『売らない営業』に興味はありませんか?
株式会社コインパーク

ABOUT 会社紹介

~◆社員とその家族を守り企業も成長する◆~

2025年度に創業30周年を迎える当社は、駐車場開発の会社で創立当初からコインパーキング業界ナンバーワンの管理体制を目指し、時間貸駐車場のパイオニア企業として、設備管理、企画・設計、メンテナンス、クレーム対応、集金、清掃まですべての作業をアウトソーシングすることなく内製化しています。 専門スタッフが現地に実際に赴き調査し、どこよりも的確な対策を提案・実行するエキスパート集団です。コインパーキングは路上駐車をなくして人々の安全を確保するとともに、道路渋滞を防ぐ社会的意義のある仕事です。 土地活用として、そして暮らしに欠かせないインフラのひとつとしてコインパーキングはこれからも社会に必要とされていると考えています。活用されていない土地などを駐車場として活用し、社会問題でもある空き家を解消する手段の一つにもなっています。 『街のインフラとして、地域社会の活性化に貢献する』というビジョンを掲げ続け、創立当初はコインパーキングは全国で約100カ所、社員は数名といった小さな規模の会社としてスタートしましたが、現在では社員数は75名、全国で1,600カ所以上の駐車場を運営しています。 2027年度までに社員数200名以上、売上高100億円企業になることを目標にさらなるコインパーキングの増設を目指しています。 また社員やその家族を守る会社にしたい、そして昨今の物価高や景気への不安から社員を守ることは会社の生産性を高めることにも繋がるんだ!という当社社長の熱い思いから給与面、福利厚生面に関してもとても手厚い会社です。 専門的な知識だけでなく、独自性や人間性が問われる場面もあるため、入社してすぐに成果を出せるほど簡単ではありませんが、当社の仕事を通して自己成長と社会貢献をしていただきたいと思います。ぜひ当社で挑戦してみませんか?

BUSINESS 事業内容

~◆働かない土地を働く土地に変えていく◆~

■駐車場運営という生活に必要不可欠な事業を担う
事業内容は【駐車場の管理・運営、駐車場機器の販売、駐車場の企画・コンサルティング】です。 その中で自分の足でコインパーキングに適した土地を探し、法人・個人のオーナー様に最適な提案をしてコインパーキングを作っていくのが営業の仕事です。オーナー様と話すことや土地の運用について考えることは非常に魅力的で人間的にも成長できます。 また周辺環境や集客など日々変化する生きた情報を知ることができるのも管理業務を自社で行っている強みです。
■駐車場から社会問題にアプローチ
【駐車場不足・不正駐車の問題】 車で移動される誰しもが「車を止められない」「近くに駐車場がない」ことを経験されています。 また、道路交通法の改正により路上駐車は大幅に減少したものの、その推移は下げ止まり、街中から路上駐車を失くすまでに至っておりません。 路上だけでなく、店舗や月極の駐車場における駐車トラブルも非常に多く見受けられます。 【空き地・空き家の問題】 昨今、空き家や空き地に対して様々な問題が取り上げられています。しかし所有者側の事情もありすぐに解消できない根深い課題があります。 これらの社会問題に対して当社は『時間貸駐車場』という手段でアプローチしています。
■風通しが良く、誰にでも気軽に相談できる環境
目標や数字を追うことも大切ですが、社員個人の幸せを追求することが会社の成長にも繋がるので、当社は『社員と社員の家族を守る』ことを大切にしています。社員の事情に合わせた働き方を尊重したいと考えているので、社長面談を設け、仕事に関する話しだけではなくプライベートな話しをすることもあります。 社長や上司にいつでも相談できる風通しの良い環境となっており、何か問題が起きたときも「成長」のために一緒に解決策を分析していきます。新入社員研修のほか、駐車場に関する法律などの専門知識、毎週行われる社内での勉強会、OJTやメンター制度で新卒採用社員、中途採用社員のスキルアップをサポートしています。 そしてなにより優しく気さくに話しかけてくれる社員が多いため、部署の垣根を越え、和気あいあいとした仲の良さが当社の自慢です!

WORK 仕事紹介

~◆当社は『売らない営業』です◆~

■営業職(用地開発)
当社のコインパーキング事業は、土地オーナー様の初期負担が少なく、オーナー様にとってのメリットが大きいため、営業としても心から良さを伝えやすいという特徴があります。 ★担当エリアを回りながら土地をリサーチ コインパーキングに最適な土地をエリアごとに探します。担当エリアは定期的に営業メンバー内でルーティンしており、担当エリアに行くときは電車や車、自転車で向かいます。 ★土地オーナー様へのアプローチ コインパーキングとしての土地活用をオーナー様にご提案します。法人の場合は電話やメールで訪問のアポイントを行いますが、個人の場合は直接訪問する場合が多いです。ゆくゆくは、社内で顧客を引き継いだり、お客様から付き合いのある方をご紹介いただく場面もあるので、既存の割合が増えていきます。 ★市場調査 ご提案に興味を持っていただいた場合、土地周辺の施設などを調べ、駐車場の稼働率や交通量を調査し収支を計算、見積書の作成を行い提出します。 ★本提案・契約 具体的な企画と金額条件などを提示し、本契約を行います。当社のプランはオーナー様の初期負担がほぼなく、メリットを大きく感じてもらうことが多く、契約につながりやすいです。 ★施工・運用開始 土地の整地や舗装、ゲートやロック版などの施工を経て運用を開始します。毎月の収益をチェックしてオーナー様と連絡を取り、コインパーキングの管理も行います。
■社員の成長と挑戦を促す風土
当社の営業職の平均年齢は27歳!若手が中心となって活躍しております! 若手の育成と成長のために、裁量を持たせてやる気と挑戦意欲を引き出しています。周りから多くのサポートを受けながら、自分らしく自分の足でステップを駆け上がる機会と環境こそが当社の土壌です。 経験や実績に関係なく、若いうちから責任感を持って仕事に取り組める環境であることにやりがいを感じる社員多数です。 またサウナや野球、ツーリングなど共通の趣味を持つ社員同士で出かけるなど、仕事以外の場面でも交流があり、和気あいあいとした雰囲気の職場です。 気軽に相談や意見交換、討論ができる風通しのよさがあり、営業未経験から当社に入社したメンバーも多く在籍しています。 ★他にもゴルフ、釣り、キャンプなど様々な趣味を持った仲間が働いていますよ!
■社内カフェを設置
本社ビルの一角には社内カフェスペースを設けており、オフィスコンビニを設置しております。 テラス席もある広々としたお洒落なスペースでお菓子やパンなどの軽食を食べながら…コーヒー、紅茶、緑茶などを飲みながら… ひとりで、みんなでホッと一息つける空間がありリフレッシュに最適です! またコミュニケーションの場としても活用されており、就業中に笑い声が響く楽しい空間です。 もちろん無料です! ※社内カフェスペースは本社のみとなりますが、軽食飲料などのオフィスコンビニは各支店に設置されております。
■年間休日は125日以上
土日祝休み、さらに夏休みや年末年始休みなど、GW以外にも大型連休があるので年間休日は125日以上にもなります。 オンはがっつり働き、オフはしっかりリフレッシュ!…と、メリハリを持って働ける環境です♪ 2023年度年間休日実績:127日 2024年度年間休日実績:127日

INTERVIEW インタビュー

~先輩社員の声~
◆仕事でのやりがいは?◆
【 Iさん / 係長(キャリア採用) / 9年目 】 街を散策することが仕事の1つであるため、毎回発見を楽しみながら土地のリサーチを行っています。ご提案した後も駐車場として残っていくことや、駐車場を作り上げていく経験は他では得難いやりがいだと感じますね。 ====================================================== 【 Nさん / 主任(新卒採用) / 15年目 】 普通に生活していたら出会えない人たちと出会えることに「この仕事は面白いな」と感じています。 例えば、70代・80代くらいの年代の方とかかわることってそう多くはないじゃないですか。そのくらいの年代の方が昔の話をしてくれて出会わなければ知り得なかったことを会話を通して聞けるので刺激を受けます。一人の人と深い話ができることがこの仕事の魅力であり「ただの物売りの営業では得られない」と思っています。 そしてありきたりですけど…地図に自分の作った駐車場が載ってるっていうのは何回経験しても嬉しいですね♪ ====================================================== 【 Hさん / 主任(キャリア採用) / 6年目 】 オーナー様と信頼関係を築き上げていくことです。 土地活用の一環として自身が提案した内容にご納得の上、任せていただけること、さらには感謝していただけるので、その時にとても嬉しく感じると共にやりがいを感じております。 「人に感謝される仕事」であると自信をもってお伝えできます。 ====================================================== 【 Aさん / 一般社員(新卒採用) / 2年目 】 自分で土地を見つけてゼロから駐車場を作り上げていけることです! もちろん全てを一貫して担う責任感や大変さも感じますが、先輩達がフォローしてくださるので心強いです。見つけた土地の所有者情報を調べたりアポイントを取ったり…探偵になったかのような気持ちにもなります(笑) 街に詳しくなれるし美味しいお店も知ることができるので、やはり楽しいという気持ちの方が大きいですね!
◆会社について◆
【 Mさん / 部長(キャリア採用) / 14年目 】 やっぱり人が良いですね。部下の子達もそうだし、同僚の人たちも本当に良い人たちが集まってる会社だと思います。 会長が本当に社員のことを考えてくれてるなというのを実際に何度も見てきているので、そういう風土は会社に根付いていると思います。 信頼してもらえている分、しっかり恩返ししたいなという気持ちを強く持ちますね。 ちなみに…社員旅行の時の会長はとても面白いですよ。 ====================================================== 【 Nさん / 主任(新卒採用) / 15年目 】 個人的には社員旅行が好きです!ビンゴ大会も景品が豪華ですし、参加者は必ず何かしらゲットできます。もともと他部署同士の仲が良いので、みんなでワイワイ盛り上がりながらゲームを楽しんでいます。 自由参加型のカラオケもあり、踊りながら歌っていたりと大盛り上がりです!(笑) ====================================================== 【 Iさん / 一般社員(キャリア採用) / 6年目 】 社内カフェスペースがあることで、気分の切り替えがスムーズにできる空間があるのは嬉しいですね。共有スペースなので昼食をカフェで過ごしている方も多く、自然と他の事業部のメンバーと会話ができる環境です。そのためか部署間の隔たりもなく、みんな仲が良いです。 そういう場が提供されていることはすごく良いと思いますね。 ====================================================== 【 Aさん / 一般社員(新卒採用) / 2年目 】 優しく面白い方が多く在籍しているので毎日楽しく過ごしています! 悪い人はまずいないです!(笑) 営業スタイルも自由で自身の裁量のもと働ける点はとても魅力的だと思います。
◆入社の決め手◆
【 Aさん / 一般社員(新卒採用) / 2年目 】 事務作業が苦手なので体を動かす仕事に就きたかったこと、もともと歩きながら土地や建物を見るのが好きなので、自分の好きなことを織り交ぜながら仕事ができるところが見事に合致していて運命を感じましたね! 内定をいただいた際には悩みもせず内定承諾させていただきました!(笑) また、日中に自由に外を歩ける仕事内容も魅力的でした♪ ======================================================                   ~ Coming Soon ~         「先輩社員の声」を随時更新していきますのでお楽しみに…♪
◆給与面について◆
【 Iさん / 係長(キャリア採用) / 9年目 】 当社は安定した給与形態です。固定給の他に頑張りに応じたインセンティブがプラスで支払われます。実績に左右されるフルインセンティブとは違い、気持ち的に余裕をもって、お客様へのご提案に集中できます。 設計・施工に関する企画にも携われるため、営業の仕事だけに留まらない幅広い経験を積むことができ、自身のスキルアップにも繋がります。 そして手当や報奨金、年間表彰制度などでしっかり還元されていることで、高いモチベーションを維持したまま働ける環境ですね。 ======================================================                   ~ Coming Soon ~         「先輩社員の声」を随時更新していきますのでお楽しみに…♪

BENEFITS 福利厚生

★社内カフェ設置!その他福利厚生も充実★

■社員と社員の家族を守るため生命保険は会社の福利厚生として加入! ■各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ■慶弔見舞金支給 ■社員旅行 ■年間表彰報酬制度 ■昇給年2回(4月・10月) ■賞与年2回(7月・12月) ■交通費支給(上限:月3万5千円) ■時間外手当(固定残業超過分を追加支給) ■扶養家族手当(配偶者:月1万円、子1人あたり:月5千円) ■役職手当 ■勤続手当(勤続年数×千円を毎月支給 ※2年目以降対象、上限なし) ■インフルエンザ予防接種無償(希望者のみ) ■社内カフェ(本社のみ) ■オフィスコンビニ(軽食、飲料など無料提供) ■再雇用制度 ■PC・スマホ貸与 ■iPad貸与 ■オフィス内禁煙

FAQ よくある質問

休日出勤はありますか?
業務状況に応じて休日出勤が最低でも月1~2回以上、必ず発生いたします。 ※市場調査・オーナー様都合など。 その際は平日に振替休日の取得をしていただきますので、年間休日日数が減ることはありません。 (振替日は自由に指定可能) ご安心ください。
選考の流れが知りたいです。
選考については下記の通りです。 書類選考 > 一次選考面接 > 最終選考面接 > 内定 ※応募の秘密は厳守します ※応募から入社まで1ヶ月ほどを予定しています (内定から最短2週間で入社が可能です) ※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい ※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的で第三者に譲渡・開示しません
株式会社コインパークのことをもっと知りたいです!
ご興味を持っていただき、誠にありがとうございます! Instagram、Wantedlyを利用して、様々な発信をしております。 下記URLからぜひ、当社を覗いてみてくださいね♪ ★Instagram 【東京本社】 https://www.instagram.com/coinpark_tokyo?igsh=MWd6ejV2aHJ3dTBpNQ== 【大阪支店】 https://www.instagram.com/coinpark_osaka?igsh=cTJjbXdhMXVpOTcy ★Wantedly https://www.wantedly.com/companies/company_8005101

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社コインパーク<名古屋営業所>