”今”しかできないアルバイトが、ココある。
株式会社イーストプライド

ABOUT 会社紹介

職場は「甲子園」

とある統計学のデータによると、日本一ファンが多いとされている阪神タイガースの本拠地。 高校野球の全国大会が開催される「高校野球の聖地」としても、抜群の知名度を誇る場所。 それが「甲子園」 そんな唯一無二のスタジアムで、働くことができるのは、青春時代を駆け回っている、あなただけなのです。

BUSINESS 事業内容

来場されたお客様をもっと笑顔に!快適に!

ソフトドリンクやアイスクリーム、ホットコーヒーを販売
ソフトドリンクはペットボトルのお茶やジュース、スポーツ飲料など10種類以上、アイスクリームはお子さんにも人気のラインナップに加え、観戦中も食べやすい商品を取り揃えています。

WORK 仕事紹介

ソフトドリンク・アイスクリーム・ホットコーヒーを販売しています。

甲子園球場を縦横無尽に駆け回ります!
プロ野球と高校野球など年間約90回ほど試合が開催されている甲子園球場! 熱気溢れる超満員のスタジアムは、いつ来てもテンションがあがります!! ソフトドリンクやアイスクリームは老若男女のお客様が購入してくれます! 「阪神が点とったら買うで~」とノリノリのお客さまはもちろん、家族連れやカップルなど、さまざまなお客様が来場される甲子園!! 毎日来ても、”非日常”を味わえる最高の場所です!
10代・20代の学生スタッフが中心となり活躍中!
「大学生になって初めてのアルバイト!」というスタッフも多数!! 初バイトとして始めやすいのも甲子園バイトの魅力です! また、関西近郊の大学生が働いているので、同じ大学のスタッフと仲良くなって、学校の情報交換をすることもしばしば! もちろん他大学のスタッフと仲良くなってプライベートで遊ぶことも! (恋愛に発展することもあります。もちろん禁止ではありません。) とにかく!みんな仲良し&切磋琢磨な環境です!!

INTERVIEW インタビュー

売り子スタッフ
甲子園球場で働く魅力は?
なんといっても”非日常”が味わえるのが、魅力です。 毎日来ても本当に飽きることがありません! 阪神タイガースの試合はもちろん高校野球もすごく楽しいです! 甲子園の駅を降りて球場に向かうところから、もうワクワクしています! 球場に入ると、同世代の友達と「今日もがんばろうね!」と声を掛け合います! スタンドに出ると、お客様の笑顔の数々! タイガースが勝っているとさらに盛り上がります!! 本当に毎日が楽しいのが甲子園です!!

FAQ よくある質問

高校野球の期間だけでも働けますか?
はい!働けます!! 高校野球は年に2回、春(3月)と夏(8月)に開催されています。 高校野球の期間中は、1日の試合数が多いので、プロ野球と比べる勤務時間も長くなります。 その分、販売本数も多くなりますのでたくさん稼げますよ!!
最寄り駅はどこですか?
阪神電鉄の「甲子園」駅が最寄り駅です。 改札を出たら、まっすぐ南へ徒歩すぐです! 特急で阪神「大阪梅田」駅から17分、阪神「神戸三宮」駅から18分です! ※JR「甲子園口」駅は少し距離がありますのでご注意ください。