五島の空を舞台に一緒に働きませんか?
福江空港ターミナルビル株式会社

ABOUT 会社紹介

五島唯一の「空の玄関口」としてお客様をお出迎えしませんか?

五島列島の海・島・食を楽しみにいらっしゃる観光客の皆さまを真心のサービスでお迎えし、五島のファンなってもう一度訪れたい!と感じていただくこと。 また、島民の生活になくてはならない航空路線をより充実したサービスで支え安心して五島つばき空港をご利用いただくこと、それが私たちの仕事です。 その為には、チームワークが何より大切であり、やりがいと達成感が持て日々成長を感じられる会社です!

BUSINESS 事業内容

福江空港ターミナルビル株式会社の主な事業内容

ANA・ORCの航空代理店事業
航空会社のチャックインやゲート業務 パイロットへの運航支援、地上ハンドリング業務など エアラインの制服を着用し、空港での航空会社の様々な仕事を行います。
旅行代理店事業
航空券の予約発券や、ツアー商品の企画販売など 旅行のプロとして旅行代理店事業を行います。
空港売店事業
五島の銘菓や民芸品、五島産のお酒など 多数取り揃え空港ならではの商品を お客様にご提供します。
ビル管理事業
五島唯一の空の玄関口となる空港ターミナルビルの保守管理や待合室などお客様へ快適な空間を提供できるようにビルの維持・管理を行っています。

WORK 仕事紹介

福江空港ターミナルビル株式会社の主なお仕事紹介

グランドスタッフ
● 搭 乗 手 続 き ● 手 荷 物 受 託 ● 改 札 ゲ ー ト ● 旅 客 誘 導 空港のカウンターなどで旅客のチェックイン(搭乗手続き受付)や案内・誘導などの業務を行う。 接客資質の他に、外国人のお客様の接客機会あり。最低限の英語力が必要です。
アウトサイドハンドリング
● 航 空 機 誘 導 ● 搭 降 載 業 務 ● 整 備 補 助 ● 安 全 監 視 空港内で飛行機を誘導するマーシャリングなどの業務を行う。エプロン内での航空機の誘導や手荷物の積込、飛行機の急なトラブル時の整備サポートを行う。

BENEFITS 福利厚生

賞与

年2~3回(前年度実績:5.0カ月)

各種手当

お盆・年末年始手当(4,000円/日) 住宅手当(一律25,000円) 家族手当(3,500円~10,000円) 通勤手当あり(社内規定による) ※社会保険制度あり

研修制度

研修制度あり(搭乗研修など)

置き型社食「オフィスOKAN」

従業員の健康サポート並びに昼食を用意する時間や金銭的負担の軽減のため、置き型社食を設置しています。

FAQ よくある質問

五島の暮らしについて教えて下さい。
海に囲まれた五島市。 新鮮な魚や五島牛など食材に恵まれ、海や山で自然の豊かさを堪能できる、知れば知るほど好きになる魅力ある島です。 福岡市へは直行飛行機(40分)とフェリーが運航し、長崎市へも高速船(85分)とフェリーが運航していて、便数も多く離島ながら交通アクセスには恵まれています。 買い物は、福江地区に大型スーパー、ドラックストア、ホームセンターがあり、コンビニエンスストアも島内各所で営業しています。日常の買い物に困ることはありません。  子育ては、保育園、児童クラブ、児童館、地域子育て支援センターなどの施設も充実し、医療機関(小児科、産婦人科)も複数あるので、自然に触れあいながら安心して子育てできます。
五島市の移住サポートはありますか。
五島市移住に興味をお持ちの方は、五島市ホームページの五島市移住定住促進サイトの「住んでみらんかな 五島やけんよか!」  https://www.city.goto.nagasaki.jp/iju/index.html LINEチャットボットなど移住に関する情報が満載です。おすすめは「長崎県五島市移住コラム」です。  
就職支援について教えてください。
U・Iターン者向けに最大10万円の引っ越し補助を行っています。