スタッフは全員県外出身!新天地での生活を全力でサポートします
クライム株式会社

ABOUT 会社紹介

当社について

私たちクライムは、河川の底にたまった泥や土砂を掘り取る浚渫(しゅんせつ)工事を手掛ける福島県双葉郡富岡町の会社です。 “地域貢献”を掲げ、福島県内の公共事業を請け負う松蔵技建の子会社として2023年に設立。以来、県内浜通り地域を中心に高い専門技術が求められる浚渫工事を担っています。 当社の特徴の一つが、代表を除く社員の全員が県外出身者であること。 「浚渫工事のノウハウを活かしたい」 「何か専門技術を身に付けたい」 「福島の復興に貢献したい」 そんな様々な想いを持って県外から集まったメンバーたちです。 今回、事業の更なる本格化に向けて【土木作業員】【トラックドライバー】【一般事務】の3ポジションで新たなスタッフを募集します。 県外出身者が中心となる当社。そして、復興の進む富岡町が、きっとあなたの新天地となります!

BUSINESS 事業内容

高度な技術で地域の安全・安心を担う

浚渫工事
専門機械を使用した河川、ため池等の浚渫作業を中心とした事業を展開しています。 親会社である松蔵技建と共に、独自技術による河川や湖水の水質保全、浮遊物・ゴミの除去、東日本大震災による放射性物質の除染工事等を実施。確かな技術力を通じて地域の環境問題や復興問題の解決に取り組んでおります。
健康経営を推進
健康経営の観点から社内環境や福利厚生制度の整備にも注力。社員寮や24時間利用可能なジムなど、当社の社員として活用いただける施設も充実しています。 県外出身の方も多く在籍する中、心身ともに健康な状態で新天地でのお仕事や生活を充実していただくことを目指しています。

WORK 仕事紹介

募集中のお仕事

未経験OK!3職種を募集
現在下記のポジションで採用を行っています。 ■【土木作業員】 ■【トラックドライバー】 ■【一般事務】 ≪お仕事のポイント≫ ・現場業務も機械作業が中心!力仕事はほとんどありません! ・女性も活躍中!働きやすい環境づくり整備してます ・未経験大歓迎!研修を通じて1からお教えします ・業務に必要となる資格は会社が費用を全面的に負担! ・独自技術による工事でニーズ拡大中!全国出張も!

INTERVIEW インタビュー

Uさん(40代/高知県より移住)
入社・移住後のエピソード
遠く離れた高知県からの移住で、当時は不安な事もたくさんありました。しかし、上司の手厚いサポートで安心できたことを今でも感謝しています。移住者が多い会社ですので、皆で助け合うことの大切さを改めて実感できました。
今の目標を教えてください
1級土木施工管理技士の試験に向けて猛勉強中の今は、「成長を止めない向上の灯」を目標にしています。寮の仲間達に今の私に必要な資格や知識を考えてもらったりすることもありますが、聞く人によって考え方が違うので色々な意見をもらえて楽しいです。 実務の面においては、現在施工中の現場を無事故、無災害で竣工させるのはもちろん、上司から教えていただいた「助け合い」「気配り」を意識し、より良い職場環境にしていきたいと考えています。
富岡町について教えてください
桜がきれいな町です。富岡町の「夜ノ森桜並木」には樹齢100年のソメイヨシノが並び、約2.2㎞の見事な桜のトンネルがあります。辺り一面に散る桜の花びらもきれいでとても感動しました。限られた季節となりますが、ぜひ多くの方に見てほしいです! 休日は資格勉強をする傍ら、富岡町近辺を観光に出ることもあります。町でしか食べられない「浜鶏ラーメン」がお気に入りで、よく食べに行きます。

BENEFITS 福利厚生

社員寮を完備

会社近隣に社員寮を完備。月16,000円の負担のみでお住まいいただくことが可能です。

スキルアップを応援!

資格取得支援制度を通じて土木施工管理技士など専門資格の取得をサポート。一緒に成長するためにできる事は、会社一丸でとことんバックアップします。

WEB面接・面談にも対応

選考や個別説明会を兼ねた面談はオンラインでの実施にも対応。 遠方からのご応募を検討されている方もご安心ください。

FAQ よくある質問

県外からの移住者はいますか?
現在当社に在籍する25名のうち、代表を除く24名のスタッフが県外からの移住者です。 移住・定住に向けたご相談も、スタッフの経験や受け入れ実績をもとに柔軟に応じます。
一緒に働くのはどんな方ですか?
20~60代の幅広い男女が在籍。前身の会社から繋がりがある方やコロナ禍以降に移住してきた方など、その層も様々です。 事務だけでなく土木作業においても、女性社員が活躍中です。子育て中のママさん、パパさんも在籍しています。
社風について教えてください
代表と取締役が30代ということもあり、世代やキャリアを問わずフランクなコミュニケーションが多いです。社内行事は多い方ですが参加自体は自由。プライベート重視の方も充実できるよう、個々の考え方も大事にしています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。