私たちと一緒に働いてみませんか?
中村建設株式会社

ABOUT 会社紹介

人が財産

奈良市に本社を置く中村建設株式会社は、公共施設や商業施設などを手掛ける地域密着型の建設会社です。社員一人ひとりの成長を重視する「人に厚みのある会社づくり」を理念とし、若手育成や風通しの良い職場環境を整備。働きやすさに配慮した福利厚生も充実しており、地域と人を大切にする会社です。

BUSINESS 事業内容

地域密着型のゼネコン

中村建設株式会社
◇ 建築工事 - 公共施設(学校・病院・庁舎)、商業施設、寺社仏閣、集合住宅などの新築 - 耐震補強や・改修工事も実施 ◇土木工事 - 道路、河川、橋梁、造成、下水道などのインフラ整備 - 災害復旧や防災関連の施工にも対応 ◇小規模工事・修繕工事 - 地域のニーズに応じた柔軟な対応力が強み 中村建設は、単なる施工にとどまらず、地域の暮らしや文化を支える“建設からの提案”を重視しており、奈良・大阪を中心に高い技術力と信頼で事業を展開しています。

WORK 仕事紹介

施工管理技術士

工事の品質・工程・安全・原価などを総合的に管理する専門職
・ 工程管理:工事が予定通り進むようスケジュールを調整 ・ 品質管理:設計図や仕様書に沿った仕上がりを確認 ・ 安全管理:現場の安全対策や事故防止を徹底 ・ 原価管理:予算内で工事を完了させるための費用管理 ・ 関係者との調整:設計者・業者・発注者との打ち合わせや報告 現場の司令塔として、チームをまとめながら工事を円滑に進める役割を担う、非常に重要なポジションです。
建築ディレクター
🧾 主な仕事内容 ・ 書類作成・管理:施工計画書、安全書類、報告書などの作成・整理 ・ ICT業務:クラウドやアプリを使った情報共有・データ管理 ・ 写真・図面の整理:現場記録のデータ化と保存 ・ スケジュール調整・連絡支援:関係者との情報連携を円滑に 現場に出ることは少なく、オフィスやリモートでの業務が中心です。建設業界の働き方改革の面でも注目されている新しい職種です。

INTERVIEW インタビュー

坂口所長が描く現場の未来
現在、特に力を入れていることは何ですか?
今は、Mという若手を次席として育てています。彼が私がいなくても現場を回せるようになることが、今の私の大きな目標です。私がいなくても現場をきちんと機能させることができれば、現場は大きく変わると思います。Mは、Hという入社歴の浅い後輩の指導をしています。お金周り以外、現場の内容を任せています。前回と今回の現場で施工図を書かせて、現場の指示が出せるように指導しています。 建物を建てる場合、設計図だけでは作れないので、細かい図面を作る必要があります。大まかに書かれた施工図を各職人さんと折衝して、それを完成させる。昔は私も自分で書いていましたが、今はMに任せています。

BENEFITS 福利厚生

🌿休日休暇・福利厚生

🔶休日休暇 ・年間125日  内訳:完全週休二日制(土曜、日曜、祝日) ・有給休暇   入社半年経過時点10日 ・その他(休日出勤の場合は代休有(現場竣工後にリフレッシュ休暇としての取得も可)) 🔷福利厚生 ・自動車通勤可 ・会員制ホテルの利用 ・備蓄品の配給(年2回)  

🎓 教育・資格取得支援

・資格取得支援制度 ・研修受講支援制度 中村建設は、社員のキャリア形成やワークライフバランスを重視し、安心して長く働ける環境づくりに力を入れています。

🏡 手当・制度

・家族手当、資格手当など各種手当あり ・継続雇用制度 ・退職金制度 ・財形貯蓄 ・社用スマホ支給

🧘 健康・医療サポート 🤝 社内交流・イベント

・定期健康診断費用は会社負担 ・婦人科検診も会社負担(希望者) ・インフルエンザ予防接種の半額補助 ・出産・育児支援制度 ・入院保険制度 ・BBQ ・フォーラム ・年2回の防災訓練 ・もちつき ・忘年会 ・若者会(会費の会社負担)

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。