技術のコアで、産業の未来を動かす
AXIS株式会社

ABOUT 会社紹介

縁の下の力持ちとして、これからも世の中を陰から支えます!

スマートフォン、電気自動車、AI、5G、ロボティクス―― あらゆる未来技術の“核”となる半導体。 その半導体を製造する装置に組み込まれる、流体計測機器。 その中枢を司る制御基板やソフトウェアを手がけているのが、私たちAXIS株式会社です。 私たちは、東フロコーポレーション株式会社の開発パートナーとして、 流体の流れを制御するための電子制御基板の設計や組込みソフトの開発を行っています。 1ミリの誤差も許されない精密な世界で、私たちの技術は装置の“頭脳”として機能しています。

BUSINESS 事業内容

流量計の部品の開発・製造・販売

自社開発 × 技術協業。両輪で走る開発型企業です。
AXIS株式会社は、親会社である東フロコーポレーションの技術開発パートナーとして、 流体制御の頭脳部分を担う基板設計・組込み開発を行う一方、 自社開発の流量計測機器や制御機器も手がける、開発型企業です。
エンジニアのレベルの高さが、会社の強みでもある。
開発を行う際に問題となるのは、ハードウェアとソフトウェアを組み合わせた際に生じる不具合。 当社の場合は、基本的に一人のエンジニアが全体を見通した上でハードウェアとソフトウェアを設計する為、合わさった際に不具合が生じにくく、時間と予算のロスを最小限に抑えることができます。 結果として、お客様に高品質のものを低コストで提供が可能に!エンジニアの技術力の高さが、グループの競合優位性となっています。
開発した製品は「製造部門」が商品化
設計・開発した製品は、同じ建物内になる製造部門の手に渡ります。 そこでは製造部門のスタッフが製品の量産、検査、箱詰めを行い出荷できる状態まで仕上げます。
親会社とともに、順調に成長中!
親会社の東フロコーポレーションの業績は41億円(2020年)、47億円(2021年)、60億円(2022年)と急成長を遂げ、数年先には売上100億円を視野に入れています。 親会社のこのような成長に伴い当社も4.4億円(2020年)、5.6億円(2021年)、6億円(2022年)と成長を遂げています。

WORK 仕事紹介

開発エンジニアの声をご紹介

J.S/2023年入社
■ハードウェアとソフトウェア。両方できるようになりたくて転職! もともとハードウェアを専門に扱っているエンジニアでしたが、自身の将来を考えた時、ハードウェアとソフトウェアの知識を持っていることが自身の価値を高めると考え、当社への転職を決意しました。 最初は大変でしたが、納品先は親会社の東フロコーポレーションが中心のため、無理なスケジュールを強行することもなく、仕事をしながらハードウェアについてじっくりと学ぶことができました。しばらくすると、自然に「ハードを起点にして、ソフト開発を考えた方がいい」など、一人で見通しを立てられるようになり「一つ上のモノづくりをしている」という成長を実感するようになりました。
K.I/2017年入社
■人が全然辞めない会社です! もう何年も当社に勤めていますがビックリするぐらい人が辞めません(笑)。退職の理由も、「定年」や「家族の世話」など致し方ないケースばかり。 この度、エンジニアを募集をするのもベテランエンジニアの定年が理由です。ここまで人が定着するのは、当社がエンジニアにとって楽しい会社だからだと思っています。 周りにいるのは、難題にあたった時に「やってやろう」とワクワクしている“モノづくり気質”の人ばかり。開発のやり方も、スケジューリングも自分でコントロールしやすい。もし失敗しても、誰も責めないし、チャレンジの機会は与えられる。モノづくりを追求したい人には本当に居心地のいい環境です。

INTERVIEW インタビュー

K.A/2019年/開発課/主任
職場はどんな雰囲気ですか?
かなり穏やかですね! 仕事中、ずっと力んでいると疲れてしまいますしパフォーマンスも上がりません。頑張りすぎはNGです。 毎日、何時間かは思いっきり集中して、残りの時間は雑談を挟みながら作業をします。 私たちの仕事は「雑談をしていると急にアイデアが生まれる」こともあるので、仕事中の適度な“ゆるみ”は大切にしています。
ハードウェアとソフトウェア、両方やるのは大変じゃないですか?
最初は大変かもしれませんが、楽しいですよ! 自分の知らなかった世界が広がっていきますし、一気通貫して作れるようになると、「ハードウェア/ソフトウェアに合わせるカタチで開発しなきゃ」といったストレスとは無縁になります。 自分の作りたいように作れるのは、エンジニアに取ってこれ以上楽しいことは無いと思います。それに、ハード、ソフトの開発ができるようになると、この業界での市場価値はグッと上がります!
どうしても行き詰った時、どうしていますか?
そんときは「あーわかんない!」と言います(笑)。 行き詰った時に一人で考えていても答えは出てきません。困ったら周りに相談し、頭の中を一度リフレッシュ。 せっかく周りに仲間がいるんですから、みんなで協力して、みんなでいいものを作っていく姿勢を大切にしています。作業中は一人でも、助けてくれる仲間に囲まれている環境です。

BENEFITS 福利厚生

しっかり休める!年間休日123日!

夏季、年末年始の連休もあり、年間休日は123日! 土日と祝日が重なることが多い年は、平日を休日にするなどして123日になるよう調整します。

充実の手当あり!

住宅手当(1万4000円~2万4000円)や、職務手当(1万円~2万円)の他に、家族手当(1万円:配偶者/5000円:子一人)や精勤手当(1万円~1万2000円)をご用意しています。

入社後すぐに付与される有給休暇

有給休暇は入社日に4日、半年後に6日が付与されます。 転職しても間もないタイミングでも、自分の時間や家族との特別な時間を大切にできます。

万が一の病気の時に、全額会社負担の保険に加入

三大疾病保険と総合福祉団体定期保険に加入させて頂いております。 万が一ガン等にかかった際は三大疾病保険から100万円、在籍時に亡くなられた場合はご遺族の方に総合福祉団体定期保険から50万円が支払われます。

FAQ よくある質問

業界未経験でも活躍出来ますか?
表示機器や流量計測機器等、専門の知識がなくても問題ありません! 技術職となると、プログラミングや機械設計の知識などが必須となりますが、製品知識については製造研修などを通して身に付けてることが可能です。
会社の雰囲気は?
基本怒鳴るような怒り方をされる方はいません。 社長や専務等、役員の方とも話しやすい環境で、全体的にまったりとしている雰囲気です。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。