Clear the Task
株式会社ビルスキル

ABOUT 会社紹介

ロゴへの想い

メインのロゴマークであるルービックキューブは、一マス一マスの立体パズルが複雑に絡まった課題を表現しています。私たちが課題をクリアする過程で様々なカラーと関わり合うことで、ルービックキューブを完成させるという意味があります。 更に、SDGsの目標カラーにも見立てており、会社全体で課題達成に取り組む意思も表現しています。

BUSINESS 事業内容

課題から常識をブチ破ること『Clear the Task』で 業界のイノベーションに取り組み、多様な「~to~」ビジネスに変革します。

SKILL LAB
課題解決研究所 ×GET/GO BEYOND 全てをクリアに、悩みのタスクをブチ破ったその先へ。 請負人(a contractor)が様々な課題を解決します。
DUST QUICKER
管理員、清掃員が不足して朝のゴミ出しが回らないとお困りの方へ。 三輪バイクで日々搬出される家庭ゴミを代理で搬出します。 プラスして巡回清掃、更に荷物配送、買物代行、見守支援やSDGs活用などのライフサイクルのお手伝いをします。 対応エリアや搬出回数を各プランから選べるサブスクリプション型サービスです。
ROBOTICS DIGITAL SUPPORT
業界のレガシー課題をロボティクスとデジタルの観点からイノベーションを提案します。 清掃ロボットを始め、XR活用した業務推進、体力的に困難な作業支援や運搬支援ロボット、更に従業員の健康をサポートし健康経営へと導きます。

WORK 仕事紹介

一人ひとりの笑顔のために課題をクリアする
『Clear the Task』 私たちの取り巻く環境は様々な課題が複雑に絡まっています。 業界問わずクリアしなくてはならないタスクがこの世界には山積みです。 私たちはコンヴィヴィアリティ(自立共生)をキーフレーズに課題に絡まった糸を一つひとつ紐解き長期的かつ持続可能な価値を創造します。
日々の”当たり前”をプロフェッショナルが支えます
私たちは清掃からスタートした企業です。 『Clear the Task』の着想は清掃・掃除を起点に「クリアな世界を」=安心で安全な衣食住環境が当たり前でなくてはなりません。 清潔な衛生環境はインフラと共生する私たちの使命です。
基礎を築いた上で過去に囚われず進化し続ける
業界特有のレガシーは一蓮托生。ただ、負のレガシーは課題となり成長機会の妨げとなります。 しかし課題から常識をブチ破ること『Clear the Task』で業界のイノベーションに取り組み、多様な「〜to〜」ビジネスに変革します。

INTERVIEW インタビュー

CEO 兼 SKILL LAB代表 長谷川 雅士
サスティナビリティ社会への使命 〜次世代育成を目指して〜
私たちは建物維持管理を事業とし、衣食住環境におけるライフラインに大きく関わりのある分野です。日々24時間365日、“動きを止めない“を使命かつ企業価値として誇りを持ち続けています。次世代のサスティナビリティ社会を実現すべく近い未来へ繋げる人材育成が責務かつ必須です。
来たるべき未来に備えて
私たちの事業の要である人材の多くは高齢者が占め新たな人材の担い手が少なく更に労働人口減少の一途を辿り業界全体の持続的な事業継続に多大な影響を及ぼし続けています。この現実に目を逸らさず今私たちは来たる現実に備えるため新規事業として「SKILL LAB」を始動しました。
既存の枠に縛られず、常識をブチ破り前進する
「SKILL LAB」はコンサルティングファームとして弊社のキャッチコピーである「Clear the Task」を実現するために生まれました。この先の不確実性の高い環境に立ち向かえる次世代を育成し既存の枠に縛られない多様な働き方の提案やテクノロジーを駆使することで常識をブチ破り業界のトップリーダーを目指します。

BENEFITS 福利厚生

交通費全額支給

主な移動は電車となります。 もちろん交通費は全額支給です。 ※社内規定有

制服無償貸与

現場で着用する制服などは全て無償で貸与します。

資格取得支援

業務に関連する資格取得は会社で支援。 取得後は手当も支給します。 ※正社員のみ ※社内規定有

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

横浜市神奈川区六角橋【2323,2324】