快適な住環境を守る私達の仕事
株式会社浦安清運

ABOUT 会社紹介

皆様の生活に、寄り添い続ける私達の仕事!!

株式会社浦安清運の採用ホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。 当社は、千葉県浦安市から直接委託を受け浦安地域のゴミ収集を行っています。 収集コースの最適化によるサービスの向上や収集運搬時の安全運転やエコドライブの徹底にも積極的に取り組み、 実に50年以上にわたり、浦安市民のみなさまの生活を支えてまいりました。 当社の事業は、人々の生活に必要不可欠なインフラ事業であり、地域社会と地球環境に向き合う社会貢献性の高い仕事です。 収集時に地域の方から「いつもありがとう」と温かい声を頂くこともあり、やり甲斐を持って働ける仕事であるとお約束します。 あなたも当社の事業・仕事を通じて地域に必要とされる仕事をしてみませんか? 皆様とお会いし、共に働けることを楽しみにしております。

WORK 仕事紹介

収集スタッフにお任せする仕事内容をご紹介!
浦安市内のゴミ収集業務となります。 決められたルートを2人1組で回り、家庭で出されたゴミを収集車へ入れ収集します。 基本的に「ゴミを収集して、クリーンセンターへ」という流れになります。 慣れるまでは収集車の運転もお任せすることはないので、安心して下さい。 【人に感謝される仕事です】 ゴミ収集の作業中に、「ありがとう」「ご苦労様」と住民の方に声をかけられることも! そんな時は、ぜひ明るく気持ちの良い挨拶をかえしてください。 【1日の仕事の流れ】 ▼収集車で決められたルートへ出発! ▼2人1組で運転役と収集役と交代でルートを回ります。 ▼途中で収集車がゴミで一杯になったら、クリーンセンターへ。 ▼お昼は一旦会社に戻り、昼食。 ▼午後はルートを回り、曜日等によりコンテナを設置。 ▼会社に戻り15時には退社。

INTERVIEW インタビュー

30代男性スタッフ
どんな仕事をしていますか?
収集作業を担当しています。 はじめは、先輩の助手として現場に出て 徐々に作業内容やルートを覚えていきました。 入社した当初は、契約社員でしたが 契約の更新時に正社員登用してもらい もうかれこれ10年以上勤務しています。
仕事のやり甲斐や魅力を教えてください。
この仕事は数字で結果が出るタイプの 仕事ではありませんが、 どうしたら効率良く仕事が出来るか? を追求するのが、僕にとってのやり甲斐です。 また、毎日15時には帰れるので その後は、自分の好きなフットサルを プレイして楽しんでいます。 ライフワークバランスが取れるのも この仕事の大きな魅力だと思います。

FAQ よくある質問

現在、募集はしていますか?
現在の求人募集は、下記求人情報をご確認下さい。