大阪屋ショップの成長は「笑顔」とともにある。
株式会社大阪屋ショップ

ABOUT 会社紹介

『食』の提供で地域を笑顔に! 自分の仕事で、身近な人々にダイレクトに地域貢献が出来ます。

富山・石川・愛知・岐阜県内において54店舗の食品スーパーマーケットを展開しています。 単なる食の提供にとどまらず、「ネットスーパー事業」や「大阪屋ショップアプリ」「シルバーカード」など日々変化する時代に合わせた取り組みを行っています。 また2つの惣菜工場と物流センターを稼働し、食品の調達から販売まで行う、「食品流通小売業」を展開しています。

WORK 仕事紹介

総合職【スーパーマーケット経営に携わる全業務】
店舗業務の他に、本社機能の仕事でバイヤーや商品開発、販売企画などがあります。入社後は店舗で知識や経験を積み、その経験を活かし様々な職種で活躍していきます。 ■スーパーマーケット店舗運営業務 <入社後は全員が自宅近くの店舗に勤務し、店舗運営の基本を学びます> 1.予算や販売計画の作成 2.売上・利益など経営数値の管理 3.部門固有知識や技術の習得 4.部下の教育と職場環境作り 5.商品や設備の管理 6.フレンドリーな接客応対 店舗経営を学んだ後、 本人の能力や適性を勘案し、下記の職種にチャレンジできます。 ■本社スタッフ 販売企画…販売促進を担う部署として、店舗のPOPデザインやメーカーとのキャンペーンなどを行います。 経営企画…会社の経営を担う部署として、予算管理や商圏分析、新規システムの導入などを行います。 また店舗の新たな取り組みの導入を行い、ネットスーパーや楽天ポイントカードなど、より便利なお買い物のための取り組みを行います。 店舗開発…新規出店のための計画立案や既存店のメンテナンスなどを行います。 運営推進…店舗での売場改善や従業員への教育などを行い、売上やサービスの向上を目指し、店舗のバックアップを行います。 ■営業職・バイヤー職 営業職…食品スーパーマーケットに対する商品の提案、催事企画の提案、売場の提案などを行います。 バイヤー職…商品の買い付け、商品開発、売場レイアウトの立案などを行います。 ■惣菜商品開発・惣菜品製造管理職 惣菜商品開発…新たな惣菜商品の開発(栄養のバランスや調理工程を考える) 惣菜品製造管理職…煮物、サラダ、パン生地、カット野菜などの調理・製造や製造工程管理及びパート従業員のマネジメント業務

BENEFITS 福利厚生

店舗で頑張る従業員のために『スタッフオブザ・イヤー』を開催

店舗で頑張る従業員の頑張りを適切に評価し、日々のモチベーションを上げるため『スタッフオブザ・イヤー』という社内コンテストを開催しています。 店舗での陳列技術や商品化の技術などを独自採点し、上位入賞者が表彰されるイベントです。

自己申告制度について

年に1度、従業員が会社側に意向や意見を申告できる制度です。満足度・やりがい等の職務状況や将来的なキャリアの意向、職場環境についての状況や要望を伝えることができ、従業員と総務人事部のコミュニケーションツールの役目も果たしています。​

「従業員の笑顔=会社の成長」キャリアアップへの多彩な研修制度

私たちは、「従業員の笑顔=会社の成長」と考えています。従業員の笑顔があってこそ「いつも笑顔でお客様と向き合える」からです。そのため人材育成として入社3年目までの年次別研修のほか、チーフ研修や管理者研修などの階層別研修を行っています。特に新入社員研修では、入社後の導入研修や約2ヵ月の店舗研修などがあり、社会人としての基礎知識を身に着け、安心して働くことができます。スーパーマーケットの仕事というものは自分一人で成り立つものではありません。経営理念の「感謝の商い」のもと、一緒に働く仲間への感謝の気持ちを忘れず、共に助け合い困難を乗り越えるという気持ちが従業員に根付いています。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

大阪屋ショップ 射水店(株式会社大阪屋ショップ)

富山県民会館、自宅近くの大阪屋ショップ店舗(株式会社大阪屋ショップ)