あなたの生活に”一箱の安心”を届けたい。
株式会社カントラロジ

ABOUT 会社紹介

物流業界のエキスパートとして

カントラロジは、国内屈指の総合食品会社である 「明治」グループの会社として2012年に設立した物流会社です。 主にフローズンやチルド商品を中心に取り扱っており、 飲料品や食料品を関西圏内のスーパーやレストラン、 配送センターへお届けしています。 業績が右肩上がりで伸び続けているのは、 明治グループとの提携により、 年間通じて一定の業務量が確保できていること。 そして、スタッフ一人ひとりの頑張りのおかげ。 西日本を中心としたネットワークを活かしながら、 物流業界のエキスパートとして 今後もより良いサービス提供をおこない、 さらなる成長を目指します。

BUSINESS 事業内容

安心して働ける環境なのは“明治グループ”の会社だから

貨物自動車運送事業
明治グループの物流専門企業として 大手企業様より厚い信頼を得ており、 これからも成長を続けていきます。 ■貨物自動車運送事業 ■貨物利用運送事業 ・売上高:20.3億円(2021年3月実績)
【生涯の仕事にするなら、このバランス】
ドライバーといえば、世間的には 「一時的に大きな収入を得られる仕事」かもしれません。 高収入のために最低限の休みで働いている人も珍しくありません。 しかし、生涯ドライバーという生き方を選ぶ人が増えてきているのも事実。 当社での働き方はまさにそんな方にピッタリです。 休みなくずっと運転している人ほど稼げるわけではありませんが、 その分、自分の休みと時間はしっかり確保できて、安定収入。 明治グループとの提携による安心感と、 このバランスが、あなたの生活をしっかり支えます。
【運ぶだけがドライバーじゃない】
私たちの日常生活で必要となる乳製品。 子どもと一緒にクッキーなどのお菓子作りを楽しんだり、 ダイエットや美容・健康維持の時にはヨーグルトを食べたり、 チーズや牛乳、バター、生クリームなどの食材で料理を作ったり、 大手スーパーやコンビニへ乳製品をお届けするのと同時に、 生産者の思いも込めてお届けしています。 様々な人の思いを届けるとても重要なお仕事です。 人々の生活を支えることはもちろん、 関わる人全てが笑顔になる商品を 私たちと一緒に届けていきましょう。
「働きやすい職場認証制度」二つ星認証を取得
株式会社カントラロジは、 2023年「働きやすい職場認証制度」の二つ星認証に合格しました。 これは、ドライバーの皆さんが安心して働ける職場環境を提供している事業者の証でもあります。 認証取得には、①法令順守等、②労働時間・休日、③心身の健康、④安心・安定、⑤多様な人材の確保・育成の5分野について、基本的な取組要件を満たすことが必要になります。 弊社は、今後もより働きやすい職場環境を目指して制度の整備を推進していきます。

WORK 仕事紹介

様々な思いを届ける重要なポジション、それが「トラックドライバー」。その仕事は、単に運転するだけでなく、社会全体の機能を支える必要不可欠な専門職です。

 ◇◆10t大型ドライバー◆◇◆
配送センターから商品を積込み、その日決められたルートへの配送。 配送ルートを覚えてしまえば、あとは安全運転を心掛けて走ればOKです 工場間輸送や物流センターへの配送など ■全車に[バックモニター]・「ドライブレコーダー]・[安全運転支援装置]を搭載! 万が一の時も安心装備で業務をお任せいたします ■冷凍・冷蔵車。1.1×1.1パレット16枚積み、ジョルダー車 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 【資格】 ◆年齢(上限65歳)性別・学歴不問 ◆要大型自動車免許をお持ちの方 【勤務時間】 ≪シフト例≫ 5:00~、8:00~、10:00~、13:00~等 ※実動8時間(24時間365日稼働によるシフト制) ※深夜帯あり ※残業あり 【休日休暇】 月6~9日休み ※1ヶ月毎のシフト制 毎月末までに翌月の休日がわかります。 冠婚葬祭やお子様の行事など、可能な限り希望を優先します。連休もあり!
◆◇◆ミルクローリードライバー◆◇◆
■乳製品の要、生乳の運搬 大型(5~8t)ミルクローリー車で、酪農家をまわり、生乳を集荷・工場へ配送。 力仕事はほとんどありません。 配送エリアは京都府内 ■全車にドライブレコーダーを搭載し、 無理のない配送スケジュールで安全面にも配慮しています ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 【資格】 ◆要大型自動車免許 ◆年齢(上限65歳)性別・学歴不問 ◆大型トラック経験者大歓迎 【勤務時間】(休憩含む) 6:00~19:00、 7:00~20:00、 8:00~20:00、 【休日休暇】 月9日 ※1ヶ月毎のシフト制 ※毎月月末までに、翌月の休日がわかります。 冠婚葬祭やお子様の学校行事など、  早めに伝えてもらえればなるべく希望を優先します。
◆3、4t小型ドライバー◆◇◆
配送センターから商品を積込み、その日決められたルートへの配送。 配送ルートを覚えてしまえば、あとは安全運転を心掛けて走ればOKです。 販売店、大手スーパー、物流センターへの配送など ■全車に[バックモニター]・「ドライブレコーダー]・[]を搭載!   万が一の時も安心装備で業務をお任せいたします。 ■冷蔵・冷凍車、パワーゲート車、ジョルダー車等 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 【資格】 ◆年齢(上限65歳)性別・学歴不問 ◆平成19年6月2日以前に取得の普通免許   または中型免許をお持ちの方 【勤務時間】 ≪シフト例≫ 3:30~、7:30~、10:00~、など ※実動8時間(24時間365日稼働によるシフト制) ※深夜帯あり ※残業あり

INTERVIEW インタビュー

ドライバー、Tさん(50代/勤続年数:3年)
◇前職ではどんな仕事をしていましたか?
前の会社では16年勤務し、乳製品を配送していました。 課長補佐まで上り詰めていたのですが、 “新しい事に挑戦してみたい”と退職を決意。 経験者といえ、運んでいた荷物は異なるし、 この歳で転職活動というのは不安でいっぱいでしたが、 ここは同年代の社員が多く、研修制度もしっかりしているので、 心から歓迎してもらえたことが、とても嬉しかったですね。
◇職場の雰囲気はどうですか?
実際に、営業所には現在29名、40代~62歳のドライバーが在籍。 平均年齢50代半ばで、元未経験だった先輩がバリバリ活躍しています。 50代の私も先輩に「50代かぁ~まだ若いな!」って言われるくらい みなさん元気で、活気のある職場です。
◇待遇や環境面で魅力に感じた部分はなんですか?
丁寧に分かりやすく教えてくれる研修制度はとっても魅力に感じましたね。 期間は2週間~1ヶ月で、教育担当の横乗りを経て一人立ちと他社と同じように思えますが、 ここでは、『3名のベテランが横乗りして、各々の視点で見定める』 『最終判断は、面倒見の良い所長が自分の目で』 と計4人が一人立ちまでをしっかりとサポートしてくれるのです。 これでOKと太鼓判を押せるまで、教えてくれるため、 初めてドライバーになる方にはとっても嬉しい環境ですね。 『最初は上手くできんくて当たり前。また横乗りつきあうで!』 常に後輩を応援してくれるので、モチベーションが下がりませんよ。
◇実際に働いてみてどうですか?
とてもコンプライアンスを大切にしているので、 残業・休日出勤手当などはきちんと支給され、 サービス残業が一切ないのが嬉しいです。 また、無理のない配送スケジュールを組んでくれているので、 時間に追われる心配もありません。 積込や積降はありますが、仲間と一緒におこなうため 体に大きな負担をかけることもなし! そのおかげか、メインで活躍しているドライバーは 40代・50代で定着率も高いんだなって思っています。 働き心地が良い職場ですよ。
◇これから応募する新しい仲間へメッセージ
年齢が高いからと言って諦めている人も多いのではないでしょうか。 私も50代で転職をして、ダメ元で応募したのに、心から歓迎してくれた初めての会社。 初めてだからとか、学歴がとか、自信が無くても勇気をもって 応募することをオススメします! この会社なら絶対に受け止めてくれますよ。

BENEFITS 福利厚生

【各種手当も充実】

★入社3ヶ月後に祝金5万円支給(規定有) ★残業・深夜・休日出勤手当有 ★無事故報奨金…4万2000円(3ヶ月毎に支給) ★評価報奨金…5000円~4万円(年2回支給) ★交通費規定支給

【安心できる待遇】

★社会保険完備 ★結婚・出産時など慶弔時の見舞金支給 ★制服貸与 ★定年後も正社員時と変わらない賃金体系 ★GLTD(団体長期障害所得補償保険)導入 ★健康診断結果による二次健診の費用補助 ★禁煙外来時の費用補助 ★家族を含めたインフルエンザワクチン接種費用補助 ★年1回ストレスチェックの実施

【働きながら成長】

◆免許取得支援/リフト・大型・牽引(規定有) ◆充実の研修制度あり ◆試用3ヶ月あり/小型:時給1100円、大型:時給1200円(一例)

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社カントラロジ九州営業所

株式会社カントラロジ八尾営業所