水害からたくさんの人を守るために
大日産業株式会社

ABOUT 会社紹介

水害からたくさんの人を守りたい

近年、台風やゲリラ豪雨が日本各地で大きな被害をもたらしています。 洪水による被害で地下鉄や地下街などに大量の水や汚濁が流れ、駅の利用が出来なくなったり商業施設が浸水して利用できなくなり、人々が途方に暮れているニュースをよく見るようになりました。 私たち大日産業は洪水から施設を守る設備「防水扉」や「止水板」を自社で製造し、駅やビルの出入り口、地下通路などに設置して地下鉄や地下街、オフィスビルや商業施設などを洪水の被害から守る仕事をしています。

BUSINESS 事業内容

業界唯一の専門メーカーとしての誇り

防水扉の「ゆりかごから墓場まで」
弊社は1969年に名古屋市交通局の地下鉄出入り口に防水扉を納入して以来、業界唯一の専門メーカーとして様々なタイプの防水装置を考案し、高度な技術を高く評価していだだいております。 防水扉の企画・立案から設計・製造・設置工事・メンテナンス・修理・さらに老朽化の進んだ製品を新品と取替までと防水扉の「ゆりかごから墓場まで」一貫してサービスを提供しています。
豊富な実績
弊社の防水扉は、沖縄から北海道まで日本全国各地の各都市交通局、通信会社、電力会社、官公庁、金融機関、雨水ポンプ場や地下を有している建築物などに数多く採用いただいております。 実際に浸水被害を受けた後に弊社防水扉を設置いただき、その後の水害から守られた事例も多くあります。
証明される安心
お客様の希望によっては、実際の防水扉を使用して止水性能の確認をすることもできます。工場内の試験では第三者機関を交えて長時間の厳密な試験を何度も経験していますが、毎回優れた止水性能を証明しています。

BENEFITS 福利厚生

社員の健康や幸せのために

社員の健康を守るために、非喫煙者に対して毎月1万円の健康手当を支給しています。 また、子育て世代を積極的に応援するために充実した扶養手当を支給しています。 就学中もしくは未就学の子供に対し、1人目は1万円、2人目は1.5万円、3人目は2万円の扶養手当を支給しています。

社員の能力を伸ばしたい

弊社は社員の資格取得を積極的に応援しています。 会社が必要と認めた資格を取得する場合には受験費用を会社が負担し、取得した資格によっては資格手当も支給します。

末永く勤めていただくために

弊社に永く勤めていただくために勤続手当を支給しています。 4月1日時点で満1年以上勤続していただいた社員には毎月2,000円、その後1年勤めていただくたびに2,000円づつ増額していきます。 また、永年勤続表彰制度もあり、勤続10年・15年の時点で5万円、20年以降5年ごとに10万円の勤続報奨金を支給しています。

利益は皆で共有したい

ボーナスは通常年間3か月分ですが、利益が多く出せた年には期末に特別ボーナスを支給します。 今までに最大で3か月分の特別ボーナスを支給し、合計年間6か月分のボーナスを支給した実績があります。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

大日産業株式会社