働き方を推奨しております。 平日は9時半までに出勤し、18時には営業終了になりますので負担なく練習や勉強などが出来る仕組みをご用意しております。 美容師も人間です。しっかりと休みを取り、営業時に最高のパフォーマンスを披露できるようにシフトも考えますので、休日の取得方法として「土日休み」や有給を使った「1週間休み」なども出来るように近年は変化していっております。 お客様に寄り添えるために、自分自身の時間を重宝して欲しいからという気持ちが強いため、「美容師は時間が無い」「美容師は休みが無い」という概念をチームで協力し、一緒に乗り越えましょう!
最後に、求職者に向けたメッセージをお願いします!
技術の仕事は修行の積み重ねで出来るものではありません、「どれだけワクワクしたか」で上達のスピードが変わります。 美容の仕事は生まれ持つセンスではありません、「どれだけ相手のことを思ったか」で勝手に磨かれます。 だからこそ目の前にいる人に本気で寄り添い、彩りを与えられる人になる事が美容師として生きていく為に大事な気持ちだと考えています。 「お客様と一緒に成長していく。」 「美容を通して人を幸せにする。」 「自分の人生を豊かにしたい。」 そんな想いのある方と是非、同じ空間で働きたいです!

BENEFITS 福利厚生

昇給・賞与あり

賞与:技術売上の10%支給 昇給:「技術レベル給」としてテストに合格するごとに1,000円づつアップしていきます!

講習会費の会社負担あり(一部)

・技術を高めるための講習 ・集客のノウハウを学ぶ講習 ・経営術を学ぶ講習 など美容師として必要な知識やスキルを身につけられる講習への参加費用を一部負担いたします。