ELEVATING CYCLING CULTURE
株式会社BAインターナショナル

ABOUT 会社紹介

①スポーツバイクの経験スキルUPが可能 ②決算賞与277万円!?圧倒的な待遇 ③1ヶ月休み!バケーション休暇などの充実の福利厚生

①スポーツバイクの経験スキルUPが可能 「BICI AMORE」では、あらゆるジャンル・ブランド・年代のスポーツバイクと日常的に触れ合える職場環境が整っています。 70年代のクロモリバイクが入荷した翌日には、最新のエアロフレームのカーボンバイクというのも日常茶飯事。また、買取をしてそのまま販売するのではなく、メンテナンスやクリーニングはもちろん、より価値を高めるためにカスタムなど、プロショップではあまり経験のできない業務に取り組むことが可能です。 また、スペシャライズドとの提携によりメーカー専門店での勤務も可能です。多彩なバイクで実践的に学びながら、スキルを着実に伸ばせるチャンスが豊富です。さらに、未経験の方でも「ロードバイクが好きで仕事にしたい」という熱意があれば歓迎され、業界経験者や資格保有者(自転車安全整備士・自転車技士・SBMなど)にはさらに手厚いサポートがあります。 ②決算賞与277万円!?圧倒的な待遇 スポーツバイク業界として最高水準の待遇を実現。例えば、2023年の決算賞与は277万円を最高に235万円、202万円、176万円、146万円などの支給実績。「賞与が前職から50倍になったスタッフがいる」という逸話もあり、業績や個人貢献が評価される文化が根付いています。 加えて、基本的に残業はほとんどなく、効率的にスキルを向上させて定時内で成果を出すことが重視されています。「残業するのは仕事ができない証拠」という考え方のもと、限られた時間内で最大限のパフォーマンスを発揮できる働き方を支援しています。 ③1ヶ月休み!バケーション休暇などの充実の福利厚生 多彩な福利厚生を提供していますが、特に特徴的なのは、給与が通常支給された上でバケーション制度(1か月休暇)があります。また、誕生日休暇(最大3日+3万円付き)、ジム等のリラクゼーション手当5000円、達成会手当5000円、ライド手当2万円など。プライベートやライフスタイルを尊重する制度が整っています。

BUSINESS 事業内容

スポーツバイク事業、バケーションレンタル(民泊)/ツアー事業

スポーツバイク事業部
「BICI AMORE」 ロードバイク専門の買取販売店として主要都市で店舗展開中。 全店舗に有資格のプロメカニックが在籍し完璧にメンテナンスしたバイクを販売。 国内唯一のUSEDサイクルジャージ専門店も人気。 「SPECIALIZED CPO」 国内初、正規のメーカー認定中古車(CPO)として西新宿にてオープン。 ハイクオリティなSPECIALIZED のUSEDバイクだけを取り扱い、1年間の保証付で販売している。 「SPECIALIZED 稲城」 国内のリユース店として初めて新車のみを販売するディーラーショップを稲城にてオープン。関東エリアのサイクリストのメッカとして知られる矢野口交差点前に所在し、最新モデルの試乗車も豊富にラインナップしている。
バケーションレンタル(民泊)/ツアー事業部
「BIKE GARAGE YAMANAKAKO」 ライダー、サイクリスト向けの富士山が一望できるガレージ付一棟貸しのバケーションレンタル。暖炉の前のソファーからバイクを眺めつつお酒をたのしめるガレージリビングや薪サウナと天然水の水風呂もオススメ。 「Fuji Premium Cycling Tours」 海外の本格的なサイクリスト向けのプライベートなラグジュアリーツアー事業。都内からSPECIALIZED稲城まで送迎し、バイクのレンタルして山中湖までサイクリング。その後はサイクリング、ゴルフ、山中湖アクティビティなどフルオーダー可能。

WORK 仕事紹介

ー好きを仕事にー

店舗スタッフ(ビチアモーレ、スペシャライズドCPO)
中古車の買取販売店の店舗のスタッフとして以下の業務をお任せします。 ・買取:店頭、出張での査定、買取対応 ・接客:来店されたお客様に最適なバイクの提案やフィッティング、アパレル等の販売 ・整備:買取品の洗浄、整備、販売後の点検、カスタマイズ提案 ・撮影:販売用商品の撮影 ・通販:オンラインショップ向けの対応(受注処理・商品説明文作成、出荷作業など) ・SNS:InstagramやYouTubeなどで店舗紹介や商品紹介、ブログ作成など
店舗スタッフ(スペシャライズド稲城)
新車販売店の店舗のスタッフとして以下の業務をお任せします。 ・接客:来店されたお客様に最適なバイクの提案やフィッティング、アクセサリー等の販売 ・整備:入荷車体の組み立て、販売後の点検、修理、カスタマイズ提案 ・SNS:InstagramやYouTubeなどで店舗紹介や商品紹介、ブログ作成など

INTERVIEW インタビュー

武藤/BICIAMORE仙台店ストアマネージャー
自己紹介をお願いします!
TCD(東京サイクルデザイン専門学校)時代にBICIAMORE外神田店でアルバイトをしていて、 会社の風通しの良い雰囲気や、ドンドン会社が成長していく姿、スポーツバイクを本格的に扱う業務内容などに惹かれて社員になりたいなぁと思うようになりました。 2022年に新卒で入社、BICIAMORE横浜店でキャリアをスタート。 その後、プレイヤー、チーフと昇格し横浜店のストアマネージャーを経て 2025年10月には東北初のBICI AMORE 仙台店の立ち上げ責任者として頑張っています。
入社してココは良かったなぁと思うことを教えてください。
まずは、仕事内容の楽しさが一番です。 そして、福地厚生が手厚く、頑張りが評価されスピーディーな昇進につながっているところ、意見が通りやすい会社であるという点も良いと思います。 また、長く勤めていると、どうしてもマンネリ化しがちですが、1ヶ月間も休めるバケーション休暇があるので、それに向けて仕事を頑張ったり、普段の休みでは計画できない大きな旅行の計画を立てたりとメリハリが出て良いと思います。
ぶっちゃけ、お給料はいくらぐらいですか!?
・・・・言ってもいいのかな?? 月給は40万円ぐらいです。賞与は春の3月、決算の9月の年2回あります。 3月は基本給の1ヶ月分で固定なのですが、10月は会社全体の成果や個人の実績によって変動しますね。 自分は、おかげさまでかなり評価していいただいてると感じています。
仕事に「やりがい」を感じる時はどんな時ですか?
うーーん、難しい質問ですね。。。 (少し間が空いて) 初めてスポーツバイクに挑戦される方、お乗り換えでご検討されている方やカスタムを相談いただいた方への提案や接客を通して、お客様に喜んで頂けているなと感じる時が一番やりがいを感じますね。 また、年齢に関わらず自分の仕事が先輩や上司にしっかり評価されるということにも感じます。
会社の雰囲気を忖度ナシで教えてください。
(笑いながら)忖度はするでしょう! でも、本当に社長や役員、先輩など上司と気軽に話せるので、かなり風通しが良いと感じています。先日、他の会社で働いているTCDの元同級生と話していた時に強く感じました。 また、同じ店舗内ではもちろん、他の店舗のスタッフでも一緒に自転車を乗ったりと仲が良く、和気あいあいとした雰囲気です。 また、社員全員がひたむきで真面目に働いている印象です。

BENEFITS 福利厚生

通勤手当、住宅手当

・交通費 毎月2万円支給(住宅手当を支給の場合は5000円となります) ・住宅手当 関東圏は3万円、それ以外の地域は2万円を毎月支給(支給条件あり)

資格手当、資格取得手当

・資格手当 自転車技師、安全整備士、SBM、日本語検定など特定の資格を保有している場合、 それぞれの資格につき毎月1000~5000円支給 ・資格取得手当 特定の資格を受験し合格した場合は受験費用をキャッシュバック

休暇制度

・バケーション休暇 3年間勤務の翌年(4年目、8年目、12年目…)に1か月間の有給での長期休暇(通常の有給とは別)。 休暇中に自転車旅行などをSNSに発信することでさらに10万円まで交通費や宿泊費を支給。 ・誕生日休暇 入社1年経過後、誕生月に3日間の休暇と現金3万円のプレゼント。 ・その他、休暇制度 有給休暇(入社6か月後から付与、その後は法定通り)、忌引き休暇、結婚休暇、特別休暇(社名を伴う引越しの際)など

達成会手当

所属店舗の月の目標予算を達成した場合は、翌月に食事会予算として所属店舗の社員数×5000円を支給

FAQ よくある質問

未経験でも応募できますか?
応募可能ですが、ロードバイクなどのスポーツバイクの知識がないと業務を行う際に非常に大変なため、スポーツバイクの知識があることが望ましいです。
面接はどのように行われますか?
基本2回を予定しており、オンラインで行います。 必要に応じて対面で行う場合もございます。
転勤はありますか?
転勤は基本的にありません。 場合によってはお願いをすることはありますが、強制するものではありません。
新卒でも応募可能ですか?
もちろん可能です。 お気軽にご応募ください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

BICI AMORE  南麻布店