交通誘導警備業務
警備、それも交通誘導というと、単に立ち続けているだけの無意味な仕事と思われがちです。しかし実際の現場では付近の状況を計算し、顧客のニーズに応えながら適切な保安体制を提案・実施していく、いわばコンサルタント業の側面もある創造的な仕事です。
単なる知識の押し付けでは商売になりません。
元請け会社からの指示は無視できませんし予算も無限ではないでしょう。いかに安全だと言い張っても付近住民の皆さんが不安に感じていては無意味です。そしてもちろん、私たち警備員の体力も無限ではないので、かける労力も現実的な範囲に収めないといけません。
しかしこうした問題をクリアして適切な保安体制を築けた時の快感は他になく、信頼にもつながります。