お客様の声を大切に、地域一番の店舗を目指して
有限会社たんぽぽ

ABOUT 会社紹介

ここ数年で急速な多店舗化を実現

私たちたんぽぽは、1991年4月に“お客様に対して嘘をつかない”、“クリーニング店として誇りを持った仕事がしたい”という想いを実現するために、東京・上板橋に1号店をオープンしました。 以来、地域で一番のクリーニング店を目指して心のこもったサービスを心掛けてきた結果、たくさんのお客様からご支持をいただき、1996年に法人化。現在では、東京都内および埼玉県内に65店舗を展開する企業へと成長しています。 【お客様の声を大切に、地域一番の店舗を目指して】 当社の特色は、受付でのお客様の声がすぐに工場に伝わるよう、店舗と工場が一体化したユニット店を基本としていることです。 そのため、限りなくユニット店に近付けようと65店舗を16工場で管理するなど、他チェーンに比べて圧倒的な工場数を誇っています。 さらに、その管理体制を徹底するために、当社では各店舗に一人、きちんと責任者を配置してお客様の多様な要望にお応えしています。そして1点1点丁寧な仕上げという本格派のサービスを提供し続けてきたからこそ、おかげさまで40を超える店舗で地域一番店という評価をいただいています。 【新たな人材を募集】 当社では現在、さらなる飛躍を目指して、2020年までに80店舗以内で売上高20億円を達成するという事業拡大計画が進行しています。そのためには、店舗スタッフの充実はもちろん、各店舗を管理する店長や各工場をまとめるライン長など、将来の幹部候補として活躍を期待する人材の採用・育成が必要不可欠です。

WORK 仕事紹介

受付スタッフ
【洋服のお預かり時】 まずは来店されたお客様からお預かりした洋服をよく確認します。汚れの箇所や種類、破れやキズを確認し、洗い方や仕上げ方、有料のしみ抜きの有無等、洋服に合わせたアドバイスを行います。その後、お急ぎか、そうでないかを確認し、お会計をします。最後に受け取り伝票をお渡しし、仕上がり日の説明をします。 【洋服の仕分け作業】 工場から配送ドライバーさんが洋服の回収にきます。一日に数回ある回収のタイミングに合わせて洋服を仕分けします。明日仕上がりの洋服、お急ぎの洋服、しみ抜きをする洋服等、クリーニング工場で作業しやすいよう袋を分けてタグを付けます。 【洋服のお渡し時】 工場から届いたクリーニングされた洋服を店舗で確認します。お客様の来店時には受け取り伝票と引き換えに洋服をお渡しします。
工場スタッフ
【洋服の洗浄作業】 受付店から届いた洋服は洗浄前にポケット、シミ、破れ、素材、色の濃い淡い等の確認をし処理方法を判断し分類します。 その洋服に適した洗浄やしみ抜きを行い、洗浄後は乾燥をします。 【洋服の仕上げ作業】 アイロン等で洋服を元の形に復元する。特にアイロンによる仕上げは、 ①湿気…繊維の弾力を消失させる ②熱…水分を追い出し、弾力を回復させる ③圧力…形を整える この3つ(湿気・熱・圧力)を洋服に応じた最適な量を用いて仕上げます。 また、仕上げの際は汚れが残っていないか等の確認も行います。 【洋服の包装・出荷作業】 仕上げの終わった洋服は1点1点丁寧に包装作業を行います。包装後はお客様ごとに伝票で管理をし、各受付店舗へ出荷します。
配送ドライバー
決まったルートを回りクリーニング受付店で、お客様からお預かりした大切な洋服を、回収・納品するお仕事です。
たんぽぽで働く上でのやりがい
そのお客様は、お気に入りの洋服にコーヒーのシミをつけてしまったと来店されました。その方が、引き取り時にシミの箇所を確認するとシミがきれいに無くなっている。『ダメ元で出したつもりだったけど、きれいになってて驚いた!本当にありがとう。』お金を頂いて、さらに『ありがとう』と感謝の言葉まで言っていただけるととても嬉しい気持ちになります。この仕事をしていて良かったと感じる瞬間です。

INTERVIEW インタビュー

ライン長
入社のきっかけは?
昼間の時間帯に働きたいと思ったことです。以前は飲食店で働いていたので、夜遅くなることも多かったんです。そこでシフト管理など前職の経験を活かせる仕事を探していたところ、この会社に出会いました。
ライン長はどんなお仕事をしているのですか?
工場のある王子ユニット店と、受付のみ行っている大塚店と北大塚店を取りまとめています。実際の現場ではライン長としての仕事に加え、店舗全体の様子を見て品物の洗いや仕上げ、受付も担当します。ライン長になったのは2016年7月なのですが、これほど大きい規模の担当は初めてなのでワクワクしていますね。また、たんぽぽの店舗開拓事業のメンバーとして、他のユニット店も兼務しています。
ライン長の前は何を担当していたのですか?
中板橋店という設備がひと通り揃っている店舗で店長をしていました。この店舗で店長をさせてもらえたお陰で、自分なりの売上げを伸ばすノウハウを固めることができたと思っています。
入社6年目ですが、もうベテランといった感じでしょうか?
超達人!というわけではありませんが、仕事上でのコミュニケーションでつまずくことはなくなりました。たんぽぽで働く人は高校生から年上の方まで様々。それぞれの立場を考えて”仕事をする仲間”として接するための、自分なりのやり方が分かってきたんです。また、王子エリアに加え、新しいクリーニング屋も担当することになり、入社時に考えていた「運営・経営に関わる」ということが少しずつ実現し始めたことをとても嬉しく思っています。以前は自分の担当する店舗をどうするかだけを考えていましたが、現在は視野が広がり、会社をもっと成長させるにはどうしたら良いか考えるようになりました。
未来の後輩へひと言
目標を持てる人やどんなことにも一所懸命になれる人は必ず成長できると思います。その目標というのは大それたものでなくても良いんです。例えばずっと同じ作業が続く時に「もう少し綺麗に仕上げたい」や「もっと早くできる方法を見付けたい」と思うとか、単純なことで構わない。クリーニングという仕事はゼロからスタートする人が圧倒的に多いので、できるようになるかはその人次第なんです。もし少しでも働きたいという気持ちがあるのなら私たちがしっかりサポートするので、安心してくださいね。

BENEFITS 福利厚生

入社後研修

入社後、まずは、ユニット店(工場付店舗)で、衣類の仕分け、洗濯機の扱い方、仕上げ作業、受付や接客、レジ操作、衣類へのタグ付けなどを覚えながら、衣類の扱いや生地の特性などを学んでいただきます。 研修期間は、経験やスキルによって変動しますが、店舗でも工場でも先輩がOJTでしっかり教えていきますので、未経験の方でも安心して業務に取り組める環境です。 研修修了後は、上司の下でシフトやセールの考え方、企画等を学びます。

クリーニング師の資格取得支援制度

当社では店長に昇格する過程で、公衆衛生、衛生法規、洗濯物の処理に関する知識や、繊維の鑑別、しみの鑑別、ワイシャツのアイロン仕上げ等が身に付く「クリーニング師」の国家資格取得を促進しています。 もちろん費用は会社が全額負担でバックアップしています。

店長の先のキャリアアップ

店長として活躍した先には、複数店舗の店長兼務や、店舗と工場が一体となったユニット店舗の店長、工場のライン長など、様々なキャリアアップの道があります。 その後、当社の幹部候補として工場長やブロック長などを目指す方も大歓迎! 向上心を持って頑張る方には、当社の昇格スピードは魅力だと思います。 今後も続々と新店舗の出店を予定していますので、当社と共に大きく成長してください!

FAQ よくある質問

年齢制限はありますか?
年齢制限はございません。15歳以上(中学生不可)であればご応募可能となっています。
週何日、1日何時間からの勤務が可能ですか?
基本的に「週1回、1日3時間」から可能です。店舗により、求人状況が異なりますので、勤務する店舗の募集要項をご確認ください。
身だしなみについて教えてください
たんぽぽでは清潔で衛生的な身だしなみが基本となります。面接時に詳細についてご説明を致します。
クリーニング店での勤務経験が合否を左右しますか?
いいえ、経験は関係ございません。たんぽぽでは、今までクリーニング店で働いた経験の無かったたくさんの方が活躍しています。
たんぽぽと、他のアルバイトとの掛け持ちは可能ですか?
はい、可能です。空いた時間を有効に使える事も、たんぽぽのアルバイトの特徴です。
アルバイトからの社員登用制度はありますか?
はい、あります。たんぽぽでのアルバイト経験から、クリーニングの仕事の奥深さを知り、社員登用制度を利用する方がここ最近は増えてきています。
外国人なのですが、応募可能ですか?
はい、応募は可能となっています。就労可能な在留資格を持っていることが条件となります。
たんぽぽでアルバイトをすると、特典はありますか?
クリーニング料金の割引制度が受けられます。詳しくは面接時にお尋ねください。
引っ越しや進学で住まいが変わった場合、引っ越し先にあるたんぽぽで勤務することはできますか?
はい、できます。引っ越し前に勤務している店舗の店長にご相談ください。
友達と二人で応募することは可能ですか?
可能です。しかし、ご応募は各自お願いすることと、お二人が揃って採用になるとは限りませんので、その点はご了承ください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

クリーニングたんぽぽ樹モール店

クリーニングたんぽぽ千歳烏山店

クリーニングたんぽぽ王子店

クリーニングたんぽぽ板橋店

クリーニングたんぽぽ成増店