私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社真砂電機製作所

ABOUT 会社紹介

❮真砂電機製作所とは❯‎

当社は新潟県糸魚川市を拠点とし、昭和20年に電動機のコイル巻替工場としてスタートしました。創業以来、お客様にとって大切な機械を少しでも長く使っていただけるようにとの想いで、電動機やポンプの整備・メンテナンスを主力事業に、長年にわたって地場産業の発展に寄与してきました。 近年では、予防保全業務、大型電動機の整備や機械加工分野などにも力を入れ、よりきめ細やかなサービスを提供しています。 「大切な機械だから、真砂に相談してよかった」。そんな声が私たちにとって最大の喜びです。これからも回転機器のメンテナンスを通じて地場産業の発展を支える柱となれる企業を目指してまいります。

BUSINESS 事業内容

✎𓈒𓂂𓏸電動機メンテナンス
❮ 工場の安定操業や日々の生活を支えます ❯‎ 電動機は、あらゆるジャンルの工場で日夜稼動し、製品を生産するための原動力です。また、産業界のみならず、私たちが生活する様々な場面で使われています。 電動機のトラブルは、工場の操業や日々の生活に大きな影響を及ぼします。故障を未然に防ぎ、万が一トラブルが発生した際には早急に修理を行うことが求められます。これまで培ってきた知識と経験で、最大限のサポートをしてまいります。 ❮ 主なサービス ❯‎ ☞軸受交換 ☞コイル洗浄 ☞コイル仕上ワニス処理 ☞リード線交換、電圧・結線変更 ☞ウェッジ点検 ☞コイルレヤーショート試験 ☞振動測定、軸受の簡易診断 ☞工場内試運転 ☞現地取付、芯出調整作業 ※急なトラブルに迅速に対応できるよう修理に必須となる軸受(主に62○○、63○○番台)や5.5KW程度までの標準モータ(200V、4P)を常備しています。 ※社内試験では、200KW程度までの高圧(6KV、3KV)、低圧(400V、200V)、50Hz・60HzのM単試運転が可能です。
✎𓈒𓂂𓏸ポンプメンテナンス
❮ 産業用ポンプから家庭用ホームポンプまで ❯‎ ポンプメーカーの指定サービス工場として、様々なポンプのメンテナンスを行っています。 産業用ポンプのメンテナンスが主ですが、ポンプ周辺設備のトラブルや家庭用ホームポンプ、井戸ポンプ等のトラブルにも迅速に対応します。 ❮ 主なサービス ❯‎ ☞陸上ポンプ整備 ☞水中ポンプ整備 ☞深井戸ポンプ整備 ☞水中撹拌機整備 ☞メカニカルシール交換 ☞軸封部シール試験
✎𓈒𓂂𓏸その他各種回転機器のメンテナンス
❮ 回転機器に関するどんなトラブルでもお気軽にご相談ください ❯‎ 電動機やポンプのメンテナンスだけでなく、回転機器に関する様々な不具合やお悩みに対応します。 以下のようなご相談に、自社施工はもちろん、培ってきたネットワークで解決しますので、お気軽にお問い合わせください。 ☞ホイストクレーンの点検や補修をしたい ☞減速機の整備をしたい ☞送排風機の整備をしたい ☞エンジン発電機の修理を依頼したい ☞電動機のコイルの巻替えをしたい ☞回転機器のトラブルの原因を調べてもらいたい(電気、機械どちらも対応可) ☞モータやポンプの部品を入手したい etc.

WORK 仕事紹介

私たちの強み・選ばれる理由
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ✎𓈒𓂂𓏸「電気」「機械」双方のトラブルに対応可能 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 電動機は、機械と電気をつなぐ大切な役割を担っています。 当社は長きにわたり電動機の整備を担っていることから、『電気』『機械』双方のトラブルに対応してきました。これまでに培ってきたノウハウで、設備のトラブルの原因が「電気的なものなのか、機械的なものなのか」を迅速に究明し、可能な限り早期に復旧できるようお手伝いします。 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ✎𓈒𓂂𓏸各メーカーの指定サービス工場・サービス店としての信頼と実績 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ポンプメーカーなど指定サービス工場、サービス店などの登録、認定をいただいています。各メーカーとともにお客様の大切な機械の安定操業をサポートするとともにトラブルに迅速に対応いたします。 ※記載以外のメーカー製品の修理や部品販売も承っております。 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 ✎𓈒𓂂𓏸大手電動機修理会社と協働で大型高圧電動機のメンテナンスにも対応 𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃 大手電動機修理会社との協働で1000KW以上の大型の電動機のコイル巻替整備などの実績も積んでいます。近隣地域においては、高圧電動機の絶縁診断をはじめ可能な限り自社で対応を行うことでお客様の費用負担を抑えたサービスの提供が可能です。

INTERVIEW インタビュー

2020年入社 Tさん
実際に働いてみてどうですか?
ラジコンなど身近にあったモーターとのスケールの違いに驚きましたが、とても楽しく仕事ができています。先輩は優しく丁寧な方ばかりで、わからないことも気軽に相談できる環境のため、未経験でも安心して始めることができました。
入社理由は?
専門学校を卒業し接客業に従事していましたが、他の分野にも挑戦してみたくなり当社の求人に応募しました。昔からプラモデルを作ったりPCをパーツから自作したりするなどモノいじりが好きだったため、「工場を動かす電動機の整備」という仕事内容に興味を持ちました。