私たちと一緒にチャレンジしてみませんか?
三栄美容株式会社

ABOUT 会社紹介

「おしゃれも、仲間も、仕事も楽しむ!」チームで美容業界を盛り上げる営業、募集中!

美容ディーラーは「誰でもできる仕事」ではありません。だからこそ、私たちはこんな工夫をしています。 三栄美容では、社員一人ひとりが成果を出しやすく、やりがいを持って働けるよう、以下のような取り組みを行っています。 1. チームで働く文化  お客様との距離を縮め、より良い提案やサポートを実現するために、チーム制で仕事に取り組んでいます。 2. 相談・共働しやすい環境づくり  この仕事は「明るさ」と「行動力」がカギ。だからこそ、気軽に相談できる体制を整え、共に動ける環境を大切にしています。 3. 報・連・相を徹底  日々のコミュニケーションを大切にし、情報共有や連携がスムーズにできるようにしています。 4. 3ヶ月の研修期間  入社後はしっかりと基礎を身につけられるよう、3ヶ月間の研修でチャレンジの土台を築きます。 私たちの理念「三社繁栄」 創業以来、変わらず大切にしてきたのが「三社繁栄」という考え方です。 「美容室様」「メーカー様」、そして私たち「三栄美容」――この三者がともに信頼し合い、繁栄していくことを目指しています。 時代が変わっても、変わらず守り続けたい、私たちの原点です。 三栄美容が目指す働き方 私たちが大切にしているのは、「楽しく結果を出す」こと。 仕事のちょっとした工夫や、美容師さんとの関わりによって、やりがいや充実感は大きく変わります。 良い社風は、働きやすさにも直結します。有給休暇が取りやすかったり、何でも相談しやすい雰囲気だったり。 20代~50代まで幅広い世代の社員が活躍中で、入社2~3年で結果を出す社員も多くいます。 経験よりも「得意」を大切に 私たちは「一人で抱える働き方」をやめ、チームでの協力を重視しています。 経験の長さではなく、自分の「得意」を伸ばし、仲間と共に動ける人が活躍できる職場です。

BUSINESS 事業内容

私たち美容ディーラーの仕事は美容室への商材、情報を役立つものにする仕事です!

美容ディーラー(商社) 美容室コンサルティング
美容室に大切な情報や美容商材、知識などを美容メーカーとともに提供する会社です。 あなたの行動と提案でお客様の課題や問題を解決できて「ありがとう」と言っていただける仕事なので、やりがいにつながります。
美容室コンサルティング(サロン経営大学)
美容商材だけではなく経営の知識と考え方、行動管理や目標設定など「美容室経営者」を支援する事業です。2019年から取り組みを始め、今では50名以上の受講者を数えます。美容室にとって心強いパートナーになれる事がこの仕事の醍醐味です。また、営業自身もマネジメント、マーケティング知識が学べます。
店舗運営、ホームページ作成
店舗運営、ホームページ作成、コンサルティングを行うグループ会社があり、モノばかりではなく、お客様の様々なお悩みに応える取組みを行っています。
営業スケジュール
朝は出社してから、社員全員で朝礼・掃除をします。 その後は、営業MTG。前日の営業についての報告や相談、当日の計画を確認します。 午前中は、さまざまな報告や相談がメインになります。美容室に置いていただく商品案内用のPOP作成、提案書作成、受注整理などを行います。 午後からは、美容室の訪問と新規開拓です。お悩みを聞き出しながらベストなご提案ができるように工夫します。アポイントが朝にある場合は直行します。 営業後は、直帰しても構いません。 遅くとも19時には営業を終了し、帰宅してください。 月曜日は美容室がお休みなので、当社教育センターにてお客様向けの講習会や営業勉強会を行います。また一週間のスケジュールに合わせて、計画を作る時間に充てています。

WORK 仕事紹介

人と接する事の多い仕事が好きな方に!

美容室訪問と企画の案内が営業の仕事
多くの美容師さんに「お客様をきれいにする」商材、サービスを提案していきます。美容室にはなくてはならない役立つ仕事ができます。
目標達成に向けて情報交換/新入社員が相談もしやすい
毎朝、情報交換をするため営業ミーティングを行います。1日の計画を確認します。
事務、業務の専任スタッフ
仕事は分業制です。営業に専念できる環境です。

INTERVIEW インタビュー

若手営業マンが活躍中!
入社理由、動機?
社員A(26歳女性/2年目):元々美容が好きで、自分の好きなことに携わる仕事がしたいと思い転職活動をしていた際に三栄美容の求人を見つけました。美容ディーラーの仕事内容は正直知らなかったのですが、人と話すことも好きなので自分の強みを活かせると思い入社しました。 社員B(25歳女性/3年目):元々美容が好きで、「好きなことを仕事にしたい!」と思っていました。業界・営業未経験だった為すごく不安でしたが、面接の際に社⾧のお話を聞き、「チームで働く」ということを大切にしていると聞き、私もチームの一員として働きたいと思い、入社を決意しました。
研修で勉強になったこと、現場での指導について感じること
社員A:薬剤やメーカーなど、右も左も分からない状態でのスタートでしたが、上司からの研修やメーカーさんからの研修を受けることができたので安心して取り組むことができました。その後も先輩方との同行で1日の流れもなんとなく分かるようになってきたので、研修やフォロー体制はしっかりしているなと感じました 新入社員B:研修では、毛髪の基礎的な勉強や各メーカーごとの商材の勉強を行い、その後先輩と同行します。初めてのことばかりで難しく感じる時もありましたが、私が理解できるまで先輩が寄り添ってくれたり、同行の時に沢山アドバイスをしてくれたおかげで安心して1人デビューを迎えることできました。
現在の仕事内容とやりがいについて
社員A:主な仕事内容は、商材のご提案です。商材のご導入前に講習をして商材内容を見て頂いたり、サロン様にお時間を頂いて打ち合わせをしたりしています。 自分が提案した商材がサロン様で上手く稼働していると「ご提案してよかった!」とやりがいを感じます。 社員B:現場での主な仕事は、商材やキャンペーンの提案、サロン様のお悩みをヒアリングし、解決するために一緒になって動いていきます。サロン様のお悩みをヒアリングし、導入した商材で「単価UP したよ!」「お客様の髪もどんどん綺麗になっていっているよ」と言っていただけるときにとてもやりがいを感じます。
オフタイムの過ごし方
社員A:インドアなので基本お家で過ごしています。ネットサーフィンしたりアニメやドラマを見て過ごすことが多いです。 完全週休2日制なので週末はいつもまったり過ごしています(笑) 社員B: 休日がしっかりとあるので、友人と食事や旅行に行ったりとリフレッシュできます!
今後の目標とあなた(求職者様)へのメッセージ!
社員A:担当サロン様との信頼関係を深め、もっとサロン様の業績アップに携われるような営業になりたいです。 商材知識はもちろんですが、数字的な部分でも知識をつけていきたいです。 社員B:サロン様が悩んでいるときに「〇〇さんに相談しよう!」と一番に思っていただけるような営業マンになることです。そのためにサロン様との信頼関係を深め、サロン様の業績向上のお手伝いができるような知識をつけていきたいです。 若手社員が活躍しているフレッシュな会社です! チームで働くことを大切にしているため、積極性・報連相を大切にしている会社です。 充実した研修があるため、未経験の方でも安心! 一緒に働くことを楽しみにしています♪

BENEFITS 福利厚生

リゾートトラスト会員

全国に展開するリゾートトラスト会員

アニバーサリー休暇(年1回)

ご自身やご家族、友人のために規定の有給休暇以外にアニバーサリー休暇が年に1回とれます。理由は問いません。

バースデーお祝い金

お誕生日に会社から1万円のお祝いをお渡しします。返礼などは一切必要ありません。

FAQ よくある質問

車通勤はできますか?
はい。自家用車で通勤される場合は弊社駐車場を無料でお使いいただけます。 営業車での通勤もできます。その際は自宅近隣の駐車場を契約していただきます。駐車場費用は会社が負担します。
休日出勤はありますか?
土曜日曜、祝日に仕事が入ることはほぼありません。会社としても休日出勤は控えるよう伝えています。
社員の年代は?
会社の若返りを行ってきましたので若い方が中心です。
営業として現場に出るのは入社からどれくらいですか?
営業経験の有無にもよりますが、3か月~6か月程度で担当を持つ事が多いです。 それまでに商品知識や業界の傾向などはカリキュラム(3か月)を組み、学べる時間をしっかり用意します。 また、新人の方は売上目標ではなく、行動目標を設定する事で現場での活動を支援しています。未経験の方でも素晴らしい成果を出す社員もいますので、安心してチャレンジできます。