「電気・空気・水」を皆様の生活の場にお届けします
有限会社電修舎

ABOUT 会社紹介

当社について

当社は、一般住宅からオフィス・工場など「電気・空気・水」のトータルサポートを行っている会社です。 1950年の創立以来、川俣町を主軸として近隣地域を含む、インフラ構築を行ってまいりました。 実は、先々代の頃には、都路村(現在の田村市都路町)へ電気を初めて通したという逸話もあります。 これからも、地域の皆様へ「電気・空気・水」を届けることを目指して努力を積み重ねてまいります。

BUSINESS 事業内容

電気設備工事・機械設備工事・外線工事など様々なニーズに対応します!

電気設備工事
電気周りの工事・配線・空調機やUPSの販売まで行っています。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 電灯、動力設備設計施工 消防設備設計施工及び消防点検業務 給湯器、電気温水器、暖房設備の設計施工 電設資材(配線器具、電線、ブレーカー他)部品販売 空調機(家庭用から産業用まで)の販売 太陽光発電設備の設計施工 無停電電源装置(蓄電池)の販売取付 家電品取扱い販売(東芝、松下、三菱、日立など)
機械設備工事
水回り・空調・浄化槽などの設備工事に対応します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 上下水道配水管布設替工事 空調設備設計施工 浄化槽設備設計施工 各種給湯ボイラー設計施工 給排水、衛生設備設計施工 空気配管、コンプレッサーの販売修理
外線工事部
福島県内の配電線工事を請け負います。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 東北電力(株)の配電線工事 福島配電指定外線工事(県北電工所属) 電力柱立替え、電力柱装柱、高圧線接続、トランス(変圧器)揚替 ※オフィス、工場、一般住宅の電気:水道工事、新築、増改築承ります。

WORK 仕事紹介

現在募集中の求人について

募集中の職種
現在、下記職種にて募集を行っています。 詳細については、ページ下部の詳細からご確認ください。 <正社員> ・給排水衛生設備工事 ・電気設備工事

BENEFITS 福利厚生

資格取得支援

配管工や電気工事士は様々な資格が必要になりますので、 資格に関わる一切の費用は当社で負担いたします!

社会保険完備

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形など各種社会保険完備しております。

移住を伴う就職・転職者向けの住宅サポート

"弊社は「川俣町・移住定住等支援事業」に参加し移住者の就職を歓迎しています! 川俣町では、移住者向けに様々な補助制度があり、以下のような制度の活用が可能です。 【かわまた暮らし体験住宅】 暮らしを手軽に体験できる戸建ての宿泊施設があり、面接等でお越しの際もご利用が可能!(一泊2,350円) 【リノベーション済みの公営住宅】 移住者向けリノベーション済み公営住宅の4戸をご利用可能!2LDK(53.08㎡)(月額3万円) 【ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金】 ふくしま12市町村への往復交通費を約半額補助!就職面談や現地での先輩移住者訪問、物件探しにご利用可能です。 【移住支援金】 全国からの移住者が対象!はじめてのふくしま12市町村移住なら最大200万円の支給制度があります。 【住宅取得支援奨励金】 県外から転入して1年以内に住宅(新築・中古住宅)を取得した方へ、取得費用の一部を支給(最大200万円) 【空き家改修等支援金】 空き家を購入して改修・片付けした移住者へ、その費用の一部を支給(最大250万) 【移住者の繋がりを作る交流イベント】 移住者向けの交流会・異業種交流会」など、多数の交流会を実施しております! (※各制度には規程があるため活用の際には必ず行政等のご案内を参照するか、下記の川俣町移住・定住相談支援センターにお問い合わせください) また、町内には様々なサークル活動、スポーツ活動等があり、里山暮らしを楽しんでいます! 卓球、スポーツ吹矢、グラウンドゴルフ、ボッチャ、ヨガ、ウォーキング、ランニング、ダンス、舞踊、芸能伝承・盆踊り、歴史、民謡、ギター、カラオケ、ケーナ、美術、書道、写真、将棋、蕎麦打ち、パン教室など多数 詳細については、移住者支援情報はポータルサイト「かわまた暮らし」に集約していますので、あわせてご覧ください。 【川俣町移住・定住相談支援センター】 平日 8時30分~17時15分 電話でのご相談:070-4851-6912 問い合わせフォーム:https://x.gd/ckged"

FAQ よくある質問

未経験からでも応募可能ですか?
未経験からでも問題ございません! 初めは、先輩社員について行って仕事の流れを覚えることから始めて頂きます。 お客様先へはチームで行くことが多いので、ご安心ください!
仕事をしている中で楽しい部分はありますか?
月並みですが、お客様から感謝されるとやっぱり嬉しいです! 後は、工事の作業がミスなくスムーズに完了したときは気持ちいいですね!
川俣町はどのような町ですか?
川俣町は里山に囲まれていてとても自然豊かな街です。 スーパー・病院・コンビニなども複数ありますので生活面では一切困りませんし、新幹線が通っている福島駅まで車で30分とアクセスも良く、ちょうど良い町だと思います。 また、ふくしま三大ブランド鶏の一つである「川俣シャモ」や、伝統ある「川俣シルク」など特産品も多数ありますので、ぜひ一度川俣町までお越しください!
移住されてくる方に一言
川俣町は市街地も、大自然にも好アクセスな「ちょうどいい田舎暮らし」を体感できる町だと思います。 ぜひ川俣町へお越しいただけることを心待ちにしております。