クロスファクトリーと共に、成長を楽しみませんか?
株式会社クロスファクトリー

ABOUT 会社紹介

構造設計を通じて社会貢献と自己成長を

構造設計の技術を駆使して、お客様に喜んでもらいたい。 それがやりがいになって、意気に感じてもっと技術レベルを上げようと励む。また喜んでいただける。 日々学習し成長を感じながら、こだわりをもって仕上げた作品がまたお客様に喜んでいただけるよろこび。 自己成長と、会社の理念が重なり合った好循環。 学ぶことが好きな人には、我々の働き方はフィットします。 ともに成長を楽しみませんか?

BUSINESS 事業内容

構造設計で人々の安全と安心を

構造設計の技術と経験で、お客様と社会のニーズに応えます
【構造設計】 地震大国である日本では、建築物に対して人命の保全が前提とされています。 そして、意匠設計・設備設計の担う建築物の持つべき機能を満たしながら安全な建築物をつくり出すことは構造設計の基本的な役割であります。これらの機能性と安全性に加え施工性を踏まえて、お客様の、そして社会のニーズに合わせた建築物の構造計画から実施設計・確認審査対応までを迅速かつ確かな技術でお応えします。 【工事監理】 施工段階において生じる可能性のある障壁を構造設計担当者と多くの経験と知識を持った現場監理担当者で設計段階から検討を重ねています。 施工不良を未然に防ぐことを目的として、工事着手前に現場監理担当者が工事施工者へ設計意図を伝えるための打ち合わせを行います。 その上で、設計図書や規準書通りに施工されているかの確認を行うことで、建築物の確かな品質を確保します。 【耐震診断】 兵庫県南部地震以降、建築物の耐震性能への意識が高まり、既存建築物に対する地震対策の必要性が求められています。 耐震診断は、主に1981年の建築基準法改正以前(いわゆる旧耐震)の既存建築物に対して行います。当時の設計図面と現地調査から耐震診断を行い、必要に応じて改修計画をご提案します。

WORK 仕事紹介

安全で合理的な構造設計、その追究が技術者としての成長につながっていく

建築構造設計
クライアントが求める建築デザインを実現するために、意匠設計者と協力しながら、構造設計を行います。その業務内容はクライアントや意匠設計者との打ち合わせから、現場における構造躯体の監理まで及びます。 よりよいものを目指し、何度も話し合いを重ね、この世に建築物としての形を現したその建物を見たときには、感動と達成感に包まれます。

BENEFITS 福利厚生

待遇

・昇給年1回 (4月) ・賞与年2回 (7月、12月) ・残業手当 ・通勤手当(全額) ・資格手当

福利厚生

・各種社会保険完備 ・企業型確定拠出年金制度 ・退職金 ・産業医による健康管理と定期的な面談 ・独自の育児時短勤務制度  子が小学校3年生を修了するまで可能。 ・組織診断サーベイ(社員満足調査)実施 ・簡易社食とフリードリンク ・屋内禁煙 ・社員旅行(ハワイ、オーストラリア、京都~大阪、金沢など) ・社内イベントの開催  福利厚生の一環として、様々なイベントで交流を深めリフレッシュしています。  (ボウリング大会、バーベキューなど) ・クラブ活動の充実  興味ある活動に参加したり仲間と新しく部を立ち上げることもできます。  掛け持ちOK!  (ランニング部、球技部、野外活動サークルなど) ・Cross Athletic Club  毎月実施するスポーツを楽しむイベントです。 ・会員制リゾートホテル

教育制度・資格取得支援

・メンター制度 ・新人研修(マナー講習、CAD研修) ・構造設計勉強会 ・社外講習会への参加 ・一級建築士、構造設計一級建築士資格取得支援  (申請により業務時間の一部を資格取得のための勉強に利用可、   外部講習会費用の一部補助、資格取得奨学金、社内模擬試験)

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社クロスファクトリー 船橋本社

株式会社クロスファクトリー 仙台オフィス

株式会社クロスファクトリー 仙台オフィス

株式会社クロスファクトリー 船橋本社

株式会社クロスファクトリー 仙台オフィス

株式会社クロスファクトリー 船橋本社