ITを軸とした地域に対する経済活動・人的交流活性化事業
ゆるやかに過疎化が進む中にあって、自治体の運営や民間企業の人手不足を解消するためのITを用いた業務改善・事業支援、および住民サービスの拡充などを行っています。
☆具体的には…
【行政・自治体】
・庁舎内の煩雑業務効率化に向けたシステム開発・コンサルティング
・ペーパレス化、自動化に向けたOCRツール導入コンサルティング
・村内、小中学生向けIT教室 など
【民間事業者】
・ふるさと納税運用のシステム管理、商品開発
・従業員向けIT教室、業務改善コンサルティング
・既存システムの最適化、システム開発 など
【SES事業】
・システム開発
・アプリ開発
・システム運用保守
・業務改善コンサルティング
・WEB制作
・広告運用 など
【ソーシャルSaaS事業】
・教育機関と連携をしたデジタルアート、E-Sportsサークルの運営
・歩行データを活用したフレイル診断AIツール”AILE”の社会実装
・GCF版ふるさと納税商品開発 など