私たちと一緒に働きませんか?
株式会社コモード

ABOUT 会社紹介

私たちは事業を通じて社会貢献いたします。

生まれ育った地域に恩返しをしたい。 そんな純粋な気持ちで平成23年にスタートしました。菊川市・掛川市にて通所介護施設はじめ、訪問看護、訪問介護、居宅介護支援事業所、高齢者向け配食サービスの7つの事業所を運営しています。 コモード「comodo」とは音楽表記で肩の力を抜いて気楽にとういう意味です。 コモードは発展途上の若々しい会社です。令和6年現在では60名を超える社員が在籍しております。

BUSINESS 事業内容

介護サービス
・通所介護・介護予防通所介護 ・居宅介護支援事業所 ・訪問看護 ・訪問介護/介護タクシー(外出支援) ・高齢者向け配食サービス ・コンサルティング事業

WORK 仕事紹介

通所介護施設
<デイサービスかなで> <デイサービスかなで中の家> <デイサービスピアかなで> ”今日もかなでに来てよかった”と思っていただくために、施設内では介護職・看護師・リハ職など様々な職種、資格を持った職員が連携しています。 3事業所ともコンセプトの違うデイサービスになっています☺
訪問看護・訪問介護・介護タクシー
<訪問看護ステーションかなで> ご利用者様の自宅を訪問し、医師の指示書に基づく処置等行います。 住み慣れたご自宅で笑顔で過ごせるようサポートいたします。 <訪問介護かなでリベロ> ご利用者様の自宅を訪問し、在宅生活が継続できるようお手伝いさせていただきます。 自費サービスも行っています。 その他にも市の委託を受け、介護保険を利用していないご高齢者様を対象に介護予防を目的とした「はつらつ教室」を行っています。 <介護タクシーかなで> 受診の付き添いや外出支援を行います。
居宅介護支援事業所
<介護相談かなで居宅介護支援事業所> <介護相談かなで大東居宅介護支援事業所> ご利用者様・ご家族様が住み慣れた環境で安心した在宅生活ができる様、ケアプランを作成し、施設、行政などと連携しています。
高齢者向け配食サービス
〈まごころ弁当かなで菊川店〉 昼・夕とお弁当をご自宅へ配達いたします。 一人ひとりに合わせた食事形態を用意し、 個別対応も行います。 安否確認も兼ねており、お客様にもしもの時は緊急連絡先へご連絡します。

BENEFITS 福利厚生

資格取得支援制度

介護福祉士資格取得支援を行っています。 介護現場を知らない世代が増えている中、 新たな人材を一から育てたいとう思いから 資格取得支援を行っています。

産休育休制度

令和6年度までに制度を利用した職員9名 子育てをしながら働いている職員が多く在籍しており、互いの環境下を理解・尊重し合い働いています。育休終了後もその方にあった働き方を提案し、働きやすいよう会社全体でサポートします。弊社の離職率が低い理由の一つになっています。

退職金制度

長く働いていただきたいからこそ 正社員の方へ勤続3年目以降に加入できる 退職金制度を設けております。

FAQ よくある質問

応募前に見学や訪問同行可能ですか?
面接前の見学は大歓迎です!!実際に事業所の雰囲気を見て感じてください。
短時間で働けますか?子どもの体調不良で急なお休みは可能ですか?
職種により短時間で働くことも可能です。短時間で勤務し子育てと両立しているスタッフが多数在籍しています。体調不良での急なお休みは対応可能です。
どこから応募できますか?
求人応募はいくつかご用意がございます。 ・このまま各求人からindeedを通じて応募 ・弊社ホームページの採用情報のエントリーフォームから応募 ・弊社ホームページの採用情報の公式LINEから応募 ・直接お電話での応募 ・ハローワーク経由の応募 どの求人を見たらいいかわからない...とお声をいただくこともあります。 ハローワークが最新の情報になります。 【電話連絡の場合: 0537-37-1220 】 ※人材紹介会社からの応募は受け付けておりません。ご注意ください。
募集掲載にはない職種ですが応募していますか?
募集していることもあります。お電話にてお問合せください☺

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

介護相談かなで居宅介護支援事業所