日本のモノづくりを支え続けます。
興和工業株式会社

ABOUT 会社紹介

創業70年。長年の実績と技術力が誇りです。

興和工業株式会社は昭和26年設立以来 60年以上、日本のモノづくりを支え続けています。 精密・高品質・高効率生産の合理性に沿って 小物部品の小ロット生産から、大型重量物の高速重切削加工に至るまで、 機造・組立・塗装・電装(設計、製造)を一貫体制で進めています。 わたしたちを信頼し、必要としてくださる お客様がいてくださったからこそ これまでの幾多の不景気も乗り越えられました。 これからも産業界の要求する多彩なニーズと 発展し続ける技術革新の中、 システムの一貫した流れを築き、スピーディかつ安定成長を続けています。

BUSINESS 事業内容

メーカーとの取引拡大中!

製品・技術
わたしたちがつくる製品は 自動車や家電のように表立って見えるものではありません。 モノをカタチにするための製造機械やそのパーツを生み出しています。   カタチにするためにはひとつひとつの工程に手を抜きません。 だからこそ大手メーカーを中心とした 取引先から長い間信頼され続けています。 また、これまでに培ってきた経験と技術はどこにもひけをとりません。 安定経営で70年続く理由はその確かな「技術」と「真面目さ」にあると自信をもって言えます。
会社について
社員数170名と業績と共に会社も成長してきました。 こうした成長力の源は「技術力=人材力」と考え、 社員を大切にする風土が根付いています。 そのため社内の釣り大会やボウリング、 ゴルフコンペなど社員同士の交流を深めたり、 楽しめるイベントもたくさんありいつも和やかな雰囲気です◎

WORK 仕事紹介

歴史ある当社で働きませんか?

生産管理
工場の生産がスムーズに効率よく進むよう管理、調整する生産管理業務。 発注元に製品を納めるための業務すべてに携わる部署で 「生産の要」となるやりがいのある仕事です。 受注した製品を決められた納期までに 製造、出荷するため自社管理システムにて進捗を確認し 部品加工部門や組み立て部門、協力会社と連携、調整をします。 加工現場や組立現場へ行き、 各リーダーとの折衝を行ったり外部の協力会社まで 出向き先方の社長や専務とスケジュール調整をすることも。 最初は先輩社員のもとで補助業務を行いながら手順ややり方を学び、少しずつ業務を覚えていきます。
機械組立
「機械の小さなパーツ」から「大量産業機械本体」まで、 加工・組立・塗装など幅広い業務を行います。 中には専門的な技術も数多く含まれていますが、 ベテランの先輩たちがレベルに合わせて丁寧に教えます。 それぞれの分野で優れた技術やノウハウを持った先輩がいるので、 ひとつひとつ丁寧に技術を学んでいき分からないことがあればその場で遠慮なく聞いてください。

BENEFITS 福利厚生

福利厚生

■昇給有 ■賞与有(年2回) ■社会保険完備 ■試⽤期間3か⽉有(給与変動なし) ■⾞通勤OK ■駐⾞場完備 ■交通費⽀給(⽉2万5000円まで) ■皆勤⼿当有 ■家族⼿当有 ■残業⼿当有

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

興和工業株式会社

【正社員】工作機械の組み立て/完全週休2日(土日)で年間休日117日!未経験OK!
月給 18万円 〜 25万円
名鉄小牧線「間内駅」より徒歩11分(車⋯
【正社員】機械部品の製造・加工/業界・職種経験不問!社会人未経験者も大歓迎!
月給 18万円 〜 25万円
名鉄小牧線「間内駅」より徒歩11分(車⋯