不動産デベロッパーとして53年の歴史と安定感が自慢です。
ヤオキ商事株式会社

ABOUT 会社紹介

◆未経験スタート多数◆ヤオキ商事で叶える新しいキャリア!

【当社スタッフについて】 当社で活躍する社員は30代が中心。しかもそのほとんどが一般事務、ECサイト運営、生産管理など未経験から入社されたスタッフです。丁寧なマニュアルと研修があるからこそ、不動産の知識が全くない社員でも活躍できる環境があります。 【働きやすい環境には自信があります】 また当社では、完全週休2日制を採用しており、有給休暇取得しやすい環境です。そのためプライベートとのバランスが取りやすく、実際に「転職してから家族や自分の時間が増えた」と話す社員もいるほど。また、本社のある「かながわサイエンスパーク(KSP)」は企業の他、郵便局や飲食店など多数の施設がある複合施設なので快適な環境で働くことも可能です。 【年収1000万円も夢じゃない!月給+高歩合で稼げる環境です】 当社の魅力は給与の高さ。営業スタッフは月給40万円〜+歩合給がつくので頑張り次第ではしっかり稼げる環境でもあります。社員の中には歩合給を含めると年収1000万円を超える社員も!仕事の成果に対してしっかり還元するのでモチベーションも高く仕事に打ち込める環境です。 【安定も成長も同時に手に入ります】 私たちの仕事は土地の仕入れ、新築アパートの販売、建設請負まで一貫して担当します。そのため、幅広い知識を身につけることが可能。身につけた知識で将来的なキャリアアップも叶えることができます。充実した休みと高給与。加えて自分自身の成長も見込める理想的な環境です。

BUSINESS 事業内容

徹底解剖!ヤオキ商事の"営業"の仕事!

Q:土地の仕入れとはどんな仕事?
A:読んで字の如く「土地を仕入れる」仕事です。その土地を不動産仲介会社様を通して、オーナー様から買い取らせていただき、「アパートを建てる」など様々な用途で再利用します。もちろん土地にも「駅から近い」「建物の規制がかかっている」「近隣に住宅街が広がっている」など様々な「特色」があるので、その特色に応じて金額の交渉。交渉が成立すれば土地を仕入れることができるのです。そしてヤオキ商事の強みは40年以上に渡って川崎市内に根を張る地場企業であること。地域の信頼を得ながら密接な関係を築いてきており、多くの情報を有し、「地の利」があるため、万全の体制でお客様をフォローすることが可能なのです。
Q:アパート建設請負の仕事とは?
A:一般的にはオーナー様の要望を汲み取りアパートの建設を行う仕事です。オーナー様と打ち合わせをしながらアパート建設を行なっていきます。「どんな物件にするのか」「単身世帯に向けたアパートを建設したい」などプランを営業が作成した上で、理想の物件をオーナー様と共に作り上げていきます。
アパート建売販売の仕事とは?
A:建売アパートの販売の仕事とは自社施工のアパートをお客様へ販売します。しかし、ヤオキ商事では不動産仲介会社様を通してお客様へ販売するので、既存取引業者様を訪問し、物件のご紹介をするだけで結果に結びつきます。
仕入れる、建てる、そして、売る。
私たちの仕事は大きく分けて3つの仕事に分類されます。未経験の方だと用地仕入れや建売販売と聞くと「知識がなければ活躍できなさそう」「経験者じゃなければ難しいのかな」と思う方もいらっしゃるかもしれません。ですが、実際の仕事は至ってシンプルなんです。実際に未経験からスタートしている社員がほとんどですし、その社員たちも当社で主戦力として活躍されています。未経験から不動産業界へ飛び込みたい、収入もキャリアもアップしたいという方はぜひお待ちしています。

WORK 仕事紹介

未経験から不動産営業の「花形」に。【営業職】

とある営業スタッフの1日のスケジュールを公開!
朝礼・情報チェック *メールの確認や業務に関わる情報のチェックを行います。 ↓ 訪問先の選定 ↓ 不動産仲介会社様を訪問 *不動産仲介会社様との面談を通じて、販売物件の紹介や情報取集を行います。 ↓ 昼食、休憩 ↓ ・仕入検討中の物件現地調査 ・不動産仲介会社様を訪問 ↓ オフィスに戻り、メールの確認、仕入れた情報の精査、事業計画書作成 ↓ 訪問先へお礼メール、日報の提出 ↓ 退社
信頼関係が大切です。
入社時には専門的な知識は一切必要ありません。そして入社してから不動産のことを一つずつ覚えていってもらいます。仕事の中で大切なのはお客様との信頼関係。。一回一回の訪問を丁寧に対応したり、メールの問い合わせをすぐ回答したり、人にされて喜ばれることを行っていきましょう。

INTERVIEW インタビュー

先輩社員に聞いてみました!(Kさん/Hさん)
入社したきっかけを教えてください。
前職はアパレルの生産管理の仕事をしていました。前職は残業も多く、家族との時間も取れない。職場と自宅を行き来するだけ。そんな生活を送っていました。「環境を変えよう」そう決意し、見つけたのがヤオキ商事でした。(Hさん 入社2年目) 前職は事務として働いていましたが、元々不動産には興味があったので将来のキャリアを見据えて転職を決意しました。もちろん興味はありましたが、知識に関しては全くのゼロ。そんな中でも、未経験から知識や経験を積める環境だったので、入社後の不安もなく仕事に打ち込めています。(Kさん 入社1年目)
完全未経験からの転職は怖くなかったですか?
もちろん、不動産の営業を自分ができるのか、ある程度怖さは感じていました。ただ、実際に入社してみると、いわゆる「不動産営業」のようなガツガツした営業風土はなく、むしろお客様とゆっくり関係性を構築していって仕事につなげる働き方なので、徐々に仕事に溶け込むことができたと思います。なので、全くの異業種から営業に興味がある方にとっても是非、おすすめしたい仕事だと思います。(Hさん 入社2年目) 怖くないと言えば、嘘にはなりますが、興味のある不動産業界に飛び込めるのは今しかないと思い入社を決意しました。新しいことを知ることが好きな性格なので、興味のある不動産業界で、毎日新しい知識を身につけられるのはとても楽しいですし、新鮮な気分で日々の業務に取り組めています。(Kさん 入社1年目)
転職して生活の変化はありましたか?
まず、前職に比べて待遇面はかなり良くなったと感じています。また、残業自体も1日1時間いかないくらいなので、家族と過ごす時間が格段と増えました。夕飯を家族と一緒に取れるという当たり前かもしれないことも、前職の時には考えられなかったので、この部分が転職して最も大きな変化だと思いますし、よかったと思える部分です。(Hさん 入社2年目) 不動産業界って休みが少ないとか残業が多いイメージが付きまといがちですが、ヤオキ商事はそんなことなくて、ワークライフバランスを保つことができています。また、前職が事務だったこともあり、なじみのない街を歩き、肌で街の雰囲気を感じれることが、やりがいの一つになっています。(Kさん 入社1年目)

BENEFITS 福利厚生

資格取得祝金(宅地建物取引士、ファイナンシャルプランナー等)

資格取得をした社員に対してはお祝い金を支給しています。自身のスキルアップはもちろんモチベーションを高く資格取得を目指せる環境です。

社有リゾート施設(伊豆高原)

伊豆高原にある社有リゾート施設は社員であれば誰でも利用可能。家族や友人と一緒にリフレッシュできます。

書籍サポート(購入・貸出)

社員のスキルアップを目的とした書籍の購入、貸出も行なっております。仕事の専門性を高めるために利用する社員も多くいるんです。

その他の魅力的な福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■時間外手当(固定残業時間超過分) ■アクセサリー・髪型自由 ■健康診断 ■表彰制度(年2回※特別報奨金あり)