最終更新日:

2025/05/29

【正社員】自社で使用する基板検査治具の機械設計/残業20時間以下!住宅手当や退職金制度◎

  • 【正社員】自社で使用する基板検査治具の機械設計/残業20時間以下!住宅手当や退職金制度◎の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 27万900円 〜 37万6500円
  • 高幡不動駅 徒歩10分
  • 東京都日野市南平4-3-15

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

■仕事内容 自社製品の基板検査に使用する「検査治具」の設計業務をお任せします。 現在は人の手で行っている検査工程を、あなたの設計によって効率化・標準化していくことがミッションです。 将来的には、設計スキルや改善提案の内容によって、社外販売などビジネス展開にも関われる可能性があるポジションです。 ■業務の具体例 ・自社製品(流量計関連機器など)の基板検査用治具の設計 ・検査プローブの配置や機構部設計(AutoCADを使用) ・電気設計チームや製造部門との連携 ・組立・試作・評価(社内で実施)を通じた改善提案 ・効率化を見据えた治具開発の計画・推進 ■この仕事の魅力 ・社内の「困りごと」を自分の設計で解決できる達成感 ・設計した治具が実際に使われ、業務効率が上がる実感 ・小型で複雑な基板に合わせた精密設計にチャレンジできる ・裁量の大きな設計ができ、改善提案も通りやすい ・将来的に新規プロダクト開発や事業化も目指せるポジション ■入社後のサポート体制 ・入社後2~4週間の製造研修で製品理解と現場感覚を習得 ・組立や検査フローを実際に体験し、現場視点を養成 ・必要に応じて外部研修も受講可能(費用は会社負担) ■会社情報(AXIS株式会社) 2005年設立。流量計測・制御・通信機器の開発・製造・販売を行う、開発主導型メーカーです。 アナログ技術やマイコン組込み技術を強みに、半導体・医療・通信・AIなどの最先端分野で使用される製品を提供しています。 特注品にも強みがあり、お客様の課題解決に合わせた提案型開発を行っています。 ■働く環境 ・年間休日123日 ・月平均残業時間:10~20時間程度 ・少数精鋭で意見が反映されやすく、改善提案も歓迎される職場です ■最後に 検査工程の効率化を目的とした「検査治具の設計」は、社内に大きなインパクトを与える業務です。 あなたの設計が社内の生産性を変え、将来的には新たな事業をつくる可能性もあります。 技術で働き方を変える仕事に、ぜひ一緒にチャレンジしてみませんか?

特徴

お客様との対話が少ない仕事 創意工夫の多い仕事 デスクワークが多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

機構設計 その他製品開発(機械/電気/電子製品専門職) 機械生産技術

求める人材

■求める人物像 ・設計スキルを業務改善や効率化に活かしたい方 ・技術で現場の課題を解決したいという意欲のある方 ・社内向けの開発に留まらず、将来的には新事業にも挑戦したい方 ・主体性と責任感を持って業務に取り組める方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

スキル

AutoCAD

経験

機械設計 自動車/輸送機械 産業機械 工作機械 建設機械 農業機械 製品製図 昼勤/日勤

資格

CAD利用技術者 2級 CAD利用技術者 1級 機械設計技術者2級 機械設計技術者1級

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

AXIS株式会社 営技本部

住所

東京都日野市南平4-3-15

アクセス

高幡不動駅 徒歩10分

給与

賞与あり 固定給25万円以上

給与

月給 27万900円 〜 37万6500円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 22万2400円 〜 31万3700円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万8500円 〜 6万2800円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 法定内残業時間:1ヶ月あたり0時間0分 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 総労働時間:1ヶ月あたり161時間15分 勤務時間:8:45~17:45 (実働8時間+休憩1時間) ★月の残業は10~20時間程度  (多くても20時間以内)

休日休暇

年間休日120日以上 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

週休2日制(土日祝休み) ★年間休日数123日(固定) 【休暇】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・介護休暇 ・育児休暇 ・年次有給休暇  ∟入社日に4日、入社半年後に6日   初年度合計10日付与

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 副業・WワークOK 住宅手当あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・住宅手当あり ・交通費は月5万円まで支給 ・退職金制度 ・三大疾病保険加入(会社が全額負担) ・総合福祉団体定期保険(会社が全額負担) ・インフルエンザ予防接種(会社が全額負担)

職場環境

学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 経験不問 ノルマなし

職場環境

あなたの配属先となる 技術部 開発設計課は 機械設計1名、プログラマー2名、 電気回路設計4名のチーム。 総勢7名のエンジニアが活躍中です。 また、7名の内2名が30代、2名が40代となっています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) ※屋上と1階の外に 喫煙所がございます。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

1人

選考プロセス

まずはお気軽にエントリー下さい。 追ってこちらから 面接日のご連絡を差し上げます。 ※お電話でのご応募も受付ます。 ※面接(1回~2回)後に 合否を決定いたします。

問い合わせ先

【電話番号】

0425934970

【メールアドレス】

jinji@axis-tokyo.jp

【担当者】

太田(オオタ)

会社情報

会社名

AXIS株式会社

代表者

代表取締役社長 田畑 隆一郎

住所

191-0041

東京都日野市南平4-3-5

業種 / 許認可番号

半導体・電子機器メーカー

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://axis-tokyo.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力